木工旋盤を習いました この技術に惚れ惚れしますね 手彫りでこの薄さはスゴイ!#DIY#木工旋盤 goo.gl/rVvw19
— d-i-y-sai-tama-neko (@diysaitama) 2018年11月18日 - 03:01
DIY埼玉の仲間が木工旋盤の機械を買ったので
今度 みんなで動かしてみたいな となりました
木工旋盤を既にやっている別の仲間に指導を
お願いしたら ならば、おさらいをしたいとのご要望!
干支が一回りするぐらい長い付き合いの工房主に
旋盤ぐい呑み作りを お願いし最少人数で
レッスンをしてまいりました
工房IZUMIのブログをご覧頂けるとお判りですが
指導の先生は お忙しい そしてDIY仕事のテンコ盛り
今回は 基本基礎中心に お願いいたしました
では先ず こちらの作品達をみんなで鑑賞!
この細い脚 この薄い身 この艶やかな肌
なんて 美人揃いでしょう・・・
トップ画像は お椀の木地です
粗くくり抜いて形を整えて このまま3年くらい
暴れる木が落ち着き乾燥し締まるのを待ちます
その経過を経ての あのお椀の薄い出来へと繋がります
奥が深い・・・・木工旋盤がお好きな方はスゴイなぁ
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願いいたします
↓
埼玉県民共済住宅で家を建てました サッシのメンテナンスです 早い話お掃除の工夫です#埼玉県民共済住宅 goo.gl/jr6EHv
— d-i-y-sai-tama-neko (@diysaitama) 2018年11月16日 - 00:48
埼玉県民共済住宅で家を建てました
その後のメンテナンスです
サッシのお掃除です 風が良く吹く土地柄なので
今年の台風の時はサッシやガラスに吹きつけた跡が!
そして強風により溝に汚れが・・蓄積しましたね
beforeの状態です
お掃除レベルです お手入れしなければ・・・ですね
サッシのアルミの表面は酸化防止のためコーティングが
されておりますので キズは付けたくありません!!
家にイッパイある ヘアカラーのブラシです これを使います
頭の地肌に当たっても痛くないように先端は加工されております
竹串だとチョット尖りすぎなので こちらを使います
不織布のお掃除シートです ボロボロになりにくいので使用します
溝に沿って擦ります 歯ブラシよりも溝深く入るので便利!
細かな所は そのまま使います 持ちやすい形状ですね
今度はシャッターの側面の溝です 今度はこちらを使います
ニッパーで余分な櫛部分をカットします
先端はカーブ加工されておりますので
アルミに当たったとしても傷が付きません
シャッター溝に抵抗なく入る薄さなので便利です
結構 ごっそり取れました 持ちやすいのでラク!
お掃除 終了後は シリコンスプレーを噴いて!
こちらがafter ヨシヨシ! (^^)/
終了なのですが 此処だけじゃない 後何カ所かやらなくちゃ
少しずつ 少しずつ お天気の良い暖かい時に 少しずつですね
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願いいたします
↓
埼玉県民の日です こども達はお休みですが埼玉県にある会社は休みでは無い所が大多数!埼玉県の県旗ってご存じですか?勾玉なのです由来は・・・・#埼玉県#埼玉県民の日#DIY goo.gl/KBm8kz
— d-i-y-sai-tama-neko (@diysaitama) 2018年11月14日 - 12:00
11月14日は『埼玉県民の日』です
DIY埼玉のブログでもあります
2Bえんぴつ でもありますので
何処か休日モードが入ります
面白い事に 埼玉県の会社は
特に お休み ではありませんが!
学校がお休み こどもはお休みなのです!
そして県の関連施設や博物館・動物園等が
学生やお子さまは無料な所が多い!!
そして県外の東京都の遊園地・水族館等にも
割引価格で お・も・て・な・し もあります
昔 ディズニーランドに子供連れで行ったら
あっちでも こっちでも 同級生とバッタリ!!
埼玉県民が 押し寄せていた・・事が!!
DIY的な催し物を行っているのが
■さきたま史跡の博物館
実施日:2018年11月14日(水)
開館時間:9:00〜16:30(最終入館は16:00まで)
住所:埼玉県行田市埼玉4834
埼玉県民の日は、博物館の観覧料が無料になります。
県民以外の人も対象です。また、同日には「さきたま秋祭り」が開催され、
「古墳群ガイドツアー」「まが玉づくり」「軽トラ朝市」など、
親子で楽しめるイベントも満載で、いにしえのロマンを満喫しては如何?
埼玉県の県旗
まが玉16個を円形にならべたもの。
まが玉は、古代人が装飾品などとして大切に
したもの。埼玉県名の由来である
「幸魂(さきみたま)」の「魂」は、
「玉」の意味でもあり、まが玉は、
埼玉県にゆかりの深いものとなっている。
また、まが玉を円形に配置したデザインは、
太陽」「発展」「情熱」「力強さ」を表している。
県旗は県章を白地に赤く染め抜いたもので、
昭和39年9月1日に制定された。
〈埼玉県ホームページより〉
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願いいたします
↓
手織りの工房です 機織りを教えてくれる工房です 体験コースもございます 要予約 ホームページは随時更新しておりますのでご覧頂ければ教室の雰囲気が判ります#機織り#DIY goo.gl/iJ1hCi
— d-i-y-sai-tama-neko (@diysaitama) 2018年11月13日 - 11:12
手織り工房 彩の糸 の沢山の糸達です どれだけあるのでしょう
この他にも小巻にした糸が色鉛筆のように各色並んでいました
そして倉庫には大巻のストックが沢山 工房2階は彩りの世界です
〈手織り工房のご案内〉一日体験コースもございます
要予約で 随時予約制です 工房のホームページはこちらです
時間は 10時~15時 昼食タイム含みますが
※ 昼食は 各自ご用意ください
費用 1回 3,500円 材料費は別途必要です
所在地 埼玉県八潮市鶴ヶ曽根824-7
工房近くまでバスがございます
地下鉄日比谷線草加駅下車
八潮団地行きバス 15分 八條小橋下車 徒歩3分
つくばエクスプレス八潮駅下車
01番 八潮団地工業団地 循環 伊草東下車 徒歩3分
体験コース参照 ランチョンマットなら3時間程で完成出来ます
織機は アッシュフォード社製の卓上型リジット機を使用
上記のホームページを随時更新しておりますので
ご覧頂ければ 教室の雰囲気が お判りいただけます
DIY好きならば1階の工房IZUMIも是非ご覧下さいませ
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願いいたします
↓
DIY彩女の仲間のハウススタジオでスマホの写真撮影練習をさせて頂きました DIYで全部手が入っているスタジオです#DIY goo.gl/CGB67B
— d-i-y-sai-tama-neko (@diysaitama) 2018年11月11日 - 02:37
DIY彩女の仲間のハウススタジオで写真撮影!
自宅を全部DIYで改造してハウススタジオにしています
DIY動画撮影の仕事が一休み状態で、しばらくぶりに
ハウススタジオに来てみたら、又手が入って雰囲気が変わっていました
そこで私、ガラホをスマホに変えてカメラもスマホ中心に
写真を撮って行く写真撮影練習用にスタジオの
変化した部分を撮影させて頂きました
何枚か撮影いたしましたので時々その時の写真を掲載して行きます
仲間のDIY作品の集大成のハウススタジオです
スマホ撮影写真は私 サイズ感の違いやスマホカメラの特性に
慣れる為のフォト練習のショット壱です
子供部屋です 入学式の時や春のイメージの撮影の時に良いですね
ベンチに新しいランドセルを置いて おしゃまな服で 如何?
