![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/f4/5871bc7586dc907f853d15ec0252af33.jpg)
冷し中華/藤や(仙台市青葉区本町)
前回ここでカツカレーを食べた際、気になっていた貼り紙があった。
それがこちら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/f6/d531dd24d1efe0c6ccebe9b97c2d12f6.jpg)
「冷し中華 年中やっております」
「冷し中華 はじめました」ではないのだ。
冷し中華は「夏の季語」であるが、ここ藤やさんに限っては夏の季語ではない(笑)
さて、その冷し中華。大盛りを注文しました。50円増しの600円です。
錦糸卵に紅しょうが、メンマにチャーシュー、海苔。
そして、キュウリの千切り。この千切りが細くて薄い!
堂々と中央部に添えられてます。
麺はよく冷えて、〆られており、若干強めの弾力がある。
この訪問時は4月。一足先に冷し中華を喰らう喜び。うーん、美味い!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f2/edd82bbf2f7f6b770dd9fdea951e4ae1.jpg)
ごちそうさまでした!
(2014年4月訪問)