goo

3日目あたりに新聞を読んでいたら、スラスラ読めて驚きました

 SEG「速読による能力訓練」B3ターム、高1生IさんとJさんの速読スコアとアンケートです。

 まずは、Iさんからです。

        
「Iさんの最終5回目の主なスコア」数字ランダム353832 漢数字一行三→690、一→180、九→80 たて一行ユニット4640 ロジカルテスト6/109/13 イメージ記憶15/40(1分30秒)、23/40(1分30秒)倍速読書4,900字/分・理解度A- ―D高 高1女子

      
受講生のアンケートを読んでみて、面白半分で受講してみた。そしたら、予想もしていなかったことをやり始めたので、最初の1時間くらいは、こんなので速読ができるようになるのかなぁと疑っていたそんな感じで初日は終わった。家に帰ってみると、頭がさえて寝られなかった。3日目くらいから変化が表れ始めた初日と比べたら、読書速度が7倍速になっていたからである。4日目は、理解度も上がった。本当にびっくりの連続だった。そして何より、この講習で学んだことは「集中する」ということだ。今回の講習で学んだ「集中する」ということをこれからの学習に活かしていければよいと思った。5日間本当に充実していた。この講習を受講して本当によかった。

 
Iさんの効果的トレーニングは、イメージ記憶。

 理由は、「私は以前から暗記科目が非常に苦手でした。この方法を知って、これからの勉強に活かすことができるかもしれない。と思ったからです




 次は、Jさんです。
 
 
       「Jさんの最終5回目の主なスコア」数字ランダム312725 漢数字一行三→360、一→202、九→110 たて一行ユニット6260 ロジカルテスト9/1510/13 イメージ記憶13/40(45秒)、27/40(45秒)倍速読書8,050字/分・理解度A- ―H高 高1女子

      とにかく楽しかったです。初めにする訓練では効果はよく分かりませんでしたが、最後の読書でスピードが上がっていくのが嬉しくて、どんどん読み進められました授業中に配られるプリントも面白くて、電車で夢中になって読みました。本は、4日目の授業後、丸善にかけ込んで買い、夜に読み終えました。中3の受験で読書をやめていたのですが、また本に夢中になれそうです。5日間ありがとうございました

 
Jさんの効果的トレーニングは、漢数字一行Pシート。

 理由は、「3日目あたりに新聞を読んでいたら、スラスラ読めて驚きました。他のトレーニングも効果があると思いますが、漢数字一行Pがとてもよかったと感じました


 3・4日で変化を感じられるというのは、勉強熱心な高校生独特のものです。

 次回からは、7月26日からのC2タームコメントになります。
 







         ※クリエイト速読スクールHP       

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )
« 暗記を短時間... 12・13日、連... »