goo blog サービス終了のお知らせ 

雑脱集

日常の出来事を個人的見解で一方的に発言させて頂く日記

30歳 +-(プラスマイナス)2歳

2009-09-07 16:55:58 | 社会
先日、仕事で管理職の方とお話しする機会がありました。

知っていますか?
30歳 +-(プラスマイナス)2歳...28歳 ~ 32歳 (1977年~ 1981年生まれ)

この世代を 要注意世代と呼んでいました。
この世代の上(33歳以上)と下(27歳以下)で大きくし仕事に対する姿勢・意欲に特質であるという話しでした。

そう考えてみれば...思い当たる節もあります。

全員が全員そういうことではないと思いますが...その傾向が高いという話しです。
1.自分本位で協調性がない。
2.権利と義務を果たせない。
3.体調管理ができない。
4.時間にルーズ。
5.視野が狭い。
6.責任感がない。
7.トラブルの発生源。

1977年~ 1981年の誕生年の世相を見る
 ・江川卓の空白の一日
 ・家庭内暴力
 ・窓際族
 ・キャリア・ウーマン
 ・公費天国
 ・シカト
 ・省エネ
 ・赤信号、みんなで渡ればこわくない
 ・カラスの勝手でしょ
 ・漫才ブーム
 ・ノーパン喫茶
 ・人寄せバンダ
 ・ベンチがアホやから野球がでけへん
1993年~ 1997年のティーンエイジャーの世相を見る
 ・FA
 ・規制緩和
 ・清貧
 ・同情するならカネをくれ
 ・価格破壊
 ・就職氷河期
 ・無党派
 ・安全神話
 ・官官接待
 ・インターネット
 ・援助交際
 ・不作為責任
 ・失楽園
 ・たまごっち
 ・日本版ビッグ・バン

なんとなく、分かる気がしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする