DIY川越のアドバイザーの方が平成19年度の宿泊研修会に参加されました
そしてこんなに立派な報告書をまとめて頂きました ありがとうございます
内容の 一部抜粋の掲載では ございますが ご報告させて いただきます
日程 平成19年10月18日 JR名古屋駅に集合後ガイド付きバスにてスタート
15時から (株)三栄水栓製作所 大伊木工場 岐阜工場見学
18時 ホテル着
19時から 情報交換会
10月19日
9時から トヨタホーム 春日井工場見学
12時 昼食
14時から (株)INAX 榎戸工場見学
17時30分
JR名古屋駅にて 解散
参加者が30名の 内容の大変濃い宿泊研修会だったそうです
三栄水栓の2つの工場では 鋳造 加工 研磨 組み立て 検査の行程を見学
研磨加工のロボット 切削加工ねじ加工 屋台式の組み立て 最終検査の方法
また複雑な形状の製品には 手作業になる等を拝見させて頂けた 粉塵対策等が
しっかりしたクリーンな工場だった そうです
有害な薬品類を扱うため 排水の処理など国の規定に沿って厳密に行われている
メッキ専門の工場では 自動行程で 洗浄 メッキ 乾燥の工程を見学
ショールームにて質疑応答があり 生産量や売り上げの話し 今後の動向 開発の
方向性 企業姿勢 製品の製作工程の説明 製品のお手入れ等が 伺えたそうです
2日目のトヨタホームは工業団地内にあり 見学コースが工場に最初から組み
込まれた造りになり 要所々に大型ディスプレーが設置され製造工程が判りやすく
28種類にもなるユニットの 評価実験(強風・強度等) 鉄骨の加工溶接 電着塗装
防錆の9行程 組み立て 内装 設備取り付け 検査などを拝見することが出来
印象深かったのは 工場の行程に依頼主の家族の写真が貼り付けられており写真は
また住宅設置場所にも貼られ 作業者は この写真を見て顧客満足度を念頭に置き
製作 施工を 行っている ということだったそうです
INAXは 月産約10万個も洋風便器・タンク・洗面器を製作する陶器工場の見学
衛生陶器の原料の粉砕から攪拌 寝かし熟成 型作り 成型 乾燥 釉薬
そして焼成 検査の 各工程の説明と見学 質疑応答へ 進んだそうです
レポートには 各行程が細かに 記載されておりました 釉薬の厚さや
原材料の成分 焼きの温度のコントロール そして出来た製品は すべてに
水張り試験を 行い 品質 機能チェックをしていること等 工場見学に
参加できなかった メンバーに沢山の情報を 伝えてくださいました
レポート製作者の感想です
実質1日半ではありましたが中部地域を高速道路利用で広く回り 色々な工夫を
凝らして生産している製造の現場を見ることができました
各地域のアドバイザーとの交流も楽しく 地域活動の盛んな関西地区の情報も聞け
又この研修旅行中に地区活動の活性に名乗りを上げるDIYアドバイザーもあり
来年度の開催地候補には静岡や関東地方も上がっているそうなので 見学したい
メーカーなどの提案があれば協会に寄せてみては いかがでしょうか
来年も又参加してみたいと思う 宿泊研修会でした
DIY川越 貴重なレポートありがとうございました
そしてこんなに立派な報告書をまとめて頂きました ありがとうございます
内容の 一部抜粋の掲載では ございますが ご報告させて いただきます
日程 平成19年10月18日 JR名古屋駅に集合後ガイド付きバスにてスタート
15時から (株)三栄水栓製作所 大伊木工場 岐阜工場見学
18時 ホテル着
19時から 情報交換会
10月19日
9時から トヨタホーム 春日井工場見学
12時 昼食
14時から (株)INAX 榎戸工場見学
17時30分
JR名古屋駅にて 解散
参加者が30名の 内容の大変濃い宿泊研修会だったそうです
三栄水栓の2つの工場では 鋳造 加工 研磨 組み立て 検査の行程を見学
研磨加工のロボット 切削加工ねじ加工 屋台式の組み立て 最終検査の方法
また複雑な形状の製品には 手作業になる等を拝見させて頂けた 粉塵対策等が
しっかりしたクリーンな工場だった そうです
有害な薬品類を扱うため 排水の処理など国の規定に沿って厳密に行われている
メッキ専門の工場では 自動行程で 洗浄 メッキ 乾燥の工程を見学
ショールームにて質疑応答があり 生産量や売り上げの話し 今後の動向 開発の
方向性 企業姿勢 製品の製作工程の説明 製品のお手入れ等が 伺えたそうです
2日目のトヨタホームは工業団地内にあり 見学コースが工場に最初から組み
込まれた造りになり 要所々に大型ディスプレーが設置され製造工程が判りやすく
28種類にもなるユニットの 評価実験(強風・強度等) 鉄骨の加工溶接 電着塗装
防錆の9行程 組み立て 内装 設備取り付け 検査などを拝見することが出来
印象深かったのは 工場の行程に依頼主の家族の写真が貼り付けられており写真は
また住宅設置場所にも貼られ 作業者は この写真を見て顧客満足度を念頭に置き
製作 施工を 行っている ということだったそうです
INAXは 月産約10万個も洋風便器・タンク・洗面器を製作する陶器工場の見学
衛生陶器の原料の粉砕から攪拌 寝かし熟成 型作り 成型 乾燥 釉薬
そして焼成 検査の 各工程の説明と見学 質疑応答へ 進んだそうです
レポートには 各行程が細かに 記載されておりました 釉薬の厚さや
原材料の成分 焼きの温度のコントロール そして出来た製品は すべてに
水張り試験を 行い 品質 機能チェックをしていること等 工場見学に
参加できなかった メンバーに沢山の情報を 伝えてくださいました
レポート製作者の感想です
実質1日半ではありましたが中部地域を高速道路利用で広く回り 色々な工夫を
凝らして生産している製造の現場を見ることができました
各地域のアドバイザーとの交流も楽しく 地域活動の盛んな関西地区の情報も聞け
又この研修旅行中に地区活動の活性に名乗りを上げるDIYアドバイザーもあり
来年度の開催地候補には静岡や関東地方も上がっているそうなので 見学したい
メーカーなどの提案があれば協会に寄せてみては いかがでしょうか
来年も又参加してみたいと思う 宿泊研修会でした
DIY川越 貴重なレポートありがとうございました