アイリスオーヤマ 扉ひらき防止ストッパーを分解しております
構造と地震感知システムに興味津々なのです
防災に!地震を感知して食器棚等の扉をロックするドアストッパー
地震の揺れを感知して扉をロックする、扉ひらき防止ストッパーです
食器などの収納物が飛び出すのを防ぎます。
扉側と食器棚側にこのストッパーを取付けます
地震があったら中の球が転がる ストッパーをロックする
扉が開かないので 中の物が飛び出すのを防ぐ
扉を押すことによって簡単にロック状態を解除できます。
プラスドライバーで簡単に取り付けできます。
※家具転倒防止プレートとは併用できません。
揺れの干渉が起こるためです
■取付できない例■
木製以外の扉、幅が15cm以下の扉
扉と天板の厚さが16mm以下の家具
マグネットが付いている扉
●商品サイズ(cm):幅約4.8×長さ約4.7×高さ約3.2
●主要材質:POM(ポリアセタール)
中身を見てみたいのがDIY埼玉のメンバーです どれどれと分解中
中の球が転がり ストッパーを押し 扉側の留め具をくわえ込みロック!
扉につけた状態でロックをされているわけではないので、ロック解除が
イマイチ判らす 揺すってみたり振ってみたり 原理が判れば 納得です
2011年6月現在 こちらの商品はメーカー欠品です
メーカーも今回の地震にて 物流センターが被害を受けたとお聞きしております
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
↓