スマホ的にはサイズ感が長手のテーブルの時は構図が難しいですね
全体が白ベースで壁が優しいピンク系なので 商品撮影でも映えそう
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願いいたします
↓
日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会 通称DIY協会のこども工作教室が さいたま市で開催されました 今回の子供達は年齢層が高めで6年生の参加もありました 子供の3歳違いって作る物から製作工程や考える... goo.gl/Z28aJo
— d-i-y-sai-tama-neko (@diysaitama) 2018年11月9日 - 09:42
DIY協会主催のこども工作教室が 埼玉県さいたま市の小学校で開催されました
公的機関 こども会などが 日本DIY協会に申し込み無料で開催される
DIY普及活動の一端です 小学生が対象となります
DIYアドバイザーが講師として開催人数に合わせ通常約4名ほど付き
道具工具の準備も材料も付いての 工作教室です
お問い合わせは 日本ドゥ・イット・ユアセルフ協会まで
1年間の開催回数に設定がございます
今回は比較的大きな6年生の参加も多く 年齢幅が大きい会でした
材料の端材を前に 何を作ろうか考えながらの選択ですね
この会は 保護者の方やボランティアの方が見守りとして参加しています
最初は何をつくろうか迷っている こども達も 30分ほどすると
段々作業に熱が入り 積極的になります
6年生の参加が多かったので 新たな面も発見しました
大きくなるにつれ 作品を理論的に考える為 端材の組み合わせや
デザインを考える時間が 低学年生より 長いんです
将棋でいう 長考 の状態になって 思いつきで作り始めない!
端材ですから 思い通りのデザインにはなりません 材料に合わせ
デザインを工夫する 必要があります で 悩む・・・・ ほぉ~
それでも 終了時間が近くなり 作業時間は残り30分の掛け声で
もっとやりたい まだ作る の声が 出てくるほど 集中しています
楽しかった 面白かった こんなの出来た! を聞くとこちらも楽しいですね
最後に作品を持ち寄り 集合写真を撮って 終了となります
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願いいたします
↓
ホームセンター占いとは・・・それは ね twitter.com/caDIY3D_Staff/…
— d-i-y-sai-tama-neko (@diysaitama) 2018年11月7日 - 14:10
【THEホームセンター占い】あなたの隠れた性格がわかってしまうかも?
— caDIY3D公式アカウント (@caDIY3D_Staff) 2018年11月6日 - 11:34
世界初!?あなたを「資材」に例えます!ちょっと笑える、おかしな占いです。 cadiy3d.com/wp/divination1/
無料でもらえる情報誌パコマはホームセンターで頂けます 12月号は大掃除特集 ラクしてキレイに!読者アンケートにて抽選で56名の方に当たるプレゼントもございます#DIY#pacoma goo.gl/bDHb9j
— d-i-y-sai-tama-neko (@diysaitama) 2018年11月7日 - 14:40
ホームセンターで無料で頂ける情報冊子パコマも
号数は12月となりました 10日よりホームセンターで頂けます
今月は12月という事で 大掃除特集となります
今回のテーマは キレイにする技術! です
裏技特集でもありますね ラクにおとすがサブタイトル!
実際 大掃除は11月の内に 行うのが良く!!
年末の忙しい時には 簡単に追加のお掃除のするのがベスト
年末の大売り出しの洗剤や漂白剤 重曹などは 来年ストックへ!
今ある洗剤を使い切るのも ローテーションとして考えてみては!!
11月中のお薦め箇所は窓 網戸 お風呂 水回り キッチンです
そして 車のワックス タイヤ回り ガラス関連!
ダウンコートを着てのお掃除では 身動きが軽やかでは無い!
今チョコチョコやっておけば 年末には軽くササッとで済みます!!
ですから11月に あらかたのお掃除を済ませるのが お薦め!!
DIYの工作室特集や 電動工具の商品情報 園芸情報も!
夏休みに行われた「みんなの工作コンテスト2018」の
結果発表も掲載されております 最優秀賞の作品は・・・・
読者アンケートにて抽選で合計56名様に当たる読者プレゼントも!
無料で頂ける情報冊子パコマはホームセンターでもらえます
配布されるホームセンターの確認はパコマホームページでも
確認できます 左ページはパコマ配布ホームセンターの記載です
ブログ村に参加しております クリックしていただけるとカウントされて
順位が上がり ブログ更新の励みとなります よろしくお願いいたします
↓
ツイッターから通知が来た そりゃあ色んな人に記事書いたと報告しておいてフォロワーが増えたり いいね をもらっていたり リツイートしてもらっておきながら・・・・ 通知くらい見ろ!と 催促されるわなぁ~ 皆さまスミマセンでしたぁ~ 🐱
— d-i-y-sai-tama-neko (@diysaitama) 2018年11月5日 - 22:31