goo blog サービス終了のお知らせ 

Женска Пияница 

ピアニッツァは、ブルガリア語で「酔っ払い」 民族舞踊や蛇腹楽器にはまって今は骨粗鬆症、椎間板ヘルニアでドキドキ生活

走る原動力。

2013年09月12日 | お稽古アコ

(家から見える朝日)


ワロップの生放送で聞こえてくる師匠の声は
まるですぐそばでお話ししてくれているような、
そう、いつものお稽古のまんまの口調で
面白い。


そんなお話のなかで印象的なお話がいっぱいあるけど

ちょっと思い出せる範囲で、、



走る原動力、
程よい目標は必要
例えてみれば
50センチジャンプするか
1mジャンプするか、、


そして

年齢なんて関係ない!
音を鳴らす喜び、
楽器を持った最初の喜びを忘れないで

先生にしかられちゃった
うまくいかない

そんなことは
単なる波にすぎない

生涯の友
音楽は自分から逃げていかない


という

なんか

じーん

しみじみじーんとするわ




がんばろ~って思っちゃうね、こういうの聞くとさ
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする