カップ酒捕物帳

カップ酒よりも旅の思い出(国内・海外)が主になってしもうたのぅ(^^;)

ふるさと宮城 -仙台市・サバ味噌煮で半田屋めし-

2021年07月31日 | ふるさと宮城

サバ味噌煮で半田屋めし/半田屋 東口BiVi店(仙台市宮城野区榴岡)
めしの中をはじめ、顔ぶれはだいたい同じだが、主菜に選んだのはサバの味噌煮。
サバは好物だが、実は味噌煮となるとほとんど食べたことがない。
いや、缶詰の味噌煮はよく食べるので、「お店で」食べることはないのが正確だ。
缶詰のように骨まで食えて、味がよく滲みてるのが好みなのだが、
お店によってじっくり煮て味が滲みてるのもあれば、
逆にあっさりとしたサバ味噌煮もあるだろう。そのバラツキが注文をためらってしまう。
まさか店に入るなり、「おたくのサバ味噌、味滲みてます?」なんて訊けないよ(笑)
その点半田屋はあらかじめ確認できるカフェテリア方式だから都合がいい。


どれどれとサバ味噌をさっそく突っつけば、缶詰とまではいかないが、
味が滲みておりオイシイ。もっともサバ味噌煮は半田屋の代表的な惣菜なので、
これぐらいのパフォーマンスは出してくるとは思っていた。
いずれにせよ、今後お店でサバ味噌煮を食べるなら、半田屋で決まりだね。
ごちそうさまでした~。
(2021年4月訪問)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年12月 茨城の思い出 #4 -おみやげ-

2021年07月30日 | お土産・各地の味と名品

【だるま納豆】だるま食品(水戸市)
わらで包んだ「つと納豆」。わらの香りが納豆に移り、いいんだよね。
移り香の良さは樽酒もそうなんだけど、いい香りだよ。ホント味わい深くて好き。
わらはもちろん、経木で包んだ商品も少なくなって、貴重な存在。


【副将軍納豆】タカノフーズ(小美玉市)
頭が高い、控えおろう~! この紋所が目に入らぬか!
葵の御紋がキラリと光るパッケージ。
故東野英治郎演ずる水戸黄門の高笑いが聞こえてきそうだ(^^)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾の味 -果微醺 茘枝-

2021年07月29日 | お土産・各地の味と名品

果微醺 茘枝/台湾啤酒
台湾啤酒が製造するライチ味のフルーツビールです。
2019年に台湾を旅した時は、「この手のフルーツビールは現地台湾で楽しむものであって、
日本で飲むものではない」と考えていたが、商品棚にこれを見た時は前言撤回。
そもそも中国武漢発の肺炎流行のせいで、台湾に行きたくても行けやしない。クソッタレ。

さて、大好きなライチ味、アルコール度数は3.5度と若干低め。
初めにさわやかな香り、後味はライチが持つわずかな青臭さとビールの苦み。
あー、これ旨いわ! 現地で「玉荷包」という生ライチを食べたのを思い出す。
あれもまた食いたいな~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年12月 茨城の思い出 #3 -水戸・納豆御膳とあんこう料理-

2021年07月28日 | お店で一杯

納豆御膳とあんこう料理/てんまさ(水戸市)
オイラが茨城の食でイメージするのは「納豆」「さつまいも」、そして「あんこう」ですね。
いつもはスーパーの惣菜で宿呑みするオイラも、
その「あんこう」が味わいたくて郷土料理のお店へやって来ました。




旅行前にも検討したんですが、鮟鱇コースは最後の雑炊がネック。
最後に腹が膨れて、地獄を見そう(^^;)値段も予算オーバーだし・・・。
そんなわけであんこうは好みの料理を単品で、
それと納豆の様々な料理を楽しめる納豆御膳を注文です。


瓶ビールとお通しのサラダ。
んではまず、乾杯! 


あんこう単品で注文した「あんこう供酢」。
茹でたあんこうの身を、右奥にあるあん肝入りの酢味噌に付けて食べる料理です。
すでに全体に酢の味が付いているので、そのままでもイケる。
配膳の際に部位の説明があったけれど、うろ覚え(笑)
コロッとしてたり、クニュとしてたり、
あんこうは捨てるところがほとんどないなんて聞きますけど、
これはどこの部位だろうと考えながら食べるのが楽しい。


これも単品の「あんこう唐揚げ」。
ほっこりとした美味しさ。揚げ物だけど、身が淡白なのでいくらでも喰えそう。


納豆御膳が到着です。


一気に賑やかになるオイラのテーブル。


【納豆大葉揚げ】


【納豆汁】
自宅では作らない納豆汁。こういう時でないと味わえません。


【納豆オムレツ】
ビールそっちのけで、ご飯が進みますね~。
自宅でも作って、白飯とがっぷりよつの勝負を挑みたいです(^^)


【まぐろいか納豆】


【梅しらす納豆】

あんこうの供酢は茨城特有のもののようで、
味や好みとしては唐揚げの方が上でしたが、食べて良かったと思える料理でした。
日本にはオイラが知らない郷土料理(ご当地めし)がまだまだ多く存在します。
あちこちぶらぶらしながら、一つでも多く味わえることが出来たらいいですね。
ごちそうさまでした~。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2020年12月 茨城の思い出 #2 -水戸・水戸東照宮-

2021年07月27日 | 旅行 国内

水戸東照宮/水戸市
JR水戸駅前近くに東照宮がございます。せっかくですから参拝していくことに。
神社HPによると、水戸藩初代藩主徳川頼房が父である徳川家康を祀ったのがはじまりとのこと。




こちらの社殿は戦後の昭和37年に建てられたもので、
国宝重要文化財にも指定されていた初めの社殿は、空襲により焼失ともありました。

東照宮というと栃木の日光東照宮が有名ですが、水戸にもあるんですね。
でもよく考えてみれば、水戸は徳川御三家の一つでもありますし、
オイラの住む宮城仙台にもあるくらいなので、あって当然か。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする