カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

ポスト上のオブジェ -高松・ヤドン-

2025年01月25日 | ポスト・郵便

ヤドン/高松中央郵便局(香川県高松市)
高松市のご当地キャラクターかと思いきや、ポケモンのキャラクターらしい。
名前の「ヤドン」と「うどん」と語感が似ていることで、
香川県から「うどん県PR団」に任命されている。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ポスト上のオブジェ -知立・ちりゅっぴ-

2024年12月08日 | ポスト・郵便

ちりゅっぴ/知立市役所(知立市)
知立市のPRキャラクター。
かきつばたの飾りがついた馬パーカーを着て、あんまきポーチをたすき掛けしている。
知立市の市花は「かきつばた」で、名物の和菓子は「あんまき」。
江戸時代の宿場町・池鯉鮒宿(現知立市)では「馬市」が開かれていたという。
ベタなキャラクター設定だが、こういうのが分かりやすい。
知立市のPRなのだから、これでいいのだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザインポスト -指宿・指宿のたまて箱-

2024年10月30日 | ポスト・郵便

デザインポスト/JR指宿駅前(鹿児島県指宿市)
JR指宿枕崎線・鹿児島中央駅-指宿駅間を走る特急列車「指宿のたまて箱」を
デザインした丸型ポストです。


特急「指宿のたまて箱」(指宿駅)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わり種ポスト -さいたま・かえるポスト-

2024年09月23日 | ポスト・郵便

かえるポスト/JR大宮駅(埼玉県さいたま市)
案内書きには、大宮駅の利用者が「無事に帰る」ことを願って、
「かえるポスト」と名付けたとあります。
また、大宮駅開業120周年を記念して設置され、
「鉄道の街大宮」をイメージし、鉄道車両の部品を利用したとのこと。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デザインポスト -大阪・トスポ-

2024年08月22日 | ポスト・郵便

デザインポスト/読売テレビ(大阪市)
読売テレビ局前にこんなポストがあります。
同局制作の番組「ダウンタウンDX」のコーナーキャラクター「トスポ」をデザイン。
本家であるあちらは丸ポストですけどね。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする