久しぶりの、一日フルで休める平日休みがやってきた。
たくさん走ろうと決めていて、前日の夜はすぐに寝れるかと思ったら、そうもいかず。
この日は朝から訓練があった。訓練は常に頭をフル回転し、集中力が必要なので、訓練後もしばらくは軽い興奮状態が持続してしまい、昨日は運悪く夜もずーっと覚醒していた。
仕方ないので、最近色々話題にあがる、芋焼酎を買ってきたので、飲んで眠気がやってくるのを待った。
結局、日付が変わる頃に寝れた。。。
7:50起床。
お酒はまったく残っておらず、体調も悪くはない。
朝ごはんを食べて、準備を。
100km走ろうと思って、ボトル2本にコーラ、CCDを500mlずつ。
補給食は、Powerbar gel 梅味1本
資源ごみを出したりしていたら、少し時間オーバーした。
9:12自宅発
なんだかんだで、かなり久しぶりになってしまった、ロードを使ったロードワーク。
これまで、夜勤後に深夜の町をMTBでロードワークというのを実施してみたものの、ロードは久しぶり。
ロードワーク開始して5分で気づいてしまった。。。パワーが出ない。。。
こんな日に限って、思っていた以上に風が強く、前半は向かい風との戦いでもあった。
住宅街、工事中の駅前、国道と抜けて、小貝側サイクリングロードへ
今日は上流方面へ。
やはり今日は調子は悪いようで、210W以上出すのがしんどい。コンディション合わせに失敗していたので、まぁ仕方ないと。
負荷は諦めて、懐かしい Long Slow Distance を実施することで、少しでもコブタから脱却しようと。
向かい風で210W, 心拍175でスピードは30km/hを割っている。
メータの数値は見ないようにして、しっかり足を回して、力まず、向かい風に立ち向かった。
丁度上の写真の先で、ドラマなのか映画なのか分からなかったけれど、撮影していて関係者がたくさんいた。また茨城を舞台にした映画を作っているんだろうか。
そんな事を思いつつ、引き続きの向かい風に苦戦しながら、綺麗に澄んで見える筑波山や、那須連山を見て、峠へ行きたいという思いを持ちつつ、まずは平坦でダイエットと言い聞かせ、走り続けた。
福岡堰では、対岸に渡る橋が通行止めになっていて、よく見ると対岸は工事中。また護岸工事?と思いつつ、公園内をゆっくり進んで、広い道に出てからLSD再開。
小貝川はくねくねしている川なので、途中から向かい風ではなくなり、横風→追い風→横風→向かい風と中々楽をさせてもらえないコースなので、結構良い練習になる。
どでかい宗教施設を通り過ぎ、先の橋で対岸に渡り、折り返し。
ここから追い風と思いきや、そうでもなく、横風→追い風→横風と続いた。でも、往路よりも楽。
速度は35-40kmを維持しつつ、200Wを下回らないように走った。
1時間30分を経過した頃に、やっと力が入るようになってきて、調子に乗って250Wで走っていたが、体がついてこれず、直ぐにへなへなに。。。情けない。
先ほど福岡堰でみた工事の範囲は広かったようで、国道354線と交わるところから通行止め。
対岸に行くには、この車一台分しか通れない橋を渡るしかなく、覚悟を決めて走りながら、車来ませんようにと願いつつ渡った。
その後、再度公園内をゆっくり走り、追い風気味の道を、緩めず集中して走った。
小貝川サイクリングロードを終えて、田圃道に入ってから、力が入らなくなってきた。
コーラ、CCDとこまめに補給していたが、追いつかなかったようだ。
やはり、寒い日はカロリー消費が早いのと、力が入らず、いつも以上に走るのに時間が掛かることもあるけれど、やはり太り過ぎのようだ。錘を背負っているようなものなので、いつもより負荷がかかり、カロリー消費が早いんだろうな。
Powerbar Gel 梅味を食べて、何とか力の入らなさ具合が収まり、しばらく走っていたが、段々と太ももがしびれるようになり、やがて攣り始めた。
後は気力で走るのみ。
200Wを切り始めた出力を、もう気にする余裕などなく、ひたすらペダルを踏んで進むことを考えた。
途中、自販機があっても補給はせず。CCDがまだ残っていたし、太っているとこれだけ辛いというのを、体にしみこませること、後はメンタルでどうにかなるだろうとも思っていた。
最後の大通りに入り、後少しで練習終わりだ!!というところで、メーターの電池が切れて、あえなくシャットダウンされてしまった。。。あぁ、自分のコンディションだけでなく、機材もしっかり管理してないとは、反省。ま、遅くて3時間ちょっとで終わると思っていたロードワークが、3時間30分以上も掛かってしまったので、自分自身の遅さも反省点の一つだ。
走行距離:102km
走行時間:3時間30分以上
消費エネ:2104kJ 以上
この遅さは流石にヤバいと思った。
やはり、練習は毎日やろう。そして、ローラー練も易しすぎた。もう少し負荷を掛けないと。
でも、改善点を識別し、これからどうするか考える事も楽しい。
