![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/c1/a9089a6ebdc156d4ebbe4d392991eb49.jpg)
鶴岡市・庄内町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→
当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。
この日は天童での仕事の後に仙台という事もあり、いつもなら仙台駅周辺のビジネスホテルに宿泊するのですが、GoToトラベルを利用して作並や秋保あたりの温泉旅館に泊まれないかと、ネットで検索してみると、秋保グランドホテルさんは、1人でも宿泊出来て朝晩の料理もついて5000円程で泊まれる様でした。実は蔵王、上山、天童の温泉旅館も調べた事があるのですが、1人で宿泊できても素泊まりで、料理はつかないのでした。当然バイキングだからできるのでしょうけど、これは良いです。
仙台に宿泊したらホテル代は5000円でも、他に駐車場料金、晩飯に飲代と結構な金額になりますので、これはお得です。さて秋保は、子供たちが未就学児だった頃に2回ほど来た記憶がありますが、本当に久し振りです。天童での仕事の後で、ホテル着は19:00過ぎでした。やはりGoToの影響でしょう、大きな駐車場はすでに満車でした。
↓フロントで受け取ったのは晩飯と朝食券の他に、缶ビール交換券、1000円のGoToの地域商品券でした。1000円の商品券も翌日に缶ビールに替えて、みっちゃんへのお土産にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/b771f4fde10c0728d2f5a20739e39707.jpg)
↓水辺にライトアップされた鎧があります。怖いでしょ(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/82/3d85b54e832af49462c68a650d608917.jpg)
↓ゲームコーナーって、昔の旅館にはつきものでしたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/2305d9a6efbeb61be61aa3b498670ba4.jpg)
↓卓球コーナーもありました。良いですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/16e5d9ec2a8b55c381fedd577b52f900.jpg)
↓大浴場は2か所ありました。露天風呂は屋根が大きく半露天。サウナもあったので、もちろん利用させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/4aba78526a16b0a008e8177c31fe3009.jpg)
↓ツインルームですが、残念ながらひとりです(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/896c6ed7d5679d17b330f08bbf4d49b9.jpg)
↓さてバイキング会場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/4cf9bc0f9dabbd8b1548f1472ba975e0.jpg)
↓和洋中の料理があります。少しずつ食べても、いったい何種類食べれるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bb/70880b6f8df85d1a005fac94f22570d5.jpg)
↓1回目です。生ビールは別料金です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c0/6a68e656546490904a4dc3602becb4b7.jpg)
↓この辺は生ビールのおつまみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/86/567897f4700c9d38abfa6d2372df08dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/e3e6ebe0419bf723a8841a210aa0e78e.jpg)
↓ラーメンと握り寿司も外せませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/63/c5118a2ff1cada27cda14fd043e5e534.jpg)
↓2回目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/01/5819d29e03aa9603ee493f6e720d8773.jpg)
↓仙台牛タンと蕎麦にそそられて、、、天ぷらそばにしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/803791b0a46e2a05e64389d3d8f6beac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3b/ef6036803dce132b11d31256fd83bb1d.jpg)
↓ちゃんとデザートで〆ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/44/2865fa2321193efaa13e2b10ff5d4cdd.jpg)
翌朝の朝食も同じ会場でバイキングです。昨晩はあんなにいただいたのに、朝もシッカリと食べられるのが不思議です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/36/a5d2ec4e33aa104bea46c7ee528adf7b.jpg)
普段、家では朝食ではパンなので、こういう時はご飯を食べたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7f/3c5cfbd10d9051a654dc91f06cbcc614.jpg)
↓でも大好きなフレントトーストがあったので、それもいただいちゃいました。焼き立てでなかったのは残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5b/8ac1825259d2d1e01c93a0009e0afb3e.jpg)
こういうところのバイキングなので、内容としてはそれなりの物が多いですが、満足できる物も結構あります。種類の豊富さ等を考えれば、合格点だと思います。
ありがとうGoToトラベル。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
買取りの情報はこちら→
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/pc2.gif)
この日は天童での仕事の後に仙台という事もあり、いつもなら仙台駅周辺のビジネスホテルに宿泊するのですが、GoToトラベルを利用して作並や秋保あたりの温泉旅館に泊まれないかと、ネットで検索してみると、秋保グランドホテルさんは、1人でも宿泊出来て朝晩の料理もついて5000円程で泊まれる様でした。実は蔵王、上山、天童の温泉旅館も調べた事があるのですが、1人で宿泊できても素泊まりで、料理はつかないのでした。当然バイキングだからできるのでしょうけど、これは良いです。
仙台に宿泊したらホテル代は5000円でも、他に駐車場料金、晩飯に飲代と結構な金額になりますので、これはお得です。さて秋保は、子供たちが未就学児だった頃に2回ほど来た記憶がありますが、本当に久し振りです。天童での仕事の後で、ホテル着は19:00過ぎでした。やはりGoToの影響でしょう、大きな駐車場はすでに満車でした。
↓フロントで受け取ったのは晩飯と朝食券の他に、缶ビール交換券、1000円のGoToの地域商品券でした。1000円の商品券も翌日に缶ビールに替えて、みっちゃんへのお土産にしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/1e/b771f4fde10c0728d2f5a20739e39707.jpg)
↓水辺にライトアップされた鎧があります。怖いでしょ(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/82/3d85b54e832af49462c68a650d608917.jpg)
↓ゲームコーナーって、昔の旅館にはつきものでしたよね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/ab/2305d9a6efbeb61be61aa3b498670ba4.jpg)
↓卓球コーナーもありました。良いですねぇ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/32/16e5d9ec2a8b55c381fedd577b52f900.jpg)
↓大浴場は2か所ありました。露天風呂は屋根が大きく半露天。サウナもあったので、もちろん利用させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c5/4aba78526a16b0a008e8177c31fe3009.jpg)
↓ツインルームですが、残念ながらひとりです(笑)。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/18/896c6ed7d5679d17b330f08bbf4d49b9.jpg)
↓さてバイキング会場です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/7f/4cf9bc0f9dabbd8b1548f1472ba975e0.jpg)
↓和洋中の料理があります。少しずつ食べても、いったい何種類食べれるのだろうか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/bb/70880b6f8df85d1a005fac94f22570d5.jpg)
↓1回目です。生ビールは別料金です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c0/6a68e656546490904a4dc3602becb4b7.jpg)
↓この辺は生ビールのおつまみですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/86/567897f4700c9d38abfa6d2372df08dd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/c1/e3e6ebe0419bf723a8841a210aa0e78e.jpg)
↓ラーメンと握り寿司も外せませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/63/c5118a2ff1cada27cda14fd043e5e534.jpg)
↓2回目です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/01/5819d29e03aa9603ee493f6e720d8773.jpg)
↓仙台牛タンと蕎麦にそそられて、、、天ぷらそばにしていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/72/803791b0a46e2a05e64389d3d8f6beac.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/3b/ef6036803dce132b11d31256fd83bb1d.jpg)
↓ちゃんとデザートで〆ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/20/44/2865fa2321193efaa13e2b10ff5d4cdd.jpg)
翌朝の朝食も同じ会場でバイキングです。昨晩はあんなにいただいたのに、朝もシッカリと食べられるのが不思議です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/36/a5d2ec4e33aa104bea46c7ee528adf7b.jpg)
普段、家では朝食ではパンなので、こういう時はご飯を食べたくなります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/7f/3c5cfbd10d9051a654dc91f06cbcc614.jpg)
↓でも大好きなフレントトーストがあったので、それもいただいちゃいました。焼き立てでなかったのは残念。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/5b/8ac1825259d2d1e01c93a0009e0afb3e.jpg)
こういうところのバイキングなので、内容としてはそれなりの物が多いですが、満足できる物も結構あります。種類の豊富さ等を考えれば、合格点だと思います。
ありがとうGoToトラベル。
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へ](http://localeast.blogmura.com/tsuruoka/img/tsuruoka88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ](http://localeast.blogmura.com/yamagata/img/yamagata88_31.gif)