2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

保冷剤 

2009年05月23日 00時17分30秒 | 生活 掃除
保冷剤の お求めが多くなる季節になったのか? 5月なのに7月並の
気温と言われる日が 続いたためか・・ ご案内が多くなりました 保冷剤!

ケーキや食品などについてくる 小さめで色がついていないタイプは
99%が水、1%がポリアクリル酸ナトリウム(高分子凝集剤)で
出来ているものが多く、口に入れても問題ないと言われるものが多くの
割合を占めています

大量に誤食の場合は 製造メーカーの指示に従ってください
(牛乳を飲むとか 食べた量を医療機関に知らせてご相談をが多いです)
 
しかし 作っているメーカーにもより 成分や 温度設計が 違う為
化学物質が何%か 入っているものも中には あるとのこと・・・

ちなみにポリアクリル酸ナトリウムは紙おむつに使われてるものと同じで
食品添加物でもあり、口に入れた場合問題が無い場合も多いが、水分を
吸収する特徴があるので目などには、注意した方が良いと私は思っています。

砂漠に植樹し 緑を取り戻すプラン時には 植物の苗が育つまで水分を
保つ事ができるように 苗木と養分を含んだ土と一緒に使用したりするのと
同じ成分であり 環境にも優しいと お聞きしております

ハードタイプと呼ばれ堅いプラケースに入っている 昔風には青・緑の色が
ついているタイプ(最近は無色もアリ)は成分が違うケースがございます

外国で生産されたもの 輸入品 作っている会社によっては、化学物質が
入っている場合がございますので、パッケージの成分表示をお読み下さいませ

食品についていた保冷剤は 中身を出してアロマオイルや絵の具を混ぜて
手作り芳香剤を作る方も おられると お聞きしております

これは市販のゲルタイプの芳香剤と 同じ仕組みを 利用しています 
水分が蒸発すると小さな固まりになりますので 冷蔵庫用の消臭剤と
同じ方法で自治体のルールに従い処分を お願い 致します

ちなみに 私は 食品についている小さな保冷剤を タオルで包んで
首の後ろに来るようにして 草むしりや外作業をいたします

熱中症を防ぎ・体力消耗を防ぐのか へばらずに作業が出来まーす

手軽に自分で出来るDIY ホームセンターの商品でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする