先日、輪ゴムのやり場に困り『そう言えば、昔おばぁちゃんって手首に輪ゴムを常備しているもんだったなぁ』と手首の装着。夜に風呂に入るまで、手首の輪ゴムの事を忘れていました。輪ゴムを外した跡がむず痒いです。ノスタルジックな話です。

思うに、昔ほど輪ゴムの必要性が無くなっている様な気がします。中古の事務机をお引き取ると、昔のモノは必ず引き出しの1段目には輪ゴムと、クリップがたくさん入っているものでした。
しかも輪ゴムは溶けて底に付着しています。何故か?最近のお引取りしたデスクからは輪ゴムは出てこなくなりました。

店内で昔の地球儀を発見しました。ソビエト連邦がございます。もちろん東西ドイツもビルマもございます。昭和は遠い昔になりつつある様です。


思うに、昔ほど輪ゴムの必要性が無くなっている様な気がします。中古の事務机をお引き取ると、昔のモノは必ず引き出しの1段目には輪ゴムと、クリップがたくさん入っているものでした。


店内で昔の地球儀を発見しました。ソビエト連邦がございます。もちろん東西ドイツもビルマもございます。昭和は遠い昔になりつつある様です。
