2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

破風板の塗装 壱

2009年09月22日 00時43分06秒 | 作ったもの達
生きて生還しておりますが 身体のあっちこっちが限界です 死んでます。

破風板の塗装が痛んで 剥がれて来てしまったので シルバーウィークに
お客様に塗装を勧めたのに「自分は?」に ならないよう 挑戦しております

正真正銘 これは私です! ほらぁ~お尻が魅力的でしょう? 

身体が いかに小さいか身に染みて 実感しますね~ 届く範囲が狭い!!!
登り降りと ハシゴにしがみつきながらの作業で 疲れました・・・・

空模様をご覧頂けると お判りになると 思いますが 夕方には暗くなって
完成写真が撮れなかったのと 夜には 雨になってしまいました

破風板なので 影響は少ないですが ご報告は天気が回復してから・・・

私も 回復しなければぁ~ と言うことで もう 寝まーす 

※ 写真の梯子が垂直に見えるとご指摘をいただきましたが 軒部分に注目
   して頂くと お判り頂けるとおもいますが 1階にも軒がある形状は
  1階部分が2階部分より広く手前に出ており壁面は面一ではありません
   ( 梯子は 充分に角度を付けて掛けております 庭は広いほうなの)
コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« デビフ 犬の介護食 ささみ... | トップ | 破風板の塗装 弐 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
間違っていたらごめん。 (門ちゃん)
2009-09-22 18:43:05
パッと見ですから。
 間違っていたら載せないでね。
はしご後ろ向きでは。
返信する
ピンポーン (neko)
2009-09-22 21:35:15
門ちゃん流石! その通りです! 

こっちの方がやりやすい!!と アンカーマンさんが のたまって
聞き入れてくれませんでしたぁ~上り下りする私は ヒーヒー です

古い金具がサビてて 噛み込みが 片方スムーズでは無かったの・・・

ロープも古くなって安全のため 避難用具で用意していたものを流用しています

ですので 私が 腕を巻き付けての登り降り作業となりまして・・

よい子の皆さま! 足の踏み面の安全を考えると
この写真と逆の方が 重なり部分の足かけは楽ですよ~ 

何せこの状態では 手前が下がって 奧が上がっている状態になるのね 危ないっちゅうに!

本来の向きであれば 重なり部分の奧になる方が 少し下がって 邪魔にはなりません!

安全確保のため ハシゴは正しく使いましょう! 


  
返信する
おォ、怖 (門ちゃん)
2009-09-23 20:14:05
やっぱりそうでしたか。
 写真が不自然だった物ですから。
 ひょっとしたら新タイプの、はしごかなと。
角度も急に見えて、私だったら絶対登らない。
 まずはご無事で何より。
『猿も木から落ちる』が『猫もはしごから
 落ちる』ではシャレになりません。
DIYADとしては、
 常に安全を心がけましょう。
削除しないでね、悪い例として利用させて
 頂きます。
返信する
ご指導に・・・ (neko)
2009-09-23 22:08:47
おや!当然の事とは言え ご指導に感謝いたします
新型のハシゴではないでーす 20年以上昔の物です 
当時は職人さんしか この手のハシゴは買わなかったでしょうねぇ 
本体はしっかり頑丈に出来ている品でアルミ製ですが 厚みがありどっしりしています
しなりには強い構造になっていますが 裏表逆に使用した場合は 果たしてどうかしら?
横滑り防止の為 アンカーマンさんが ついています 
一人の作業では マネしないようにお願いします
ハシゴの金具は昔の物なので かなりデカイし厚みがあるパーツで 
引っかけ部分は くりこみが深く ねじれにも強いタイプです

傾斜は 庭が広いため見た目より急ではありません
とは言え  確かに・・・ 気をつけますデス
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

作ったもの達」カテゴリの最新記事