しおがま 本醸造
醸造元:麹屋酒造店(宮城県塩釜市)
原材料:米・米麹・醸造アルコール
アルコール分:15
容量:180 ml
精米歩合:65%
サクラの標本木/仙台管区気象台(仙台市宮城野区五輪)
3月下旬、桜前線・開花情報がテレビを賑わい始めた。
西日本ではすでに開花しており、徐々に桜前線は北上している。
「開花を宣言します!」
標本木を観測した気象台職員のドヤ顔映像を見てるうちに、
「はて・・・? 仙台の標本木ってどこにあるんだろう?」と、疑問が湧いた。
調べてみると、仙台管区気象台の敷地内にあることがわかった。
「植物季節観測用標本 ソメイヨシノ 仙台管区気象台」
黄色シールには「昭和27年埴栽」とあります。
老木ともなると、開花時期に狂いが生じたり、
一部の枝に花が付かなくなることもあるので、標本木の代替わりが行われる。
この日は4月1日。
まだまだ蕾は固く、開花までにはもう少し日数を要しそうです。
ソメイヨシノの隣りに、「ウメ」の標本木があった。
ウメに関しては、3月25日に開花宣言が出ているので、見頃でした。
*仙台管区気象台のHPを確認したところ、昨日の4月7日に開花を観測とのこと。
平年より4日早い開花です。
一品 金撰
醸造元:吉久保酒造(茨城県水戸市)
原材料:米・米麹・醸造アルコール
アルコール分:15
容量:180 ml
プリント瓶
藤娘
醸造元:藤娘酒造(高知県四万十市)
原材料:米・米麹・醸造アルコール・糖類
アルコール分:15-16
容量:180 ml
プリント瓶