目標があるって、いいもんだ。
たくさん走ろうと決めていて、前日の夜はすぐに寝れるかと思ったら、そうもいかず。
この日は朝から訓練があった。訓練は常に頭をフル回転し、集中力が必要なので、訓練後もしばらくは軽い興奮状態が持続してしまい、昨日は運悪く夜もずーっと覚醒していた。
仕方ないので、最近色々話題にあがる、芋焼酎を買ってきたので、飲んで眠気がやってくるのを待った。
結局、日付が変わる頃に寝れた。。。
7:50起床。
お酒はまったく残っておらず、体調も悪くはない。
朝ごはんを食べて、準備を。
100km走ろうと思って、ボトル2本にコーラ、CCDを500mlずつ。
補給食は、Powerbar gel 梅味1本
資源ごみを出したりしていたら、少し時間オーバーした。
9:12自宅発
なんだかんだで、かなり久しぶりになってしまった、ロードを使ったロードワーク。
これまで、夜勤後に深夜の町をMTBでロードワークというのを実施してみたものの、ロードは久しぶり。
ロードワーク開始して5分で気づいてしまった。。。パワーが出ない。。。
こんな日に限って、思っていた以上に風が強く、前半は向かい風との戦いでもあった。
住宅街、工事中の駅前、国道と抜けて、小貝側サイクリングロードへ
今日は上流方面へ。
やはり今日は調子は悪いようで、210W以上出すのがしんどい。コンディション合わせに失敗していたので、まぁ仕方ないと。
負荷は諦めて、懐かしい Long Slow Distance を実施することで、少しでもコブタから脱却しようと。
向かい風で210W, 心拍175でスピードは30km/hを割っている。
メータの数値は見ないようにして、しっかり足を回して、力まず、向かい風に立ち向かった。
丁度上の写真の先で、ドラマなのか映画なのか分からなかったけれど、撮影していて関係者がたくさんいた。また茨城を舞台にした映画を作っているんだろうか。
そんな事を思いつつ、引き続きの向かい風に苦戦しながら、綺麗に澄んで見える筑波山や、那須連山を見て、峠へ行きたいという思いを持ちつつ、まずは平坦でダイエットと言い聞かせ、走り続けた。
福岡堰では、対岸に渡る橋が通行止めになっていて、よく見ると対岸は工事中。また護岸工事?と思いつつ、公園内をゆっくり進んで、広い道に出てからLSD再開。
小貝川はくねくねしている川なので、途中から向かい風ではなくなり、横風→追い風→横風→向かい風と中々楽をさせてもらえないコースなので、結構良い練習になる。
どでかい宗教施設を通り過ぎ、先の橋で対岸に渡り、折り返し。
ここから追い風と思いきや、そうでもなく、横風→追い風→横風と続いた。でも、往路よりも楽。
速度は35-40kmを維持しつつ、200Wを下回らないように走った。
1時間30分を経過した頃に、やっと力が入るようになってきて、調子に乗って250Wで走っていたが、体がついてこれず、直ぐにへなへなに。。。情けない。
先ほど福岡堰でみた工事の範囲は広かったようで、国道354線と交わるところから通行止め。
対岸に行くには、この車一台分しか通れない橋を渡るしかなく、覚悟を決めて走りながら、車来ませんようにと願いつつ渡った。
その後、再度公園内をゆっくり走り、追い風気味の道を、緩めず集中して走った。
小貝川サイクリングロードを終えて、田圃道に入ってから、力が入らなくなってきた。
コーラ、CCDとこまめに補給していたが、追いつかなかったようだ。
やはり、寒い日はカロリー消費が早いのと、力が入らず、いつも以上に走るのに時間が掛かることもあるけれど、やはり太り過ぎのようだ。錘を背負っているようなものなので、いつもより負荷がかかり、カロリー消費が早いんだろうな。
Powerbar Gel 梅味を食べて、何とか力の入らなさ具合が収まり、しばらく走っていたが、段々と太ももがしびれるようになり、やがて攣り始めた。
後は気力で走るのみ。
200Wを切り始めた出力を、もう気にする余裕などなく、ひたすらペダルを踏んで進むことを考えた。
途中、自販機があっても補給はせず。CCDがまだ残っていたし、太っているとこれだけ辛いというのを、体にしみこませること、後はメンタルでどうにかなるだろうとも思っていた。
最後の大通りに入り、後少しで練習終わりだ!!というところで、メーターの電池が切れて、あえなくシャットダウンされてしまった。。。あぁ、自分のコンディションだけでなく、機材もしっかり管理してないとは、反省。ま、遅くて3時間ちょっとで終わると思っていたロードワークが、3時間30分以上も掛かってしまったので、自分自身の遅さも反省点の一つだ。
走行距離:102km
走行時間:3時間30分以上
消費エネ:2104kJ 以上
この遅さは流石にヤバいと思った。
やはり、練習は毎日やろう。そして、ローラー練も易しすぎた。もう少し負荷を掛けないと。
でも、改善点を識別し、これからどうするか考える事も楽しい。
目標があるって、いいもんだ。