2Bえんぴつ

DIYアドバイザー ホームセンター勤務20年
DIY埼玉の活動ブログ もの作りも大好き!

黒いしゃもじ

2013年10月06日 03時18分57秒 | 生活 掃除

黒いしゃもじです 各社色々プラスの機能があります

銀イオンプラス 備長炭が練り込まれていたり等の商品も
白いしゃもじより、ご飯が美味しそうに見えるんです!と

エンボス加工のくっつかないしゃもじのブラック版ですが
先端の形・カーブ柄のしっくり感など各社のツボが異なります

しゃもじの面のカーブやエンボスの形状にも色々とありまして
使用していると、白いしゃもじは黄ばんで来たり持ち手の部分に
使用感が漂っては来ます そんな時には黒しゃもじの出番!

エンボス加工も「よそう面」の横の縁にご飯がこびり付くとかで
最近では、裏表の面プラス縁にもエンボス加工がある商品も!

汚れが目立たず、使用感も漂わず、ご飯が美味しそうに見える!
ならチョット気になりますよね・・・ お値段も手頃だし

意外と多い、黒いしゃもじは 家庭用品売り場の商品でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月5日(土)のつぶやき

2013年10月06日 00時50分15秒 | Weblog

バインド頭のタッピングビスです バインドとは なべよりも大きく トラスよりも小さい 縁があるネジの事です goo.gl/JQYppN


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バインドタッピングビス

2013年10月05日 20時55分55秒 | 金物・工具

バインド頭のタッピングビスです バインドの頭の特徴は
頭部の直径がナベ小ネジよりは大きくトラス頭よりは小さい

バインド小ネジは頭部が台形で上面が丸くなっており
ナベ小ネジよりは少しですが頭部の径が大きいです

トラスねじとナベねじの中間の大きさという方が判りやすいです
またバインドは英語表記で「bind」と表記されて「縁」という意味があり
トラス小ねじの頭部に縁を付けたような形と表されます

ナベ小ネジよりは高級感・重厚感があるために
デザイン性に重きを置く車用品・カー用品に多く使われております

バインドタッピングビスには2種類があり A型 1種 B型 2種など
先端の形 先端に切り込みが入っているか いないか等で
分類されます ピッチも違う商品があります

タッピングビスは、ネジを切りながら締め付けが出来ます

ネジの先端が尖っており木工材などの場合には下穴いらずで
締め付ける事も可能ですが、相手の部材により割れる事もありますので
基本的には下穴をあけて締め付けてください

薄い金属板などにもタップを切りながら締め付ける事が出来ますが板厚や
部材の材質により先端部分の選択・下穴経の表示に注意してご使用ください

黒い金物や・カー用品用のネジなどとして使われる事が多い
バインドタッピングビスです 

写真は黒のクロメートメッキの鉄タイプですが、ステンレスなどの材質の違う
色々なタッピングビスが売り場にはございます

簡単に自分でできるDIY ホームセンターの金物売り場の商品でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

           

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月4日(金)のつぶやき

2013年10月05日 00時50分22秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

16:00過ぎには灯油が売れる

2013年10月04日 23時46分00秒 | ねこの独り言

夏の暑さがウソのように、肌寒く上着が必要な気温に

16:00過ぎには灯油が売れます  ホッカイロも山積みになりました

今年の冬は寒いという 予報が出ているそうですが

布団の薄掛けで、風邪をひいたり 仕事場に風邪が流行っていたり

衣替えから 数日で 灯油が売れるとは

そういう私も 風邪ひいていますけど・・・ 皆さまもお気をつけて

仕事場に着替えを1枚持って行った方が 良いと思います

  本日出掛けておりましたので 商品情報はまた 後日 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月3日(木)のつぶやき

2013年10月04日 00時50分10秒 | Weblog

ヒル釘とヨートの違いは??? 蛭釘は茶室金物形を見ると由縁が判る blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒル釘

