2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

洗濯で落ちる墨汁

2009年12月26日 01時07分35秒 | ホビー・文具
洗濯で落ちる墨汁 墨液です(練習用)180㎜l です。誤って衣服に墨が
付いてしまった時は落とすことができます ただし2時間浸け置き後
下洗いで汚れを落としてから 洗濯機での本洗いとなります 

●練習用としてお使い下さい 他の墨汁と混ぜないでください
  普通の墨汁は乾いた後水・糊が付いてもほとんどにじみませんが
  洗濯で落ちるようになっていますので水・糊がつくとにじみ・ぼけます

〈メーカーの説明です〉
 
◇誤って付いた衣服の汚れが落とせます。
◇泡の発生しにくい横口容器であるため、墨液が飛び散りにくくなっています。
●他の墨や墨液と混ぜると、洗濯で落とせなくなります。
●絹は染着がおこり、洗濯では落ちません。
●作品に水や糊が付くとにじみますので、表装する場合はご注意ください。

ぬるま湯に漂白剤と洗剤をいれて 2時間浸け置き後 下洗いをしてください
その後洗濯機にいれ 普通に洗剤を入れて本洗いをすると墨汁が落とせます

自分で出来るDIY  ホームセンターの書き初めなどの練習に便利な商品でした
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

12月25日(金)のつぶやき

2009年12月26日 00時13分09秒 | Weblog
00:23 from web
ミラクルチェーンソー http://blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama-neko/e/b3676f3a634ef76d5745e97aba8ef819
23:44 from web
フォローありがとうございます DIY好きの方 ホームセンターが好きな方フォロー お願いします 
23:56 from web
祭りに 目が追いつかない 皆さま 凄い (^^;)
by diysaitama on Twitter
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする