今年も鶴岡アートフォーラムの
白甕社美術展に行ってまいりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/b3565a01d89499b885b71cec555ae866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/e1032a882b75bb0da133df0675d8c5d6.jpg)
↓故斎藤求先生の作品が白甕社に寄贈されたそうです。
何百万円かな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ec/c49bd04aafa8b2ef6cdb9ebb84b40d8a.jpg)
↓最高賞の
白甕社賞のひとつ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8c/2dd79245b941f7878fe4fc17a7daea80.jpg)
↓
中学の担任の先生の作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ba/f0879ce4bca91cc71eb5613864736f27.jpg)
↓
酒を飲んでいる姿からは想像できない作品です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/46/a5788f9c59b283bc33056925c9de71af.jpg)
↓白甕社の委員長を務める、私の高校3年間の担任。
まだまだこのテーマです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c1/9b7eefbeffc24c87cec801ee2bbe17a9.jpg)
↓私の父の従弟の作品。![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/f9cd0367fccf8e0cc87a258f357e38a2.jpg)
↓私の隣の家の奥様の作品。
下の作家の母です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/93f60ee747ef177b6b7eb9b5b509fbb9.jpg)
↓私の隣の家のせがれの作品。高校の同級生でもあります。最高賞の白甕社賞を受賞しました。彼もこの警鐘というタイトルを描き続けています。高校の恩師同様、終わる事無く、このテーマを何十年も描き続けるのでしょう。
芸術家って不思議、、、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/dd4751ac24fbcaf4697297df7a80986a.jpg)
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村
にほんブログ村
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0062.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/28/b3565a01d89499b885b71cec555ae866.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/4f/e1032a882b75bb0da133df0675d8c5d6.jpg)
↓故斎藤求先生の作品が白甕社に寄贈されたそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0186.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/ec/c49bd04aafa8b2ef6cdb9ebb84b40d8a.jpg)
↓最高賞の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hakushu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/8c/2dd79245b941f7878fe4fc17a7daea80.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/dogeza.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/ba/f0879ce4bca91cc71eb5613864736f27.jpg)
↓
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beers.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/46/a5788f9c59b283bc33056925c9de71af.jpg)
↓白甕社の委員長を務める、私の高校3年間の担任。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_fight.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/c1/9b7eefbeffc24c87cec801ee2bbe17a9.jpg)
↓私の父の従弟の作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/b6/f9cd0367fccf8e0cc87a258f357e38a2.jpg)
↓私の隣の家の奥様の作品。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_zzz.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/88/93f60ee747ef177b6b7eb9b5b509fbb9.jpg)
↓私の隣の家のせがれの作品。高校の同級生でもあります。最高賞の白甕社賞を受賞しました。彼もこの警鐘というタイトルを描き続けています。高校の恩師同様、終わる事無く、このテーマを何十年も描き続けるのでしょう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kuri_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/c9/dd4751ac24fbcaf4697297df7a80986a.jpg)
↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へ](http://localeast.blogmura.com/tsuruoka/img/tsuruoka88_31.gif)
![にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へ](http://localeast.blogmura.com/yamagata/img/yamagata88_31.gif)