2013年10月03日 21時31分40秒 | 金物・工具

ヒル釘です ヨートと分類的には一緒でしょうが
ヨートにはネジが切ってある前に鍔がありますが
ヒル釘にはありません  釘として表記されます

但し 公団用ヒル釘は大きな鍔がある形状となります


線径というサイズ表記をされ 口部分の開き間隔の表記
R内径や全長など ヨートよりは大きいタイプとなります

例えば NO.10 は 線径が 3.5  R内径が18 全長が72ミリ
           NO.14は 線径が 5    R内径が24 全長が91ミリ
           NO.16は 線径が 6    R内径が26  全長が100ミリ
           NO.20は 線径が 8    R内径が30 全長が140ミリ



漢字表記は蛭釘となります この名称はお茶の世界の茶室金物で
日本から古くからある釘です 調べて見ると古いものは確かに釘です
打ち込みますね  お茶室の炉の上や花入れなどを掛ける金具でした

ヨート ヨーオレは 洋灯 洋折と漢字を当てますので
ランプなどの明かりを掛ける金具としてネジを切ってある物となります
こちらが真鍮ヨートです

何故ヒル釘となるのかなと思っていたのですが、茶室金物を見ると
古いものや由緒ある形は、ぽってりしたヒルみたい・・・納得しました

茶室金物のヒル釘は、鍔の有る物も存在するので分類の境目は何処?

茶室金物の蛭釘でも、ネジ式のものもありましたので
ヒル釘(ねじ込み式) 日本の名称表記となるのでしょう

茶室金物の蛭釘は お茶の流派によって取付ける向きが違います
お茶とは深い物ですね 金物一つの取付け位置により流派が判るとは・・・

ブログを書いていると、新たな知識を得る事が多いです

簡単に自分でできるDIY ホームセンターの金物売り場の商品でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

          




          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月2日(水)のつぶやき

2013年10月03日 00時51分56秒 | Weblog

ポータブル持ち運びに便利なサイズのLEDの作業灯です 防災用にも如何でしょうか blog.goo.ne.jp/d-i-y-sai-tama…


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LEDポータブル作業ライト

2013年10月02日 23時20分57秒 | 金物・工具

アースマンの持ち運びに便利なLEDの作業ライトです
LEDポータブル作業ライト コンパクト WLT-160L

夜間暗い場所での作業に如何でしょう

・携帯・収納に便利なコンパクトサイズ
・固定に便利なマグネット付

・便利な吊り下げフック付 使用時にはこうなります



・電源    単3形乾電池×3本(市販品)
・使用電球 0.5W白色LED×2灯(OSRAM製)
・全光束  約56lm(公的機関での測定値)

・正面1mの照度 約120lx です

・電池寿命 連続点灯約30時間
・サイズ   90×58×26(mm)吊り下げフックを畳んだサイズ

重量   約70g(電池含まず)
原産国  中国

非常用・防災用としても お考え頂けるサイズです
お値段もお手軽でサイズもコンパクトです

簡単に自分で出来るDIY ホームセンターの工具コーナー作業灯の売り場です


ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月1日(火)のつぶやき

2013年10月02日 00時50分40秒 | Weblog
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

消費税8%の恐怖

2013年10月01日 18時45分20秒 | ねこの独り言

消費税が8%になると、正式表明

頭をかすめる恐怖の記憶!

そう売価変更の嵐なのです

相当前ですが 3% 5%の時も苦しめられました

既に ホームセンターで働いていたのですが

プライスカードと呼ばれる棚についているカードを

ひたすら取り替えて、税金分が変更になった価格に

 取り替える 取り替える 変更地獄

ラベラーと言う お値段のシールをつけるメカを
 
 打って 打って 打ちまくり そして

前のシールを剥がし 剥がし 剥がし・・出来ない

 当然 あれは 上手く剥がれない・・・・・・

内税 外税 表示でも 苦しめられましたが

昨今 全て 税込み売価表示が 当たり前

100均では 外税ですよね あれなら税率を変更するだけ

でもホームセンターの殆どは 税込み売価表示

1つの棚に100以上のアイテム商品が並ぶこともある金物

管理しているアイテム数は 7,000に近い

交換メンテに 一つの棚で1時間・・・・・・

 人件費を絞っている ホームセンターさん

 どうしろって なるのかしら・・・ コワイヨ~

簡単に出来ない ホームセンターの金物売り場の商品数でした

ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願い致します
                                   

          

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする