昨日は鶴岡田川地区のバスケの1年生大会がございました。
トラベリングやキャッチミス、パスミス等、不用意な失敗が続出でした。しかし1年前の同大会でも(優勝はしましたが)現2年もこんな事やっていたなと、ある意味1年間の成長を感じました。
反省会はバスケの話はもちろん、子供達の日常の情報交換もあり有意義な飲み会でした。思春期である子供達への対応や状況を他の父兄とお話するのは大事なことだと思いました。
さて、2年ほど前に落成したこの中学校には初めて入りました。エンドもサイドもばっちりとって、余裕の2面のコートは本当にうらやましいです。もっとも今までの、この学校の体育館では夜間にバスケの練習をした事もありましたが、照明も暗くかなりボロかった事を覚えています。グランドでは早朝に野球の練習もしていました。高校のマラソンのスタート&ゴールも何故かここのグランドでした。ここの卒業生ではございませんが、モルタル造りの旧校舎が懐かしく思います。
近年は地元木材を利用した新校舎が多いのですが、工業団地内にあり、周囲にマッチしたモダンな外観です。
トラベリングやキャッチミス、パスミス等、不用意な失敗が続出でした。しかし1年前の同大会でも(優勝はしましたが)現2年もこんな事やっていたなと、ある意味1年間の成長を感じました。
反省会はバスケの話はもちろん、子供達の日常の情報交換もあり有意義な飲み会でした。思春期である子供達への対応や状況を他の父兄とお話するのは大事なことだと思いました。
さて、2年ほど前に落成したこの中学校には初めて入りました。エンドもサイドもばっちりとって、余裕の2面のコートは本当にうらやましいです。もっとも今までの、この学校の体育館では夜間にバスケの練習をした事もありましたが、照明も暗くかなりボロかった事を覚えています。グランドでは早朝に野球の練習もしていました。高校のマラソンのスタート&ゴールも何故かここのグランドでした。ここの卒業生ではございませんが、モルタル造りの旧校舎が懐かしく思います。
近年は地元木材を利用した新校舎が多いのですが、工業団地内にあり、周囲にマッチしたモダンな外観です。