2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

DIY千葉の新年会参加

2008年01月19日 01時16分13秒 | DIYネットワーク
DIY千葉の新年会に 参加してきました オオタカの森駅から歩いて7分
フクロウの森にあるレストランでDIYアドバイザー43名が参加して行われました

遠くは三重県 大阪府 兵庫県 香川県から 新幹線で来られた方も・・・・
遠路をモノともしない 情熱に感嘆です 朝早くからご苦労様です

普段メールでしか お話出来ない方にも直接お目にかかってお話しすることが
出来ました 想像していたとおり・・・なーんて 言われましたがブログの文章から
想像できる私はど~~んな 感じなんでしょう皆さんに聞いて見たい気?もします

埼玉からは5名が参加 東京からは8名 神奈川からは4名が千葉の新年会に
お邪魔しました 自己紹介や工房のお話 作品の写真 直接作品をお持ちになる方

DIYが好きなメンバーの話は 尽きません お互いの情報交換 想い 今後の
取り組み方 他の地域の情報など 直接会って お話しできる利点を最大限楽しみ
バイキング方式の お料理を楽しみ ワイン 等々 お酒も楽ししみ
ギター演奏 オペラ オカリナ演奏など 内容は盛りだくさんでした

アドバイザーだより33号で同じページに掲載されました中部地区連絡会を
立ち上げた アドバイザーの方からの感想を 抜粋し掲載させて 頂きます

中部はこれからです。先進の千葉、埼玉、関西などは既に多くの実績を積み上げて
います。中部地区連絡会の立ち上げに関しての参考となることは多々ありました。
大切なことは継続性のある組織とすることだと教えられました。できることから
牛歩の歩みで少しずつやっていこうかと思います。まずは仲間が集まりやすい
雰囲気つくりから始めます。 熱い想いを感じる メールありがとうございます

埼玉の新年会も考えなければならないのですが スケジュール調整をしていると
 2月にずれ込みそうです

せっかく集まるのなら時間がかからない実技交流会も計画したいとも思うのですが
2月・3月は公民館が学校行事や 年度末の為に なかなか予約が取りづらい状況
です 飲み会だけになるかも しれません  
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする