![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/51/a6a7e55c337f17ecd9a95f3e7d5b2d76.jpg)
コロナの石油ストーブです、点火が乾電池式のタイプです
震災の後に、爆発的に売れた電気コードを繋がない
停電や、外、非常時に強みを発揮する昔ながらのタイプです
ファンヒーターは電源コードをコンセントに繋ぐ必要がありますが
別売の単一乾電池を2本使用のコンセントいらずです
震災の時には単一の乾電池が不足するという事態になりましたが
その後、沢山出回っている単三乾電池にアダプターに付けて
単一乾電池として使用出来る一種のケースが目に付くようになりました
石油ストーブとして定評があるコロナの石油ストーブです
給油時に手が汚れない「よごれま栓」
フタが離れないからなくすこともなく安心・便利
ロック機能付でカラーサイン確認ができます
タンクを抜くと火が消える「給油時自動消火」
給油のタイミングをお知らせ「給油サイン」
地震や衝撃を受けた時は自動消火「対震自動消火装置」機能
機種 コロナ石油ストーブ RXー2212-HD 縦型
色 ダークグレー
暖房の目安 木造6畳までコンクリート8畳まで
本体サイズ 幅45.2×奥行32.4×高さ51cm
本体重量 7.8kg 日本製
暖房出力 2.24kW
タンク容量4L (よごれま栓)
ホームセンターの冬の広告商品として良く掲載されるタイプです
石油ストーブは、乾電池式という事もありますが大量仕入れの関連により、
家電量販店・ネットショップよりもホームセンターの方が安価なケースがあります
手軽に出来るDIY ホームセンターの季節商品・電気売り場の商品でした
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
↓
いるのですが、合っているかな。
詳しくは コロナのホームページに掲載されています
http://www.corona.jp/recruit-info/develop_heating.html