ダイワコーポレイション株式会社(リサイクルショップ ハローズ/家具のダイワ)社長のひとりごと

仕事の事、趣味の事、子供の事etc昭和40年生まれのおやじのブログ

大八木さんの焼鳥

2013-12-07 08:00:46 | 美味しいお店/美味しい物
鶴岡市・庄内町・天童市・山形市・寒河江市・東根市・村山市・河北町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

昔はあまり無かった感覚ですが、たまに焼鳥が食べたくなります。もちろん焼鳥屋さんで生ビールを飲みながら、というのが最高ですが。子供達も好きなもんでテイクアウトです。
大八木さんはFacebookにページを持っていて、そこでメニューを見る事ができましたので、電話予約してテイクアウトすることにしました。とても人気店で次々に駐車場に車が入ってきます。やはり電話予約が賢明なようです。
 
ちゃんとした炭焼きです。ガスで焼いた鶏はガス臭も少し残ってベチャっとしますが、これは炭の香ばしさが良い感じです。

この日は牛と鶏皮をタレで、豚と鶏を塩にしました。私は内臓系も好きなのですが、出来るだけ取らない様に努力しています。最近のホルモンブームでこの辺から痛風を発症する方が、私の周りには多いのです。痛風の苦しみを目のあたりにしていますと、内臓系も我慢できます。本当に辛そうですよね。足が痛くて靴下もはけないのですから悲惨です。
 



↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2種のカツのトマト煮込み焼きチーズランチ

2013-12-06 08:00:19 | 美味しいお店/美味しい物
鶴岡市・庄内町・天童市・山形市・寒河江市・東根市・村山市・河北町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

東根のとん八さんでランチをいただく事にしました。目をひいたのが2種のカツのトマト煮込み焼きチーズランチ740円。ん~トンカツはオーソドックスにソースでいただくのが好きですが、見た目がクリスマスっぽくて良いじゃないですか。
チーズとトマトソースなのでイタリアンな味です。味としてはこれで十分なのですが、やはりソースを足してしまいました。これがナカナカいけるのです。季節限定らしいですが、おすすめです。もちろんソースがけをです(笑)。

一昨日の休日は天気も良かったので、ゴルフの打ちっぱなしに行ってきました。手持ちの4本のドライバーをそろそろ絞り込まなくてはいけません。

結果は一番手前のヘッドが小さく、シャフトも短い15年以上前のドライバーの軌道が一番安定していました。距離と軌道を考えるとカマ君から借りている奥から2番目のドライバーが平均的に安定していますが、借り物なので、これであまり練習しても気が入りません。一番奥の太っ腹の光明君からもらった白いドライバーはちょっと難しかった。デカヘッドでシャフトの長いドライバーは打ち方が今までと同じではダメなんだと思います。この日もいろいろと考えてやってみたのですが、スィングに違和感を覚えます。易しく簡単に飛ぶというふれこみの最新のドライバーに四苦八苦しています。私はオールドタイプなのでしょうか?

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

余目製パンと八千代のラーメン

2013-12-05 08:00:00 | ラーメン
鶴岡市・庄内町・天童市・山形市・寒河江市・東根市・村山市・河北町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

昨日の休日は天気もよかったので、カマ君推奨の余目製パンに行ってきました。↓看板のババリアンって何でしょうか(笑)

甘い系のサンドイッチが食べたくて↓キャラメルバナナを購入。なんかねぇ懐かしい感じのパンが沢山。マヨネーズパンなんて味が想像できるんですよ。
 
で、目をひいたのが↓このパン。栗の脇のあんこみたいのはいどご煮なんですよ。びっくり。もちろん買いましたよ。美味しかった。

11時を過ぎた頃でしたので、お昼は迷いました。余目はラーメン屋さんの名店揃いです。アッサリしたラーメンをいただきたかったので八千代食堂さんにしました。時間がもっとお昼に寄ると敬遠したかもしれません。1時間も待った事があります。

この大中小だけのメニューが嬉しい。もちろんお店の自信を感じる訳ですが、私も迷う必要がありませんし、目の前で迷っている人にイライラする事もありません。

透き通った、黄金色のスープは出汁もちゃんと利いて、味もシッカリしています。ベースは醤油なのですが、塩も感じます。繊細なスープです。

その繊細なスープにやや細めの縮れた麺の相性がバッチリ。しっかり熟成させていますね。

小ぶりながらもモモチャーシューが6枚というのも嬉しい。あっちなみに大盛りだからかも。

帰りは義兄の実家のお嫁さんが営んでいるお店に寄ってきました。アピア内にあるのですが、アピアさんも47号線沿いのロードサイド店の出店で寂しくなりましたが、来夏オープンの日帰り温泉を建設中でした。これで活気が戻ってほしいですね。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろは食堂さんのチャーシュー麺とFAのお話し

2013-12-04 08:00:54 | ラーメン
鶴岡市・庄内町・天童市・山形市・寒河江市・東根市・村山市・河北町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

プロ野球のフリーエージェント制のお話し。ジャイアンツに片岡(元西武)と大竹(元広島)、ソフトバンクに鶴岡(元日ハム)と中田(中日)で結局お金持ち球団に集まる様です。大竹も片岡も他球団の方が条件は良かったという事になっていますが、本当かな?過去にジャイアンツはマスコミ発表の、何倍もの契約金を払っていた事が幾度もありましたし。もう来年からは巨人とソフトバンクだけでFA争奪戦してもいいのではないでしょうか?

