・・・という名の
アコーディオン奏者の御喜美江さんのコンサートを聴きに晴海へ
作曲された時代背景とか、
曲にまつわる話なんかは全然知るわけもなく(知識ゼロ)
勝手に空想の世界にどっぷり浸ってきました。
(だってさー、手ぇ見たってわっかんないさー)
あ~、ここは森の中の木漏れ日の中・・・
とか
人がわさわさ言い合いをしてる感じ
・・とか。
冷たい霙雨がふってる~このあと2人はどうなるんだろう??
とかね。
空想好きじゃなくても勝手に絵図らが
出てくるんだよね
風景画を見ているような
ドラマを見ているような
アコーディオンでした
Чудесно беше!
だね。