廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

久々に野球の話

2018-01-14 23:23:23 | Weblog
 テレビや新聞を見ているとプロ野球の話題は多く見掛けるが、内容はと言うと自主トレーニングを始めただの、果ては新人選手が寮に入りましたみたいな”どうでも良い”ニュースが多いので興味を無くし。 どうでも良いとは言いましたが、もっと正確に言えば「他にもっと伝えるべきニュースは多くある筈なのに...」ですね。 現実の需要を無視して自分達の商売に都合の良い話題に無理やり興味を持たせようとするやり方はいずれネットに市場を奪われる事にしかならないのだが。 もっとも今の形のスポーツ新聞そのものが若い世代に受け入れられなくて消えて行く運命にあるのでしょうけど。 一般紙やテレビもですね、部屋にテレビを持って無い若い世代も増えてますし。 ロクな野球の話題が無いと書きましたが、アメリカ大リーグではまだ多数の大物選手達の去就が定まらず、毎日の様に移籍のニュースが流れて来ます。 あのイチロー選手(マイアミ・マーリンズからFA)もまだ今年の所属先が決まっていませんし。 何で日本のプロ野球は移籍の話題が12月初めには無くなるのだろう?と思われる事自体、今のプロ野球を動かしている人達には触れられて貰いたく無いのかも知れませんね。 その数少ない、プロ野球で興味のある話題としては敬遠フォアボールを去年から大リーグで実施している”申告制”にしてボールを投げる事なく打者は一塁に歩かせるというもので、イチロー選手も野球が面白く無くなると嘆いてられたみたいですが。 大した時間短縮にもならない上に試合から”意外性”が失われますので。 それともう一つ、高校野球が甲子園大会の決勝戦を除いて延長13回からのタイブレーク制度を導入と言う話題。 私としては高校野球よりプロ野球こそ導入すべきだと思ってますが。 私の案では9回まで普通にやって延長戦は全て、要するに10回に入ったらタイブレークで早く試合に決着を付けるべきと考えてます。 サッカーなどの勝ち点制度と違い、プロ野球の順位を決める勝率方式では引き分けなどあっては本来ならないもので、それにより昔は数ち星の数で劣る方が優勝する逆転現象もありました。 分かり易くする為にもやってみては...
修学旅行がスキーなのは...

 今日はgooブログのテーマ投稿で書きます。 今回のお題は「スキー場での思い出は?」にしました。 私はスキーもスノーボードもやらない(お金も掛かる趣味だし...)のですが、一度だけ......

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする