まずは
去年頂いた新曲から

♪Barcarolle
ピアノ譜の右手パートをコンサーティーナで弾きますが
8分音符と4分音符が重なっていた時に
全部8分音符で弾いていてブッチブチだったことに
師匠に指摘されて
初めて気付いた

4分音符で音を伸ばしつつ
8分音符を2音入れるって
難しいぞ

一日4小節くらいしか進まないんじゃないの?

バラバラだった譜面を貼り付けて
ヤル気をリセット


2曲目は
昔練習していた曲をもう一度挑戦

少しは進歩できないものかと
引っ張りだした曲は
♪ポル·ウナ·カベーサ
ヘッポコでも師匠が伴奏を入れてくださると
楽しい

やってるつもりでも音量が一定の私に
師匠曰く
音量は
蛇腹を引っ張る速度を
変えればいい

カンタンそうに仰いますけど
ムズカシイなー
