ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

怠ける(さぼる)と腐る

2010-03-29 12:02:27 | Weblog
お客様である、歯科医院に仕事でお伺いした時に、先生のデスクにある英熟語が書いてありました。『どういう意味だろう?』シゲシゲと眺めていると、『意訳で怠けると腐るという意味ですよ』と教えていただきました。気になって、家に帰って英語のことわざや金言格言をいろいろ調べても探せませんでした。アメリカに留学していた先生でしたので、教授とかからいただいた言葉だったのかもしれません。

私の大学時代のお話は何度もしましたが、本当に半端なく怠けました。歯科医さんのおっしゃる言葉の様に、人間もかなり腐っていました。鮮度を取り戻す為には、勉強や勤労の努力が必要でした。

40半ばになり、肉体の方はかなりクタクタになってきましたが、手前味噌ながら気持ちの鮮度は何とか保てているのではないでしょうか?一生懸命働いて、勉強し続ければもっと歳をとっても腐る事なくいられると思います。

最近、ファイナンシャルプランナーの方と人生プランを練り直しました。一応65歳まで働いて、その後はのんびりしようと考えていましたが、働ける限り働こうか?とも思う今日この頃です。(それほど生きる自信は無いのですが)

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする