お盆2日目はお墓参りツアーです。
いつもは、
1日目にお寺で施餓鬼供養して昼食をとり
そのまま、あちこちのお墓参りに出かけるんでしたが
今年は、後半のお墓参りを2日目にまわしました。
ということで、
まずは・・・
義父の兄のお墓へ
次は、義母のお友達の旦那さんのお墓へ。
最後は、義父のおじさんのお墓へ。
私にとっては、なんだか良くわからない人たちばかりですが、
毎年手を合わせています。
ご先祖様を大事にする家です。
お昼前にはお墓参りも終了。
近所でづんだもちを購入。
これはふるさとの味!ですから
食べてみたくなるのは当然のこと
早速、昼食後のデザート?に食べてみました。
が・・・
仙台に住んでいたころはおいしくてよく買っていましたが
なんでしょうねぇ・・・。
前より、味が落ちているような
甘さひかえめ、もち、かため。
前は、もっと甘くて塩気も効いていて、おもちがのび~っとして
おいしかった
でもねぇ、今回のはちがう。
一番びっくりしたのは大幅値上げです。
以前は700か800円くらいでしたが
今回は1200円
もう、この店で買うのはやめにします。
がっかり。
お店のご主人が代替わりしたようで、
今はお孫さんが切り盛りしているそうです。
気を取り直して
夕飯のお膳の支度をしましょう。
仙台は、涼しくすごしやすいです。
いつもは、
1日目にお寺で施餓鬼供養して昼食をとり
そのまま、あちこちのお墓参りに出かけるんでしたが
今年は、後半のお墓参りを2日目にまわしました。
ということで、
まずは・・・
義父の兄のお墓へ
次は、義母のお友達の旦那さんのお墓へ。
最後は、義父のおじさんのお墓へ。
私にとっては、なんだか良くわからない人たちばかりですが、
毎年手を合わせています。
ご先祖様を大事にする家です。
お昼前にはお墓参りも終了。
近所でづんだもちを購入。
これはふるさとの味!ですから
食べてみたくなるのは当然のこと

早速、昼食後のデザート?に食べてみました。
が・・・
仙台に住んでいたころはおいしくてよく買っていましたが
なんでしょうねぇ・・・。
前より、味が落ちているような

甘さひかえめ、もち、かため。
前は、もっと甘くて塩気も効いていて、おもちがのび~っとして
おいしかった

でもねぇ、今回のはちがう。
一番びっくりしたのは大幅値上げです。
以前は700か800円くらいでしたが
今回は1200円

もう、この店で買うのはやめにします。
がっかり。
お店のご主人が代替わりしたようで、
今はお孫さんが切り盛りしているそうです。
気を取り直して
夕飯のお膳の支度をしましょう。
仙台は、涼しくすごしやすいです。