嫌だ怖い、と先延ばしにしていた市の胃カメラ検査

2年ごとの間隔で受けるはずが
年を越してしまいました。
前回は別病院で
「鼻から入れたら楽だったよ」
と家族に言われて
鼻から希望したら
鼻が狭くて入らないし
結局喉を通るときにゲーげーえづいて検査、ムリなんじゃ?と思った。
検査中は
なみだとよだれで散々

今回は病院を替えて先に受けていた家人曰く
「寝てるあいだにおわるよ
」

でしたけど
そうそう信じられない

昨日は一之輔さんの落語で気分を和らげたけど
今朝はいつの間にか何をするにも歯を食いしばってる

こんな緊張で大丈夫?
喉の麻酔を2回
静脈から鎮静剤を打ち
口にマウスピースを噛まされ、、
ドキドキどきどき

、、、、、。
あれ?
このあとの記憶がない

気づいたら別部屋にベットを移動されて寝て
小一時間過ぎた模様

胃カメラ、終了、そして克服!
看護師さんが天使に見えた

ピロリ菌の検査もお願いして
さて
結果はいかに
胃底腺ポリープ(癌化しないポリープ)
ピロリ菌はいらっしゃらず
2024年好スタート
