goo

意識的に集中のスイッチを切り替える訓練の場

  1月3日(月)まで、教室はお休みをいただいております
 新年は、1月4日(火)午後1時30分~通常授業となります。
  どうぞ良いお年をお迎えください




 2021-09-29 読書速度と理解度は一定程度までは反比例しないのMさんについてです。

  まず、Mさん入会時アンケートコピーです。

       「Mさんの体験レッスン(入会時)アンケート21/6/13」「体験感想」短いスパンで様々な課題を短時間でどんどん行っていくというのが新鮮に感じた。部活のトレーニングの頭脳版といった印象。久々に集中をした感覚があり、体験レッスン後、帰宅途中の電車での読書も従来より捗った。一方で、各トレーニングの最中に雑念が入ってしまうことも多く課題に感じている。
「入会を決めた理由」集中力の低下を痛感しており、なんとか向上させたいと思っていた折、Nさんから紹介を受けたため。・仕事柄、文章を読むことが多く、その処理能力が向上すれば、根本的にやりやすくなると思ったため。・週末や平日夜を無為に過ごしてしまうことが多く、何かすべきことを増やして活動量を上げたいと考えていたため。


 Mさんは第30期平日朝トレ(受講32回~36回)を受講しました(その前には、9/11・12の第15期土日朝トレを受けています)

 まずは、平日朝トレアンケートの前に受講30回目アンケートです。

     「Mさんの受講30
回目アンケート21/12/15 
     マイナス
2130回は期間が3カ月近くかかってしまった。朝トレを終えて、ある程度集中的に通うべきだという感覚があるが、なかなか平日に時間が取れずもどかしい。

 ・数字はある程度すぐにとらえることができるが、平仮名と漢字(特に県名)についてはなかなか、複数を同時に認識することができない。たて一行ユニット訓練では一行一行をどれくらいラフに見れるのか見るべきかがつかめておらず、かなり丁寧に見てしまっている。

 ・収納の問題から電子書籍で購入することも多いが、紙に比べて読みにくいように感じている。

      プラス
期間が空いたせいで実感はわかないが、集中力は以前と比べて向上しており、仕事にも生かされている。一方で、0~20回のときほどの向上は感じられない。サッケイドシートの速度と視野の広がりは徐々に向上してきている。



   次は、Mさん第30期平日朝トレアンケートと、最新スコアです。

     Mさんの朝トレアンケート

1. クリエイトから会社(大学・自宅)までの時間をおしえてください。
会社までは30分程度、自宅からは45分程度。

 2.受講動機は?
直近の10回を受講するのに3カ月かかってしまっており、年末のタイミングで
再度速読への関心を高めておきたかったため。

3.5日間連続受講しての感想をお願いします。  
マイナス
朝からひどくお腹が空くようになった。・早起きが苦手なこともあり、慣れない早起きと朝から脳みそを全力で使うことにより、日中の仕事に身が入りきらなかった。こういった切り替えの苦手さは普段のトレーニングにも少し影響していると思うので、
短時間でいろいろな訓練をするクリエイトの授業は、意識的に集中のスイッチを切り替える訓練の場としても使っていきたい。

プラス 毎日5時半に起きる自信がついた。集中的に通うことで、モチベーションが維持される。また、各シート訓練における試行錯誤が行いやすい(普段は、どのトレーニングを受けることになるかわからないため、前回のトレーニングを受けて試してみようと思ったことを忘れてしまいがち)

4. 開始時間は何時何分ならベストですか?
開始時刻は現在と同様6:40で問題ないと思う。


5. 10点満点で何点ですか? 足りない部分はどんなことですか?  
10点満点中9点。圧倒的に速い諸先輩方の目の動きを時折見せてもらうことで、具体的なイメージがわいてありがたい。

         
      「M
さんの受講37回目の主なスコア21/12/26たてサッケイド55 数字ランダム607062 数字BP30-2(2分)漢数字一行2,632、四→1,008、三972 たて一行ユニット7264 スピードチェック4052秒)・4050秒 ロジカルテストCタイプ25/27(3分)・22/24(3分)スピードボード5×525/27(3分)・22/24(3分)イメージ記憶15/40(45秒24/40(30秒)倍速読書『ドーナツ経済学』11,700字/分理解度漢数字一行で「三」を一段ひと目で見ようとすると意外と見えた。ロジカルの解き方を変えてみたが、慣れない割にはすばやく解けたので続けていきたい※たて一行は、前回のスコアです。

 Mさんは、淡々と各トレーニングに向かいながら、あなたの話を聴きながら頑張っていますよーという雰囲気を示してくれました。

 人物です。


 これまでの通い方は、先輩Nさんとほぼ同じペース(たしかにNさんのほうが集中的ですが)

 土日朝トレ2回+平日朝トレ5回+友達紹介10回17回

 あと30回トレーニングを受けられます。

 Mさんには、スピードチェック30秒台・ロジカルテストDタイプ突破・スピードボード6×6・イメージ記憶20秒/20秒・倍速読書20,000字/分・理解度A-を受講67回までに達成してほしいです。個別には上回るものがありそうです。



 ところで、『図解でわかる 速読のすごいコツ』を購入された生徒さんは、まずはたてサッケイドよこサッケイド数字ランダムシート1~5ページ7枚を「特設サイト(p22)」から印刷することをオススメします。1日10分でかまいませんからトレーニングしてみてください。数字ランダムは記憶訓練ではありませんから、1~99の場所を覚えてもかまいません。1分で99を超えるように負荷掛けしてみてください。お正月はそれだけで十分な気がします 


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 何をしても疲... 2022年文演、... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。