DIYアドバイザーの活躍の場を広げましょう・・という主旨の
DIY普及委員会の講師養成講座に抽選の結果出席したのは
春のこと・・ 2008年4月12日の記事に詳しく 記載しております
よろしければ ご覧下さいませ
埼玉県の「住まいのお手入れ教室」の活動が現在までの累計108件で
内訳は 熊谷市89件 大里郡7件 さいたま市5件 川越市5件
川口市1件 鳩ヶ谷市1件 埼玉の地域の偏りが 数字に表れております
DIY埼玉を名乗って活動しているので チョットは貢献しなければ・・・と
公共団体からの要請にて 行われる とのことなので
中学校の手作り体験教室への講師協力を申し出てみました! が~
いや~ これがまた 実に 紆余曲折が様々と ございまして
結果! アクリル板を 夜な夜な シュッ シュッと研いでおります
なにか自分が 山姥になった様な気がしております ヒヒヒ・・・・
DIYアドバイザーの地域活動 講師活動の何かしらの参考になればと
本番までの紆余曲折の経緯を 記事にさせて頂きたいと思います
なんで アクリル板を 研ぐ羽目になったかも ・・・追々公開予定!
DIY普及委員会の講師養成講座に抽選の結果出席したのは
春のこと・・ 2008年4月12日の記事に詳しく 記載しております
よろしければ ご覧下さいませ
埼玉県の「住まいのお手入れ教室」の活動が現在までの累計108件で
内訳は 熊谷市89件 大里郡7件 さいたま市5件 川越市5件
川口市1件 鳩ヶ谷市1件 埼玉の地域の偏りが 数字に表れております
DIY埼玉を名乗って活動しているので チョットは貢献しなければ・・・と
公共団体からの要請にて 行われる とのことなので
中学校の手作り体験教室への講師協力を申し出てみました! が~
いや~ これがまた 実に 紆余曲折が様々と ございまして
結果! アクリル板を 夜な夜な シュッ シュッと研いでおります
なにか自分が 山姥になった様な気がしております ヒヒヒ・・・・
DIYアドバイザーの地域活動 講師活動の何かしらの参考になればと
本番までの紆余曲折の経緯を 記事にさせて頂きたいと思います
なんで アクリル板を 研ぐ羽目になったかも ・・・追々公開予定!
