2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

県民共済住宅 補修お願い

2016年07月10日 23時11分01秒 | 県民共済住宅

埼玉県民共済住宅で家を建てました そして1年間の保障期間の内の補修です

我が家も 1年間の期間内に 監督に補修を、お願いしました

ブログの記事を さかのぼって頂くと原因はハッキリしております

監督にも この家は なりますよ と 言われていたとおり

 床が 鳴きました・・・・ ギシギシ ギシギシ


我が家は 建築中にお天気に恵まれておりません

ことある事に 雨 雨 雨 雨   基礎工事の時は 雪 雪 雪・・・・

つまりどんなに養生をしていても 木が湿気を吸ってしまっております


ですから 大工さんも 監督も  1年位したら 床がギシギシ言うでしょうね

ハイ 説明は受けておりました  そしてその通り 床がギシギシ・・・

原因は木が乾燥して締まって来たから です

場所は キッチン 流し前  食器棚前 ガスコンロ前 と 

一部 リビング 根太に沿って  5箇所程度 床に乗ると 鳴きます


補修は簡単 大工さんが 浴室前の収納兼 点検口から

床下に 潜り  鋼製束のネジを緩め 全体のバランスをとり

締め直して 終了です   30分位で 治りました

我が家の大工さん 身体が大きいのに・・・ あの狭い口から中へ・・・


前もって 言われていたので 「お久しぶりで~す」と和やかに

ハイハイ 気になる箇所は 何処辺り? えーと 此処と此処

結果は 多い所で 2ミリ近く 大抵 1ミリほど 鋼製束を調節したそうです

それからは 我が家の 床は鳴きません・・・・


写真は 原因の根太と鋼製束です  逆さにして 数合せと位置確認です

束用接着剤「ネダボンド」をつけ ビスで固定する前の状態です

コピー用紙 1枚分の厚さの浮きでも 鳴くんだそうで・・

 つまり紙1枚の厚さでの お話です

悪い所も前もって言って頂ける ありがたい事です

県民共済は 建て主の手間がハンパないですが

判っていれば 闇雲に不安になりません   

只 いつの時点で「監督に電話するのかのタイミング」が難しかったダケです

 

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて

順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願いいたします
                 
 ↓                 

               

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 7月8日(金)のつぶやき | トップ | 7月10日(日)のつぶやき »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

県民共済住宅」カテゴリの最新記事