鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/15/ca764d5ed06db823a86c25c622351f49.jpg)
前回の笹川食堂さんの投稿で、常連さんのオーダーである裏ワザを発見したとお伝えしました。『大盛りにタマゴ2個』とオーダーしていたのです。この濃い口のスープにはタマゴが合うとは、みんな思っているのです。ラヲタ仲間の余目さんも、こっそりと持ち込んでタマゴを投入していました。それを見て、私も暇な時間を選んで、更に座敷の奥に席をとってタマゴを持参した事がありますが、メニューには無くとも、普通にオーダーできると知りました。〇〇〇〇さんの情報では肉増しやネギ増しもできると判明。更にはうどんは〇〇と判明(爆)。肉増しは100円という良心的な価格。ネギ増しも50円ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/f0e6919f0c12e42ff10dfcc6d74abadb.jpg)
さて普通盛りにタマゴを1個とオーダーするが、スタッフさんは一瞬躊躇。あれ?と思いながら『生卵ありますよね?』というと『はい大丈夫です』という返事。タマゴは味変を楽しみたいので、割らずに別添えでお願いしました。1個30円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c8/d84f1e34a9c728b82e0b7989bf496748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9a/08fdb297f0e9e50c5fd671ed55516aef.jpg)
恐らく、あのスープを冷やしたモノだと思いますが、寝かせた分?更に濃い口に感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/b0ae3bff580376fb51f31cab09030d40.jpg)
この刻み海苔が良い仕事をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/62646fd1907241a8040c92b8a1759d08.jpg)
いつも言いますが、この青いネギが好きです。これが入っていないと機嫌が悪くなります(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/631cf9c155d4dae2839762d1554e2646.jpg)
冷たくともホロホロの豚バラ肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f6/e2723e12a3c12e3853d537d4cb284551.jpg)
お揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/f734bf41b36ec81aa9b760048f768d57.jpg)
最近硬めになったうどんですが、冷たいのは更に硬いです。こればかりは、笹川のはゆるゆるのが好きですねぇ。元のうどんに戻してほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/88/ad587abe5ece1567e511828c8095c7bb.jpg)
さて裏ワザのタマゴを投入すると、もちろんマイルドになります。濃い口も好きなので、半分いただいたところでの投入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8f/a398b7108d67262515d421704d6b8e1f.jpg)
次は七味を大量投入。さらなる味変。楽しい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/c7e314e44556a6d5540a2c4714c04b2e.jpg)
さらに笹川食堂さんに来るのが楽しみになりました。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
買取りの情報はこちら→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/15/ca764d5ed06db823a86c25c622351f49.jpg)
前回の笹川食堂さんの投稿で、常連さんのオーダーである裏ワザを発見したとお伝えしました。『大盛りにタマゴ2個』とオーダーしていたのです。この濃い口のスープにはタマゴが合うとは、みんな思っているのです。ラヲタ仲間の余目さんも、こっそりと持ち込んでタマゴを投入していました。それを見て、私も暇な時間を選んで、更に座敷の奥に席をとってタマゴを持参した事がありますが、メニューには無くとも、普通にオーダーできると知りました。〇〇〇〇さんの情報では肉増しやネギ増しもできると判明。更にはうどんは〇〇と判明(爆)。肉増しは100円という良心的な価格。ネギ増しも50円ですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/ce/f0e6919f0c12e42ff10dfcc6d74abadb.jpg)
さて普通盛りにタマゴを1個とオーダーするが、スタッフさんは一瞬躊躇。あれ?と思いながら『生卵ありますよね?』というと『はい大丈夫です』という返事。タマゴは味変を楽しみたいので、割らずに別添えでお願いしました。1個30円でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/c8/d84f1e34a9c728b82e0b7989bf496748.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/9a/08fdb297f0e9e50c5fd671ed55516aef.jpg)
恐らく、あのスープを冷やしたモノだと思いますが、寝かせた分?更に濃い口に感じます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/82/b0ae3bff580376fb51f31cab09030d40.jpg)
この刻み海苔が良い仕事をしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/9a/62646fd1907241a8040c92b8a1759d08.jpg)
いつも言いますが、この青いネギが好きです。これが入っていないと機嫌が悪くなります(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/e2/631cf9c155d4dae2839762d1554e2646.jpg)
冷たくともホロホロの豚バラ肉。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/f6/e2723e12a3c12e3853d537d4cb284551.jpg)
お揚げ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/7e/f734bf41b36ec81aa9b760048f768d57.jpg)
最近硬めになったうどんですが、冷たいのは更に硬いです。こればかりは、笹川のはゆるゆるのが好きですねぇ。元のうどんに戻してほしいです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/88/ad587abe5ece1567e511828c8095c7bb.jpg)
さて裏ワザのタマゴを投入すると、もちろんマイルドになります。濃い口も好きなので、半分いただいたところでの投入です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/8f/a398b7108d67262515d421704d6b8e1f.jpg)
次は七味を大量投入。さらなる味変。楽しい~。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/3a/c7e314e44556a6d5540a2c4714c04b2e.jpg)
さらに笹川食堂さんに来るのが楽しみになりました。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へ](http://localeast.blogmura.com/tsuruoka/img/tsuruoka88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ](http://localeast.blogmura.com/yamagata/img/yamagata88_31.gif)