
洋葱牛肉飯捲/鄒家美食(桃園市)
今日は帰国日。朝メシを食べてから空港へ向かいます。
入ったのはのり巻きも提供するお店、滷蛋(煮卵)と共に注文しました。

台湾の煮卵ともお別れか・・・、寂しくなるのぅ。

さて、こちらの飯捲、透明のフィルムで包まれています。
食べ方に戸惑っていると、お店の方が教えてくださいました。
ありがとうございます(^^)

上部のフィルムを外して、下から押し出すように食べるようです。
外側のビニールが崩れるのを防いでくれるので、食べやすい。
具の牛肉は台湾の味付けなので、
日本人の感覚からすると風変わりな太巻で美味しかったです。
おコメが身近にある国って、やっぱりいいなぁ。
具の種類もいろいろありましたので、桃園中壢に再訪の際はまた食べたいですね。

ごちそうさまでした~。
後のお楽しみにと刈包をテイクアウトしました。