七夕の町/福生市
パチンコ(ゲームセンターとしての)をしに福生へやって来ました。
JR福生駅改札を出ると、七夕の飾り付けが。
もうそんな季節になるんだなぁ。
七夕まつりが70回目!
関東で七夕まつりと言えば神奈川県平塚が有名だけど、ここ福生も七夕の町なんだね。
駅舎を出て歩道を進むと、福生市のマンホール図案は七夕。
おいおい、福生の七夕まつり、遊びじゃねぇな!
調べてみたら、福生七夕まつり実行委員会HPによると、
「福生七夕まつりの起源は仙台七夕まつり」とあり、
「古くから七夕行事で名高い仙台市。第二次世界大戦の空襲で一面焼け野原になった時も、
商店前に大きな竹を立て、くす玉を飾り七夕まつりを行ったそうです。
当時福生町職員だった佐藤三郎さんはその仙台の様子について
『色とりどりの竹飾りで瓦礫の山だった町がとても明るくなった』と感動し、
その想いが福生の七夕まつりの誕生のきっかけとなり、今日の盛大なお祭りにつながっています」
との記述がありました。
横田基地のイメージが強かったけど、仙台と関係のある場所だったんだ。