毎年の様にFAで大物を取る事で、若手が育ちにくいという事もありますが、少しでもピークを過ぎると2軍落ちになります。小笠原なんかは他球団だったら、しばらくはレギュラーで使われていただろうし、代打や控えで1軍には残っていたと思います。そこに目を付けたのが落合GMですが、小笠原が中日でどんな活躍をするか?本当に興味があります。谷もオリックスに残っていたら、まだレギュラーで使われている可能性も高かったと思います。こんな事は選手の皆さんの方が重々承知の上なんでしょうけど、やはり人気球団で注目されるという事やお金に眩むのも仕方が無いのでしょうね。

話は思いっきり変わりますが、久し振りに長男といろは食堂さんにお伺いしました。長男は味噌ラーメン、これも旨い。濃厚な味噌のスープに野菜の甘みがトロッと溶け込んでいます。私は限定のチャーシュー麺。↓この旨味がギュッと詰まったモモチャーシューは絶品です。

↓節系の香りが際立つのですが、味の深さは鶏ガラを始め動物系がシッカリ役を務めています。

↓そしてプリプリの縮れ麺は絶妙にスープに絡みます。

↓この後、このキャパがすっかり埋まってしまいます。支持されているのは美味しいという、何よりの証拠ですよね。



↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

早川義夫さんのライブ

2013-12-03 08:00:51 | ロックほか音楽
鶴岡市・庄内町・天童市・山形市・寒河江市・東根市・村山市・河北町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。

ウィルス性腸炎になった事はお話ししましたが、土曜日の朝は真っ赤なおしっこが出ました。水分補給の為にオレンジのろはすを随分飲んだからな?しかしろはすは透明なはず、、、、お昼も同じ色のおしっこが出たので、仕事の合間にお医者さんで検査しました。血尿の原因で疑われる結石や肝臓、腎臓、膀胱には問題が無く、やはり過労とストレスからくるものの様です。

土曜日に楽しみにしていたイベントは流石に出席できませんでした。さて一昨日は元ジャックスの早川義夫さんのライブが鶴岡のなんだ屋スタヂヲであり、これには何とか行ける程の回復はできました。本当に素晴らしいライブでした。いきなりサルビアの花とラブジェネレーションのジャックスの2曲。それからはソロの曲ばかりでしたが、やはり言葉が飛び込んできます。曲をというより、集中して歌詞を聴きとりました。難解な歌詞もありますが、意外にもストレートでほんわかしたラブソングも歌っています。もうアッと言う間の2時間でした。

ライブの打ち上げはBarTRASHで行われたのですが、流石にそれは諦めました。物販で本を購入させていただいてサインをいただきました。気さくな普通の本屋のおじさんですよ。40年も前に衝撃的な音楽をやっていた方には、とても見えません。今度は割れた鏡、空っぽの世界、マリアンヌをお願いします。んっ山形でのアンコールは堕天使ロックだったって。それもお願いします。
 


↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鶴南映画研究会/雇用均等法

2013-12-02 08:00:57 | 家族・犬
鶴岡市・庄内町・天童市・山形市・寒河江市・東根市・村山市・河北町のリサイクル品の買取り&販売はリサイクルショップハローズ
買取りの情報はこちら→当店ホームページ左サイドメニューの買取のアドバイスをクリック下さい。


昨年も受賞した映画甲子園2013にて、鶴南映画研究会の作品イン・マイ・ライフが特選。そして最優秀監督賞を佐藤安稀君が受賞しました。ウチの長男もまた名前がクレジットされていましたが、多分何もしていないはずです。監督の安稀君とは1年生の同級生で仲が良く、今もお付き合いしている関係ではないでしょうか。さて作品の方はなかなかでしたよ。アングル等のカメラワークも1年前とは比べものにならない程進歩しています。カット割りの取り方はロードムービー、特にジム・ジャームッシュを見たのかな?ジム・ジャームッシュフォロワーも多いので、そのへんの誰かからインスパイアされたのかもしれません。そいう意味ではモノクロや淡いトーンでもよかったのかもしれませんが、内川の橋を映画のシンボルに仕立てているので、あの赤を際立たせたかったのかもしれません。本当によく出来た作品だと思います。これからも注目していますので頑張って欲しいですね。


話は変わります。やっと新スタッフが決まりましたが、有効求人倍率が向上している関係もあり、いつも以上に時間がかかりました。雇用均等法もあり仕方が無いのですが、男性スタッフを希望しても、それをダイレクトに書けないので、女性からの応募が多く、お断りしなければならなく苦労しました。応募の条件に家具や電化製品の配達、買取りの補助と書いてはあるのですが、見落としているのか、軽く考えているのか、どうみても大きな冷蔵庫や食器棚を持てそうな感じの女性ではありません。もちろんブル中野(←知りませんよね)や浜口京子ちゃんの様な方がきたら考えますけどね。やはり女性向とか男性向という表現は必要だと思います。お断りするのも心苦しいのですよ。

この雇用均等法の表現は、民間企業のリクルート記事でも網がかけられているのですが、少し前の集合広告での募集記事に、とある60歳くらいのおじさんが一人でやっているお店で、応募の条件に【女子大生もしくは主婦に限る】と書いてありました。これは法的な問題以上に、他の怖さを感じました。

↓この記事が良かった時にはクリックして下さい。
にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 鶴岡情報へにほんブログ村 にほんブログ村 地域生活(街) 東北ブログ 山形県情報へにほんブログ村

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする