廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

カープ○○の私

2010-02-28 23:23:23 | Weblog
 この週末もいつものレンタル屋で借りた映画のDVDを見た。 今回の作品は『釣りキチ三平』です。 私の子供の頃に原作漫画が少年誌で連載されていて少しですが読んだ事もありますし、テレビアニメ化もされていたと思います。 秋田の”ご当地漫画”と言う事で特産のお米『あきたこまち』のパッケージに描かれた事もありましたね。 もちろん私は三平よりも”秋田美人”の絵柄の方が好みですが... 今度は佐々木希さんをイメージキャラクターにしてパッケージに描いてみては...とかなり話が逸れてしまいましたが、この映画は『おくりびと』の滝田洋二郎監督の次回作としても注目されたんですよね。 余りにも毛色の違う作品だと思いますけど成功した作品と全く違った事をやりたくなるのが”クリエーター”の本能なのかも知れませんね...

 ストーリーですが、主人公の三平は釣り及び釣り道具作りの名人である祖父の一平と秋田の山奥で暮らしていました。 冒頭の鮎釣り大会に参加するエピソードで彼の”天然&野生児”振りを描いて三平の天才釣り少年としてのキャラクターを際立たせる演出をしています。 そしてその光景を見ていたのがアメリカでバスプロとして活躍している鮎川魚紳だった。 彼はしばらく三平の家に滞在するのだが、そんな時に東京で働いている三平の姉、愛子がやって来て田舎で遊んでばかりではダメになる、東京に行ってちゃんとした進学校で勉強させると言い出して騒動になり、そこで一平と魚紳は”夜泣谷の巨大魚”の伝説を語り、それを釣り上げたら今の生活を続けさせて欲しい、出来なかったら東京へ行って勉強すると三平に約束させる。 愛子も「1メートルを越えるイワナなんて居る訳ないでしょ!」と言いながらも承諾し、かくして4人は夜泣谷を目指して旅に出る...

                            

 主演の須賀健太さんは原作の三平とイメージは微妙に違う気もしますけど実写なんだからしょうがないか。 先程も書きました通り冒頭で彼の野生児的なキャラクターを強調して演出しています。 映画なので時間の制約もありますし、恐らくは原作のエピソードを一つ選んでそれだけに絞って舞台も秋田の山奥に固定していましたね。 私は結構田舎に住んでいますが、東京の人が見たら上映時間の間ずっと大自然の中で癒される気分になるかも。 そう言えば『おくりびと』も最初は東京から始まりますが舞台は基本的に山形県内ですしね、映像作りにおける滝田監督のこだわりがあるのかも知れませんね...

 見ていて何となく可笑しかったのが三平の着ている服がずっと一緒だった事ですね。 あの赤い長袖Tシャツと白いシャツの重ね着にジーンズ、そして麦わら帽子のスタイルが三平のキャラクターを現す”記号”となっているのでしょうね。 劇中では寝巻き代わりに来ていた緑色のTシャツ意外はずっとあの格好で夏休みと言う設定上、学校の制服姿もありませんでしたし。 そう言えば原作通りのタイトルにある”釣りキチ”は”カーキチ”とか昔からよく使われていた言葉と同じ意味ですけど今は表現に何かとうるさいから...



教えて!ウォッチャー…「イクメン」はママたちから受け入れられない?(教えて!ウォッチャー) - goo ニュース

 最近はその”イクメン”とやらも何かと話題になっていますよね。 そこまでは行かなくても土日祝日に商業施設などに行けば子供を連れた父親を良く見かけますよ。 もっとも、今は夫婦共働きが主流の時代ですから”家族サービス”のレベルではもうダメなんでしょうね。 父親が主体的に子育てをする、男性は当然ながら子供を産む事は出来ませんけど育てる事は出来るはずですからね。 私は嫌いな言葉なんですけど”子供を作る”と昔から言いますよね、産んだのは母親でも”作った”のは父親も同じなんですから育てるのを母親任せにするのはおかしいでしょう?...と、頭の固い企業経営者の方々には言っておきたいものですが。 もっとも企業経営者の”老人”達は少子高齢化で日本がどうにもならなくなった頃にはこの世に居ないでしょうし、企業としても日本が市場としても人材供給源としてもダメになれば海外に移転すれば良いくらいにしか考えていないでしょうけどね...

                                     

【コラム】 どんな料理も作れちゃう? 今、電子レンジがスゴイらしい!(R25) - goo ニュース

 最近の電子レンジ(オーブンレンジ含む)は凄いらしいですね。 我が家も半年前くらいに新型のスチームオーブンレンジを買って、まだその機能を全て使いこなせていないくらいです。 ちなみに元のオーブンレンジは妹の新居に行きましたが... 今のオーブンレンジそのものが多機能な上に、最近は通販などで電子レンジで焼き、蒸し、茹でなど色々な料理が出来る電子レンジ調理器も売られていて工夫次第で本当に色々な料理が手軽に作れますよね。 夫婦共働きでお互いに忙しい時代ですし、簡単に美味しい料理が作れれば子育てに追われる生活の中にも食べる楽しさが増すと思いますよ。 ちなみに下の写真は我が家にある電子レンジで料理する器具で、左がシューマイとかを蒸すやつ、右がスパゲティを茹でる道具です。 これを使い始めたら鍋でスパゲティ茹でるなんて面倒くさくてもう出来ません。 これがあるとスパゲティを作るのが楽しくなって昼食として冷蔵庫にある適当な食材を探して週に何度もスパゲティ作って食べてます。 スパゲティばかり食べてよく飽きないな、もしかして前世はイタリア人かと思ってしまいますけどね...

 ちなみに”電子レンジ”を直訳して海外で使っても全く通じないと思います。 アメリカで仕事していた妹は向こうでは”マイクロウェーブ”って呼ぶと教えてくれましたが、それはそれでモロに科学・機械っぽくて”食”のイメージを連想しないなと思ってしまいますけどね。 その妹も帰国してからは”電子レンジ”ってちゃんと日本語で呼んでいます。 ”郷に入れば郷に従う”と言う事なのかも...

                            

 日南キャンプ打ち上げの後、博多でオープン戦を戦ったカープは久しぶりに広島に戻って来ました。 それと同時に新人左腕・川口投手、”翼くん”こと会澤捕手、若手の丸外野手が二軍の大野寮から一軍の三篠寮へ引っ越したのだとか。 もう二軍の寮に戻らない様にしないといけませんね。 活躍して寮を出て独り暮らし、出来れば早めに結婚もしてもらいたいところです。 野球選手は手が命、料理は引退するまでやらない方が無難でしょうし。 まあ最近は電子レンジで簡単に美味しい料理が作れますけど...

にほんブログ村 映画ブログ 映画DVD・ビデオ鑑賞へにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

連休と経済

2010-02-27 23:23:23 | Weblog
 昨日の『ワールド・ビジネス・サテライト』(テレビ東京系・BSジャパン)で日本の旅行需要は盆・正月、そしてゴールデンウィークに集中する傾向があり、それによって公共交通期間や高速道路の大渋滞や交通費や宿泊費の割高などの問題が起こって(不況もあるし)旅行に行く事自体を止めてしまうのではないか、いっそ連休を分散させて”旅行先は平日”と言う状況を作るべきではないかと提言していました。 実際に政府は地域ごとにゴールデンウィークをずらす法案を出す事も考えているらしく、ネット上では「むしろ法律で定められている有給休暇をちゃんと使える様にするべきだ。」など批判の声が多数らしいですね。

 番組でもヨーロッパは何十年前から地域ごとに学校の長期休暇を変えて旅行需要の分散効果を挙げているそうですが、それはヨーロッパでは日本と比べて有給休暇が取りやすいので子供の学校に合わせて親も一緒に休めるから、向こうにはバカンスと言う習慣が文化として根付いているので日本で単純に真似ても上手くは行かないでしょうがと言っていました。 日本では以前と違って土日・祝日に休めるホワイトカラーの事務職や営業職、それに工場労働者や土木作業員などのブルーカラーも大幅に減ってサービス業従事者が増えているから祝日なら休めるとは限りませんよね。 ただ、サービス業が増えていると言う事は旅行需要が増える事によってその人達の仕事も増える”経済効果”もあるのかも知れませんが...

                                     

 私としては法案を出す前に”社会実験”をしてみてはどうかと思います。 それは首都圏限定で大型連休では無く普通の連休を他地域と違う日にしてみるやり方です。 日本の人口は首都圏に三分の一以上が集中しているので首都圏だけでも大きな効果が得られますし、逆に人口の少ない他地域で実験をやっても目立った効果が出るとは思えません。 もしくは首都圏限定で”シルバーウィーク”を作るとか。 今年だったら9月の21日、22日を首都圏だけ祝日にしてみて、それで他の地域の観光客が増えているかをチェックすればいいかと。 もちろん首都圏以外の公共交通機関や観光・宿泊施設はこの連休は”平日料金”で勧誘しないと意味が無いですが...

 でもゴールデンウィークをずらすのは勘弁してもらいたいですね、だって連休だからこそ『広島フラワーフェスティバル』も『博多どんたく』もあれだけの人出に恵まれるのでしょう。 他地域が休みじゃ無かったら人出が大幅に減るのが目に見えていますからゴールデンウィークを地域毎にをずらす法案が出ると発表されれば広島や福岡が怒り出すでしょう。 でも将来的には道州制の導入により、既存の”国民の祝日”は減らして代わりに州単位で独自の祝日を設ける動きになると思います。 それでも同じ中国地方でも広島や岡山、山口県南部などの山陽側と島根、鳥取などの山陰側では気候が全然違い、もちろん四国も気候が全然違います。 その意味では中国州や中・四国州などと言う安易な決め方でいいのかと言う問題もあるのですが...

                                     

 今回の構想を含めて休日関係の動きは全て”経済効果”ありきで進められていますよね。 ハッピーマンデー法なんて祝日の意義を完全に無視していますし。 確かに本当は法で定められた有給休暇を強制的に消化する様にすれば一番良いのですけど経済界が認めないのでしょう。 財界と結び付きが弱かった民主党政権ならやって欲しいのですけどね。 それとこれからの日本にとっては観光産業同様にスポーツも重要な文化・産業になると思うのですが、前に私が書きました”ハッピーウェンズデー法”もサッカー振興の為にやってもらいたいですね。 Jリーグも今年は平日開催の試合を極力減らしていますけどゼロには出来なかったみたいですし、プロ野球だって水曜日が休みなら火~木の平日カードの集客に好影響を与えると思うのですけど...



真央、銀色の涙…4年後には最高の笑顔を(スポーツニッポン) - goo ニュース

 浅田真央選手、残念ながら金メダルは獲れませんでしたね。 私はショートプログラムで大差を付けて首位を走るキム・ヨナ選手が転倒などのミスをやってもしかしたら逆転も...と言う予測を立てましたけど逆に浅田選手の方にミスが出てしまいました。 本当に今回の女子フィギュアはWBC以来の”国民的関心事”となって注目も凄かったですね。 テレビもそうですし、今日の新聞各紙も一面に写真入りの記事が載りましたから。 その新聞各紙の記事から察するに浅田選手の敗因、いやキム選手の勝因は”金メダルから逆算した戦略”で、キム選手陣営は地元・カナダ人コーチの指導を受けて近年の採点基準に合わせて高得点を取れるプログラム構成を組み、衣装から選曲まで計算され尽くしていた感じがありますし。 芸術性と高度な技術の両立を追求した浅田選手の貫いたやり方はもっと評価されるべきですけど”勝利に徹して”はいなかったのではないかと...

 今回のフィギュア報道の中で、男子の方でもリスクの高い大技に挑戦した選手よりも無難にノーミスでまとめた選手の方が高得点をもらえておかしい、採点基準を見直すべきだと言う論調が出ていましたが、前回トリノオリンピックで日本の荒川静香選手が金メダルを獲った時も大技に挑戦するリスクを避けてノーミスでまとめた彼女のやり方でいいのかと言う論議が日本以外の国ではあったと記憶していますが。 だから今回のキム選手と浅田選手のやり方をどっちが正しいと言い合っても意味が無いのではと思います。 採点基準も次回大会がロシア(ソチ)で行われるから大きく変わる可能性が高いですし。 もっともソチ五輪にキム選手は出ないのでは? 報道されている通りプロ転向など別の道へ進むでしょう。 だって出場した全大会を制覇した今年以上のシーズンはもうありませんから。 3月の世界選手権での結果次第では”最後の直接対決”にならない可能性も残っていますが...

 とにかく私はこれからも浅田選手こそが最高だとする”マオイズム”の信奉者です。 4年後のソチオリンピックで”大人の女性”に成長した浅田選手が今度こそ頂点に立つ時を今から楽しみに見守って行くつもりですので...

                           

戦国武将ゲームに「偏見避けて」と要望 ハンセン病学会(朝日新聞) - goo ニュース

 ゲーム『戦国BASARA』は戦国武将の美形キャラクター(真田幸村が実際に活躍したのは40代だと言う事実は無視...)が暴れ回るのが売りですから大谷吉継の登場は意外でしたね。 他の戦国時代シミュレーションゲームでも彼の姿だけは頭巾を被っていて異様にインパクトがありましたから。 記事にもあります通り、彼が本当にハンセン病だったのかは当時の医学では判定出来なかったし遺体も残っていないので分かりません。 ですから時代劇でも彼がハンセン病だと断定する様な描かれ方はしていませんしね。 でも関が原の戦い直前まで家康の側に居たのに石田三成との友情に殉じてあえて西軍で戦った”義の男”として戦国時代ファンには人気があります。 もし彼が”謎の病”で無かったら秀吉からもっと大大名に取り立てられていて兵力も持ち、関が原の結果も変わっていたかも... 彼は敦賀城の領主だったのですよね。 敦賀の街に架空で良いからお城を建てて大谷吉継の銅像を建てるとかして観光名所にするとか...ダメですかね。

                                     

 今日もカープは福岡ドームでホークスとオープン戦を戦い、9回表に同点に追い付く粘りを見せながらもその裏に2-1でサヨナラ負けだったそうで、野村監督の対外試合初勝利はまたしてもお預けでした。 今日先発した左腕・斉藤投手は前回のライオンズ戦で打ち込まれた失敗の反省を生かしていい投球を見せたみたいですね。 中継ぎ投手陣もしっかりと抑えていたみたいですし。 問題は打撃陣で昨日に続いて三振の山を築き上げてしまったみたいでチャンスすらなかなか作れず点が取れません。 頭を抱えるべき状況ではありますが、毎年恒例になった開幕直後の打線の不振が今やって来ていると思えばペナントレース開幕の頃には打線が復調して新生カープに”開幕ダッシュ”をもたらしてくれるのではないかとあえて楽観的に考える事にしました。 打撃陣も今の内に悩んで練習して、開幕からは打ちまくってもらいたいものですね...

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

妹の引越し

2010-02-26 22:22:22 | Weblog
 今週のgooトラックバック練習板、テーマは「新生活に向けて、準備しているモノは?」だそうです。 私は今のところ”新生活”の予定は無いのですけど、アメリカから帰国した妹の引越しを昨日、手伝って来たところです。 ”準備したモノ”なんですけど新規で買った物はほとんどありません。 何せ金がありませんし。 聞いた話では新しく買ったのはスクーターと中古車、それとパソコン机くらいだそうです。 後はアメリカから持って帰った物や実家にあった元々持っていた私物、それと我が家で使っていた電子レンジくらいだそうです。 家に荷物を運び込んだ後、近所に安いレンタル屋があるよと紹介したらテレビは持っていないと言うのでビックリしました。 私の感覚ではテレビ無しの生活は想像出来ませんけどね。 一方でネット接続には拘っているらしく、業者さんが来てネットが使える様になるまで我が家で暮らすのだそうで、テレビは無くてもネットは要る今の時代を表している様な気がしてしまいましたが...

 私自身の引越し体験としては27歳の時、専門学校に行く為に大阪に移り住んだ時がありますね。 あの時は確か電化製品のほとんどを買い揃えた記憶があります。 部屋にテレビは持っていたのですけど37型ブラウン管テレビはあまりに重過ぎてとても運べず、ビデオデッキだけ持って行きました。 大阪に行き、契約したワンルームマンションの部屋に付いてから日本橋電気街に行って28型のテレビを買い、後は電子レンジとオーブンレンジ、それと電磁調理器(部屋にガスが引いていなかった...)を買った記憶があります。 洗濯機は置く所が無いので買わず、仕方が無いのでマンションの前のコインランドリーを使う事にしました。 2年間それで不便はありませんでしたね。 他の生活用品は全て100円ショップで買い揃えたと思います。 そう言えば家からパソコンを持って行ったのでしたね、妹のお古だったのですがウィンドウズ以前の代物で私には使いこなせず全く使わなかったのを記憶しています。 当時はまだネットが普及し始めたばかりの時代ですからね。 テレビは無くてもいいけどネットが無いと生活出来ないと言う今回の妹の引越しと対照的ですが...

                               

吉田鈴香の「世界の中のニッポン」 「夫婦別姓」放置した自民党の怠慢 現実を見ず、論点をはぐらかす抵抗勢力は「世襲議員」(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース

 NHKの朝ドラマ『ウェルかめ』も残り一ヵ月となりましたが、劇中で今の時代を表している様な場面がありましたね。 ヒロインの浜本波美は結婚して山田波美と名が変わりましたが、職場である出版社では結婚前と同じ”浜ちゃん”の愛称で呼ばれ続け、記事の署名も結婚後そのままにしていました。 劇中でその出版社は潰れ、再就職においては戸籍上の本来の名前を使っているみたいですけど、仮に結婚前の名前が世間で売れていたら”通称”を使い続ける選択もあるのですよね。 私自身は夫婦別姓でも一向に構わないと思います。 もっともそうなったからと言って特別な事情のある夫婦意外は姓は統一すると思いますけどね。 前にどこかで読みましたが、”通称”としての旧姓をもっと使いやすい様にしてくれれば夫婦別性に拘る必要は無いそうですよ、パスポートや学会の論文など公式書類に通称と本名を併記出来るとか、女性が仕事をする上で不都合が無ければ良いのです。 そもそも家族がバラバラになると反対する”老人”達の中には企業経営者も多いのでは? 女性達が働き続ける事に文句があるのだったら妻が働かなくても家族全員を養えるだけの給料を従業員の男性に払えと言いたいものです...

 時代劇を見ていれば分かりますが、昔の武家社会では親兄弟の姓が違うのは至って普通の事です。 だって家を継承出来るのは長男だけで、次男以降は他家へ養子や婿養子に行き娘達は結婚して他家へ嫁ぎ、その結果家族の姓はバラバラになります。 しかしそれで家族の絆が壊れるとは思いませんけどね。 もちろん兄弟それぞれに家庭を持っていれば子供時代と同じ関係を単純に続けられる訳でも無いですけど。 とにかく夫婦別性の問題一点だけを論じて無駄な時間を浪費するより、少子高齢化が止まらずに家制度檀家制度など長年続いて来た日本の基本的な家族システムが崩壊している現状をどうするか、変えるところは変えて残すところは残す...と、ちゃんと話し合う必要があると思います。

                               

若者が新聞を読まない理由は「料金がかかるから」――M1・F1総研調べ(インターネットコム) - goo ニュース

 最近は新聞の折り込みチラシの内容をネットでチェック出来るサイトが人気だそうですね。 新聞を取っていないけどチラシだけは必要だと言う家庭も多いのでしょう。 私も一時スポーツ新聞を購読してみた時がありましたが、一ヵ月で3000円くらいの出費は月収十数万円で生活している層にとっては決して安くない金額ですよ。 だって3000円もあれば3日以上、下手をすれば一週間分の食費に近い金額ですからね。 私も図書館に行って新聞各紙をチェックし、同じニュースでも見方が違う事に感心していますが、それもタダだから出来る話ですからね。 あれだけの新聞を購読したらいくら掛かる事やら... Web版とかで激安で読める様になれば若者も新聞を読む人は増えるのでは? しかし若年層の雇用が厳しい現状では1月で1000円以下が限度でしょう。 紙代も印刷コストも配達コストも掛かりませんので決して不可能では無いと思いますが、既存の読者がWeb版に逃げてしまったら全国に張り巡らせた販売店網を維持するのが難しくなりますよね。 先程の少子高齢化問題と家族制度の問題と同じで現状を維持する事は将来的には困難で、時代に合った新しい仕組みへと抜本的に変えるしか無いと思っています...

                                     

 日南キャンプを昨日で打ち上げ、カープのオープン戦がいよいよ始まりました。 今日は福岡ドームでホークスと対戦したのですが、先発ローテーション候補として期待される篠田投手や小松投手、青木(高)投手、それに新人の川口投手らが打ち込まれ、打線はホークス投手陣に抑えられて13三振を食らい新外国人・ヒューバー選手のホームランこそ出たものの6-1の完敗だったそうです。 まだ初戦とは言え、野村監督が就任されてからまだ対外試合で勝っていませんし、そろそろキャンプで練習して来たカープらしい機動力と投手を中心にした堅い守備で戦う野球を見せて勝ち試合と言う”結果”も欲しいところですね...

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日南キャンプ打ち上げ

2010-02-25 22:22:22 | Weblog
 カープは今日、日南キャンプを打ち上げた。 新聞によると昨日は野手陣全員でとにかくヘトヘトになるまで打ち込みをやったのだとか。 こう言う練習が効率的なのかは分からないが、毎年春先になると打線がさっぱり打てなくなって開幕ダッシュが出来ない理由の一つになっているだけにキャンプの時期に徹底してバットを振っておく事は悪くは無いのかも知れませんね。 今回の打ち込みも一部の大ベテランは免除されていたそうで、これは別に贔屓でも何でも無く、彼らは若手時代に今以上にバットを振りまくっていたのでしょうから。 カープは若手が多いだけに今の内に猛練習で下地を作っておいてシーズンに備える訳でしょう。 とにかくキャンプは今日で終了、チームはオープン戦を戦う野手陣と若手投手が遠征を続け、実績組の投手は一旦広島に戻って個人での調整をしながらオープン戦で投げていよいよ一ヵ月先に迫ったペナントレースに備えるそうです...



真央「近づけた」逆転だ!/フィギュア(日刊スポーツ) - goo ニュース

 昨日の女子フィギュアスケートは随分と盛り上がっていましたね。 平日の昼間だったとは言え、これだけ多くの人が仕事も手に付かない程に関心を持っていたのは去年のWBCの時以来ではないでしょうか。 浅田真央選手もずっと課題として来たショートプログラム(SP)でミス無しの見事な演技をまさに”ここ一番”でやってのけて高得点を叩き出しましたし、浅田選手の直後に演技をしたライバルのキム・ヨナ選手も浅田選手に負けじと燃えたのか見事な演技で驚異的な高得点を出しました。 いくら何でもキム選手の得点が高過ぎる印象もありましたが、”採点競技”だけに難しいところはありますね。 私も技術的には浅田選手の方が明らかに良かったと思いますけど、全体を上手くまとめて美しく印象的に見せる部分も”採点競技”なので高く評価される部分もありますからね...

 明日はどんな結末になるのでしょうね。 SPで付いた点差を考えるとキム・ヨナ選手が転倒など分かりやすいミスをしない限り逆転は難しいのかも知れませんね。 でも誇り高い浅田選手がライバルが自滅しての勝利など望むとは思えませんし、今は新聞などが書いている通りフリープログラムで浅田選手が爆発的に印象に残る演技をして5点差をひっくり返あして大逆転金メダルを獲ると言う予測(願望)を私も信じたいです。 それにしても本当にいい演技でしたね。 今季は不調から始まりながらオリンピック本番の”ここ一番”でこれだけの状態にまで仕上げて来たのだから大したものです。 明日は全選手ベストを尽くしたいい勝負で終わりたいところです...

                                     

【こども】利き手とどう向き合うか 矯正の心的負担かけず見守る(産経新聞) - goo ニュース

 母に聞いたところ私は生まれた時から右利きだったそうです。 一つ違いの妹は最初は左利きっぽかったらしいけど生活上不便があるからと利き腕がはっきりする前に矯正して右利きにしたと聞きましたけど実際はどうなのか... 私はサウスポーに憧れてわざわざ左利き用のグローブを買ったりするくらいだから左利きを右利きに矯正したりするのはもったいないと思ったりもしますが、世の中のあらゆるものが右利きの人を想定して造られているから”スポーツ用”に投げるとか蹴るとか言う動きは左利きのままにしておいた方がいいですけど箸や鉛筆など日常生活に関する事では右手も器用に使える様にして育てた方がいいのかも知れませんね。 もし私が父親になって息子が生まれた場合は矯正まではしませんけど左利きだったらそのままで育てると思います...

                        

 一昨日だったか、キャンプの締めとして紅白戦が行われて”エース格”の大竹投手と前田(健)投手がそれぞれの先発として登板し、大竹投手が失点して前田投手が無失点と明暗を分けたのですけど開幕投手が誰になるかもファンとしては注目ですね。 恐らくこの二人の内のどちらかになるとは思いますが、いずれにしてもこの二人には”二本柱”として今シーズンのカープ投手陣を支えてもらわないといけないですからね。 万全の調整をしてシーズン本番を迎えてもらいたいところです...

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛快娯楽時代劇 新・筆殺仕立人 第壱話・本

2010-02-24 22:22:22 | Weblog
 今日はいよいよサンフレッチェのACL開幕戦の日だ。 私は家からスクーターで試合会場の広島ビッグアーチへと向かう。 16時頃に出発して途中、バイク屋に立ち寄ってスクーターのオイル交換をしてから大通りに戻って北へと向かった。 念の為に街道沿いのセブンでATMで少しお金を調達してから手数料代わりにコーラ1本を買ってここからはすぐにビッグアーチだ。 街道の道路情報を流す電光掲示板に”アストラム大塚駅付近、渋滞中”の文字が見えるが毎度の事なので驚きもしない。 私は渋滞する車の横をすり抜けてビッグアーチへと向かった...

                           

 今日は平日なので人出の割にはスタジアム周辺が静かな感じがするな。 それでも多くのサポーターがスタジアムに向かって坂道を登っている。 スタジアムの前にあるいつもの看板が今回だけは英語表記がされている。 珍しいので携帯で写真を撮っている人が居る、私も層だが。 メインゲート前のライオン像のところにも英語表記の案内板が。 今、ライオン像と書いたが羽根が生えているのでライオンでは無く西洋の想像上の動物っぽいが。 旧広島市民球場跡地に造られる予定のサンフレッチェの”専用劇場”にはもっと平和を連想するオブジェを置きたいものだな。 ライオンの像なら三井越後屋だけで充分でしょう...

                           

 客席に入ったのは試合開始の一時間程度前だが、平日だからかかなり空いていて余裕で座れた。 スタジアムの電光掲示板にはAFCのロゴなどが映され、ピッチの脇には大量の広告看板が設置されていつもと明らかに違う感じがする。 いつもと違う独特な雰囲気に”特別な試合”なのだと言う感動があって夢見心地な気分でピッチを眺めていた。 去年のJ1では4位ながらも3位のG大阪が天皇杯を制してくれて繰り上がりで出場出来た訳ですけどこんな試合を体験出来てG大阪に改めて感謝しないといけないですね...

 それにしても客席には試合時間が近付くにつれてサポーターの数が増え、客席もかなり埋まって来た。 この試合の前売り状況から見た予想入場者は13000人くらいだそうですが、本当にそのくらい入るかもしれませんね。 この人出がそっくりそのまま広島市中心部に移転したら、広い駐車場を完備した郊外の大型ショッピングセンターに押されて苦しい市内中心部の商業地に大きな利益をもたらすと思うのですけど。 広島市の関係者も、市内中心部のデパートの関係者も是非このスタジアムまで来てこの観客席やスタジアムの賑わいをその目で見て頂きたいものです。



 試合前の練習の為に選手達がピッチに出て来て練習を始めた。 最初はゴールキーパーの練習からで、大分から移籍して来た西川選手に客席から声援が上がっていた。 その後、選手達全員が出て来て練習開始、観客席のサポーターから一人一人に声援が寄せられる。 そうこうしている内に先発メンバーの発表が始まったが広島、山東共にマッチデープログラムに書かれている予想メンバーと変えて来ていますね、山東も1トップのFWを残して守りを固めて来るかと思っていたら2トップで来ましたし...

                           

 スタジアムに来てまず違和感を覚えたのがアウェー応援席に誰も居なかった事ですが、試合開始直前になって何十人かの山東サポーターが陣取っていた。 中国の国旗を掲げ、試合中はひたすら「加油!!」と叫んでいた。 中国語で”頑張れ”と言う意味だと北京オリンピックの時に教えられたのでそこだけは私にも意味が分かります。

                           

 ハーフタイムに入り、私は急いでトイレに急行し用を足した。 今回はまだ時間があるので客席裏の売店に設置された露店を覗く。 今回はACLと言う事で”アジアスープ対決”として露店では豚汁(日本)とフカヒレスープ(中国)と言う趣向で売られていた。 私はフカヒレスープにしたのだが、一杯300円の値段なので期待はしていなかったが予想通りフカヒレは少ししか入っていなかったな。 フカヒレスープと言うよりは野菜スープっぽくなってしまっている。 もちろんこの値段なので当たり前だが...

                                   

日本酒“良・縁”イタリア料理 リゾットに純米大吟醸(産経新聞) - goo ニュース

 私は日本酒党ですから家ではいつも日本酒を飲んでいますけど、日本酒は基本的にどんな料理にも合いますよ。 唯一あまり辛い料理には向きませんけどね。 フランス料理やイタリア料理、ドイツ料理などにも合うと思いますけど私としては肉料理にはワインの方が合うかなと思っています。 でも魚料理、特に刺身とか寿司には日本酒の方が白ワインより合うのではと...

                                     

 試合は予想に反して山東が最初から激しく攻め込んで来たがサンフレッチェもGK西川選手を中心に守って一方の山東もサンフレッチェの攻撃を徹底したマンツーマンディフェンスで守ってチャンスらしいチャンスも作れないまま試合が進んで行く。 膠着状態になって点が入らないでいるとG大阪からレンタル移籍している”ACL男”山崎選手の故障や、こんな時にアイデア溢れるプレーをしてくれた柏木選手(浦和)の事を思い出してしまう。 しかし居ないものはしょうがないのだから今居る選手達で打開を...と思っていたらコーナーキックから点を取られたらしく先制されてしまった。 私も同時にピッチに入って来た交代の選手に気を取られて失点の瞬間が分からなかった。 リードされると益々山東の術中にはまってこちらもFWを増やしたりしたが同店に持ち込む事も出来ずに試合終了... 今回はACLに何度も出ている山東と初出場のサンフレッチェとの差が出てしまったのだろうか。

 試合が終わった後も私はしばらく帰る気になれなかった。 しばらくして選手達が客席に挨拶に来たのだが、いつもと違ってピッチの周囲を広告看板が囲んでいるからか、その内側から出る事無くサポーターに挨拶して引き上げて行った。 その後もしばらく試合の余韻に浸っていると、エースであり選手会長の佐藤(寿)選手が一人でもう一度グラウンドに戻って来てサポーター席の前を挨拶しながら一周してくれた。 本当に悔しいが負けたものは仕方が無い、これから厳しいアウェーの連戦が待っているけどそっちで勝ち点を稼いで広島に戻って来てもらいたいところです...

                                     

 いつまで居ても負けは負けだしそろそろスタジアムが閉まる頃だ、私は客席を出て駐輪場へと向かう。 とりあえず元締めに連絡をしないといけないな。 勝てなかったのでシンプルな報告で済ませる事にしよう。

「元締め、残念ながら仕立に失敗しました。 これより現場を離脱、撤退します。」

                                      

 私は夜道をスクーターで家に向かう。 今回のACL開幕戦は勝てばサンフレッチェが勢いに乗って突き進める、負ければ次のJ1開幕戦にも悪い流れで臨まないといけないし、何としても勝たないといけないと思いながら負けてしまった。 シーズンが始まったばかりながら、早くも今季の正念場を迎えてしまいました。 こうなったら次のJ1開幕・清水戦も行く事にします。 清水とは去年のホームゲームも見に行って残念ながら0-0のスコアレスドローでしたし、今回こそ勝って”反逆の清水”との決着を付けるつもりです...



                 続く





 仕立屋... 和服作りを請け負う専門の職人を江戸時代、こう呼んだ。 しかし、ここで言う”仕立人”とは資金力による格差が満ちるプロスポーツ界に法で晴らせぬ恨みを代わって晴らし、熱き戦いを巻き起こす闇の仕掛人の事である。







                 キャスト



駿河守/ナレーター     管理人さん


泰山の2トップ        韓鵬(山東FW)

泰山の2トップ        呂征(山東FW)

泰山の司令塔         周海浜(山東MF)

泰山の絶壁           カルロス(山東DF)

泰山の守護神        李雷雷(山東GK)



三矢の獅子           佐藤寿人(広島FW)

三矢の攻撃型DF      槙野智章(広島DF)

三矢の闘士        李忠成(広島FW)

三矢の新司令塔      高萩洋次郎(広島MF)

川崎から来た男      山岸智(広島MF)

三矢の守備の要       ストヤノフ(広島DF)

三矢の守護神       西川周作(広島GK)

サンチェ            ????(広島FC公式マスコット)

フィレッチェ          ????(広島FC公式マスコット)



山東サポーターの皆さん

広島サポーターの皆さん






元締め・おまき            ????(女優)





                 スタッフ


製作              管理人さん

脚本              管理人さん

演出              管理人さん

殺陣              管理人さん

美術              管理人さん

音楽協力            YouTube

撮影協力           広島市
                 廿日市市宮島町
                 広島広域公園競技場(広島ビッグアーチ)
                 サンフレッチェ広島
                 山東魯能泰山
                 宮島松大観光船
                 広島東照宮

監督              B・イバンコビッチ(山東)
                M・ぺトロヴィッチ(広島)




 この物語は一部フィクションであり、実在する人物、団体、地域とは関係無い...ところが含まれております。



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...異常です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

街に輝く”五つ星”

2010-02-23 22:22:22 | Weblog
 今日の新聞によるとJリーグは所属している現在37のクラブが使用している48の試合会場の評価基準を作り、将来的にはレストランガイド本みたいに1つから5つの星でランク付けをして発表する事にするのだとか。 来場するサポーターの立場で見たスタジアムの利便性や快適さを明確に評価し、ホームタウン同士を競わせてより良いスタジアム造りを進める狙いもあるのだと思われますが、これは面白い試みだと思います。 前にも書きましたけどJリーグの大半のクラブはリーグ参加の時に”とりあえず”地元に元々あった陸上競技場を手直ししてホームスタジアムとしており、地元Jリーグクラブの利用を前提に建設された”陸上競技場”は新潟のビッグスワンなどごく稀です。 90年代に地元プロ球団の利用を前提に”人工芝&ドーム”球場が各地に造られたプロ野球では天然芝スタジアム回帰の動きがなかなか進みませんが、Jリーグではこれから新規で地元クラブの為のスタジアムを造る際に”陸上競技場”では無く”専用劇場”を造る流れになってくれる方向に今回の”ランク付け”が後押ししてくれると期待しています。

 仮に私が広島ビッグアーチに星を付けるとしたらどうでしょうね? 恐らく地元の贔屓目で”無星”には出来ませんけど”星一つ”と言う評価になると思います。 まず交通アクセスの悪さは私が常に書いている通りで公共交通機関が不便な上に運賃が高くて家族連れではキツイですし、だからと言ってマイカーで来ると大渋滞に巻き込まれてウンザリ...オマケに運転する人はスタジアムでビールも飲めませんからクラブの収益にも影響します。 そしてスタジアム施設はあくまでアマチュアの陸上競技大会などを行う前提で設計されているのでトイレの数が少なく、ハーフタイムには大行列でハーフタイム15分の間に席に戻って来るのも一苦労、もちろん売店とかで食べ物などを買う時間的余裕も無くてこれもまたクラブの収益を損なう...と。 ちなみに最初からカープの試合をする為に設計されたマツダスタジアムはトイレの数も多めにして更に時間が掛かる女子トイレの方が男子用より多くなっています。 イニングの合間に利用が集中する事を想定しているからですが、サッカーはそれ以上にハーフタイムでの利用に集中しますからね。

 陸上競技場とサッカー専用スタジアムとの違いについてはピッチの周りに陸上競技用のトラックが付いているかどうかの違いだけが目立ちますが、実際にはそれだけでは無く何万人もの人を集めてプロの試合と言う興行を行う事を前提にした設計になっているかどうかと言う問題もあると言う訳です。 私も去年ぐらいまで全く気が付きませんでした。 プロ野球の試合をする事を前提に設計されたマツダスタジアムと”陸上競技場”として設計されたビッグアーチの両方に一年間行ってこの違いをやっと理解出来ました。 ちなみにマツダスタジアムには広島市西区出身の鬼武チェアマンを始めとするJリーグ関係者の方々も足を運ばれているそうで、”専用劇場”の必要性と可能性を今まで以上に強く意識されたのではないかと想像していますが...

                                     

希望退職に応募殺到 百貨店、今年閉鎖は10店に(朝日新聞) - goo ニュース

 私もこのブログでよく書いていますが、デパートは今年に入ってからも閉店が続いていますから将来を悲観して希望退職に応じたくなる気持ちも分かる気がしますね。 しかも最近は駅前や繁華街に立地するデパートまでが閉店に追い込まれる有様ですからね... 跡地にデパートに代わる有力なテナントが入ってくれるのならまだ良いのですが、広島市中心部は既に大型家電量販店も複数出店していてデパートの跡地に入ってくれる可能性もほとんどありません。 そごうや三越などのデパートが撤退すれば中心市街地の商業に大打撃がありますし、雇用だって失われます。 それと忘れていたのですが、広島市中心部にはパルコ東急ハンズの広島店もあります。 デパートが撤退して一帯が寂れてしまったらこれらの店だって... 何度も書いています通り、旧広島市民球場跡地にサンフレッチェの”専用劇場”となるサッカー専用スタジアムを建てて広島バスセンターと空中通路で直結させれば敵味方多くのサポーターが公共交通機関で広島市中心部に来てくれて郊外型ショッピングセンターに押される広島市中心街の商業がかなり救われると思うのですが。 造るのなら将来Jリーグから”5つ星”をもらえるスタジアムにしてそれ自体を目当てに普段から観光客が来てくれるマツダスタジアムに負けない”専用劇場”の建設が必要なのではと思います...

 デパートとサッカーと言えば大阪もデパートの出店が過剰状態になっています。 思うのですが、梅田北ヤードにワールドカップ招致の為の大型スタジアム構想がありますが、日本代表の試合だけでは少な過ぎますし、私としては計画が中断状態になっているG大阪の専用スタジアム構想と統合してG大阪とC大阪、そして日本代表が共有利用する”日本のサン・シーロ”を造ってはどうかと思っていますが。 あの立地なら数万人の観客を効率良く捌いて家路に着くなり、繁華街に寄り道したり出来ますし、JR大阪駅周辺に集中しているデパートにもサポーターが観戦のついでに来てくれて大きな利益をもたらすと私は思うのですが...

                               

変わる百貨店1階にスイーツ売り場 デパイチ登場(産経新聞) - goo ニュース

 デパートと言えば地下に食料品売り場があるイメージが強いですが、全てのデパートがそうだと言うのでは無く例えば福屋広島駅前店では1階が食料品売り場で地下は雑貨などの売り場になっています。 これはこの店の出入りが広島駅の地下広場が中心になっているからそうなっているみたいで、何階に何の売り場を置くかはそれぞれの店が客の流れを計算してそうしている訳ですが、こうしてデパートの売り上げが厳しいと言う事は”昔のやり方”が通用していない部分も当然あるはずですから手直しして”今のお客さん”が楽しめる売り場作りもやらないといけませんね。 その意味では女性客(今は男性も甘党が多いが)の目を引くお菓子売り場を1階に配置するのも面白いアイデアですね。 デパート自身でも建て直しの為にアイデアを出してより良い店にする努力は必要かと思います...

                            

 いよいよ明日はACLの初戦です。 それなので私もいつものイズミゆめタウンに夜遅く行って半額の惣菜を買いました。 衛生上の問題で好ましく無いので真似はしないで頂きたいところですが、値段の安さもありますし”足が速い”と言う縁起担ぎの意味もあっていつも半額になったお惣菜を買って行くのですけどね。 今回は焼きサバめしなんて物が安くなっていたので思わず買ってしまいました。 試合中のハーフタイムにでも取り出して食べる予定にしています。 もちろんいつも通りバーボンの空ペットボトルに麦茶を入れて行くのもやりますし、”大リーグパンツ1号”も装備して行きます。 私にとって2010年シーズン初の試合、何としても勝利で飾りたいものですね...

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛快娯楽時代劇 新・筆殺仕立人 第壱話・序

2010-02-21 23:23:23 | Weblog
 この物語を今は亡き名優・藤田まことさんに捧ぐ。





面白き 事も無き世を 面白く

格差、格差の野球界

熱き戦い仕立て上げ

闇の世界の仕立人

今宵も広島を駆ける...





                            

 安芸の国、宮島。 私は久しぶりにやって来た。 地元の人間は意外と行かないものだからな。 今回は久しぶりに”至高のもみじ饅頭”を買って食べてみようと船で宮島に渡った。 無論、母の職場である宮島松大観光船に乗って。 従業員の家族なので多少は”役得”もあるもので。 私も相当に悪よのう...などと馬鹿な事を言っている内に島に到着。 商店街を抜けて大鳥居の前に来ると観光客が写真を撮っている。 こんな見飽きた物の写真なんて撮る気がしない...と言いつつ何故か写真を撮ってしまったのだが。

                            

 私は厳島神社を素通りしてその先にある『岩村もみじ屋』にやって来た。 ここに生地も小豆餡も全て店内で手作りの”至高のもみじ饅頭”があるのだ。 店に近付くと人気が少ない、いつもは行列が出来るそうだが、今日は平日でしかも2月は観光シーズンでは無いからなと思って入ろうとすると、店の前に「本日分の商品は全て売り切れました。」と書かれている。 まだ15時30分だと言うのに...残念だがここのもみじ饅頭を買うには朝行くしか無いらしいな。 仕方が無いので商店街に戻り、揚げもみじでも食べて帰るとしようか...

                  

 商店街の中にはもみじ饅頭を売っている店が多くあるのだが、揚げもみじはお土産にして持ち帰る事は出来ず、店内で食べるしか無い。 私は茶店風の店内の奥に商品を持って入り、セルフサービスのお茶を飲みながら食べていた。 すると店内に居る観光客らしき女性3人連れが、もみじ饅頭の店が多過ぎてお土産にどの店のを買って帰るか迷うみたいな事を話していたのが聞こえた。 私はつい、お節介心が出て案内したくなってしまった。

「すいません、地元の者なんですけどもみじ饅頭を買って帰るんですか?」

「......え、確かにそうですけど。」

「もみじ饅頭には少しは詳しいんで案内しますよ。 でも宮島で一番美味しい店がもう品切れで買えないのが残念なんですが...」

「そんなに味が違うんですか?」

「ええ、餡も生地も手作りなのは知っている限りあの店だけなんですよ。」

「そうですか... じゃあそんなに詳しいのなら案内してもらえますか。」

「はい、喜んで。 それじゃあ店を出ましょう。」

         

「すごいですね、店の数も多いけどもみじ饅頭の中身の種類もこんなにあるなんて。」

「もみじ饅頭なら新宿ゆめてらすとか新幹線の中でも売っているけどこんなに種類は無いよね。」

「ええ、店が多いから競争が激しくて中身も工夫しているみたいですよ。 それと小豆餡を自分で作らずに製餡所に外注するから小豆餡ばかりだとどの店も味が似通っちゃうんですよ。 日持ちの関係なのか、宮島でしか変わった味のは買えないみたいですね。」

                  

「キティちゃんのもみじ饅頭もあるんだ、可愛い。」

「私は食べた事は無いんですけどこう言うのって全国の観光地にありますよね。」

「あの”赤と黒”のもみじ饅頭は?」

「最近新発売になったやつで赤は唐辛子の粉入り、黒は竹炭入りだそうですよ。 味はかなり好みによるかなぁ...」

(最近の”萌えブーム”に乗って『もみまん。』(http://goto.momiman.com:80/)なるもみじ饅頭もあります。)

                                     

「あと変わった物は海を渡った宮島口側にあるんですよ、商店街を見ながら船着き場に行きましょう。」

「すいません、お兄さん。 あの店先に”当店のもみじ饅頭は昔ながらの製法で小豆餡を店内で手作りしています”って書いてますよ。」

「え!そうなんですか? あ、本当だ。 確かにそう書いてある。」

 その店は商店街の中程にあるかなり古臭い造りだった。 看板を見ると『もみじ饅頭本舗 七浦堂』とある。 商品がこしあんしか無いのが難点だが、1個の値段が60円で安いな。 食べてみると味も悪くない。 私は小豆餡のもみじ饅頭は『岩村もみじ屋』しかダメだと思い込んでいたが、良く見ないと物事は本質を見誤るな...

                  

 宮島口に渡り、広電の船着き場からわざわざJRの船着き場に案内して、そこに売られている生もみじを紹介し、更に駅前の道沿いにあるデカもみじも一応紹介する。 残念ながら2つとも食べた事が無いのでお勧めは出来ず紹介しただけだったが。 これで宮島の”変わりもみじ”紹介は終わった。 ついでだから駅に行く前にもみじ本陣の中にあるもみじまんじゅうソフトをご馳走するか、貧乏なので4人分はキツイが久しぶりにお節介で観光案内して楽しかったし...

                          

「アイスクリームが大好物です!!」

「何か言いました?」

「いいえ、こっちの話です。 皆さんお疲れでしょう。 帰る前にソフトクリームでも食べて行きませんか?」

 松大汽船の桟橋に隣接して広電のターミナルビルがあり、そこに『もみじまんじゅうソフト』の店がある。

「すみません、”もみじまんじゅうソフト”を4つ下さい。」

「はい、もみまんソフト4つですね!」

「(...言いにくい名前をさらっと言うものだ) はい、そうです。」

 ”男は黙ってコーンカップ”と言いたいところだが最初からコーンカップのしか無いみたいだな。 私は出来上がりを2つずつ受け取って彼女達に渡した。

                          

 ”もみじまんじゅうソフト”はなかなか美味しい。 前から宮島に来る度に食べてみたいと思いながらもなかなか機会が無かったもので。 今日は”至高のもみじ饅頭”を食べられなかったのが大誤算だったが、ちゃんと探せば手作り餡のお店は他にもあったのだな。 小豆餡を手作りの店はあそこしかないと頭から思い込んでいました。 先入観も無く観察し、その事に気が付いた物事の本質を理解出来るあの女性こそ新しい元締めにふさわしいのでは...

「あの、すいません。 広島スポーツの為に私の元締めとして共に戦ってもらえませんでしょうか?」

「は?...元締め? 何の事でしょうか?」

「広島では地元のカープが野村新監督を迎えて今年こそ悲願のプレーオフ進出を目指しています。 サンフレッチェはクラブ初のACLの舞台で世界を目指して戦う事になりました。 私はファンとしてそれらに立ちはだかる敵を打ち破りたいと思っています。」

「それに私が何の力になれると言うのでしょう?」

「いえ、難しい事では無いんです。 私の用意した台本通りに指示を出して頂ければ。」

「広島の為にどうしてもあなたの力が必要なのです!」

「...分かりました。 そこまで言うのならちょっとだけ力になってあげます。」

「ありがとうございました。 それでは2月21日にこの場所に来て下さい。」

                                            

 広島市内の『広島東照宮』...相変わらず境内には誰も居ない。 前は旧市民球場に向かうルート上にあった『横川胡子神社』でやっていたのだけどカープが駅前地区に移ったので私もこっちに”移転”して来たと言う訳です。 私が長い急な石段を登って山門の前に座って待っていると彼女がやって来た...

                           

「すごい急な階段ですね。 登っていてちょっと怖かったですよ。」

「山の斜面に作られた社ですからね、祀られている家康公の権威を高める演習効果も狙っているのかも知れないですね。」

「じゃあ、この紙に書いている通りに読んで私に指示を出して下さい。」

「そう言えば貴方の名前、聞いていないですね。」

「私の名前ですか? ”駿河守”と言う事にしておいて下さい。」

「”駿河守”ですか!? 凄い時代がかってますね。 ...言いにくいから”駿河さん”で行きますよ。」

「はい、じゃあ貴女のお名前は?」

「私の名前も言うのですか? ...じゃあ”マキ”とでもしておいて下さい。」

「私は呼び捨ては苦手なので”おまき”と呼ばせて頂けますか。」

「お、”おまき”...ですか!?」

「一応時代劇なのでお互いに昔っぽい仮の名前で行きましょう。」

「......分かりました、それでは行きますよ。」



「今回の頼み人はサンフレッチェのACL制覇を願う広島サポーターの人達。」

「やる相手は中国スーパーリーグ山東魯能泰山、監督のイバンコビッチ、FWの李金羽、MFの崔鵬、周海浜。」

「じゃあ、駿河さん、お願いします。」

「はい!お任せ下さい、元締め。」

                                    

 新たな元締め役を得て私の、そしてカープとサンフレッチェの2010年シーズンが始まりました。 サンフレッチェにとって今回のACL初戦はいきなりの”天王山”です。 勝てば自身を付けて勢いに乗ってJ1リーグの方も乗って行けます。 逆に負けるとかなり厳しいシーズンの始まりになります。 だから何としても勝たなくては...

にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...異常です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープ、2010年最初の試合

2010-02-20 23:23:23 | Weblog
 以前、カープで主にストッパーを務めてくれたベイル投手が復帰して来るらしい。 ベイル投手はカープ退団後、アメリカに戻って大リーグのカンザスシティーで投げていたそうだが、去年のオフでフリーエージェントの身分になって(言いにくいが戦力外だろう)新しい所属先を探していた様だ。 ルイス投手が退団して外国人投手を探していたカープが日本での経験を買って契約した模様。 以前より球威は衰えたが中継ぎ左腕としてなら使えそうだと言うし、今季も複数の外国人選手に一軍外国人枠を競わせて力を発揮してもらおうと言う戦略でしょう。 ちなみに退団したルイス投手はテキサス・レンジャースに入団したそうですね。 大リーグ情報で”元広島のルイス投手が...”と名前が出て来る様に活躍してもらいたいところですね...

                                     

 そう言えば今日のカープは同じ宮崎県内でキャンプを張っているジャイアンツと練習試合をやったそうですね。 試合はカープが機動力を生かして幸先良く2点を先制したものの追加点が取れず、結局は3点取られて逆転負けしてしまった。 去年ジャイアンツには倍以上負け越してプレーオフ進出を逃す大きな原因になっているのだし、向こうにとっては単なる練習試合でもこちらは苦手意識を払拭する為に勝たないといけなかったのですが... 今年はジャイアンツの宿敵・タイガースに城島捕手が加入し、ドラゴンズも去年の雪辱に燃えていて注目も集まっていますから、こちらは密かにジャイアンツ戦の勝ち越しを狙っておかないと。 私も今年はマツダスタジアムに出向いてジャイアンツを仕置するつもりですし...

                 

涙の織田「靴ひも、試合前から切れていた」(読売新聞) - goo ニュース

 高橋大輔選手が見事銅メダルを獲得した一方で、こちらも注目だった織田信成選手は7位ですか。 SPで4位に付けてメダルを射程圏内に入れていながら勝負どころのFPの肝心な時に靴紐が切れてしまうとは、天下統一目前で家臣・明智光秀本能寺倒されてしまった”ご先祖様”とダブらせてしまいましたが。 4年間の苦労が一本の靴紐で暗転するとは皮肉なもの。 何で靴紐を変えなかったのかは謎ですが、”公式コメント”によると本番直前で変えると足元の微妙な感覚が狂うからだと言う事ですが、もしかしたらこれまで勝っている時に履いていた靴と靴紐で縁起を担いでいたのかも。 批判の的になってもいけないから無難なコメントを出したのでは。 「是非に及ばず。」とギャグで済ませる訳にも行かないですし... 過ぎた事はどうにもならないので次のソチオリンピックで無念を晴らして”一族悲願”のメダルを取って”天下獲り”を実現させてもらいたいですね...

                                     
                                  

「撮り鉄」本格捜査へ JR関西線侵入問題立件視野 大阪府警、来週にも実況見分(産経新聞) - goo ニュース

 最近はちょっとした鉄道ブームですね。 私も鉄道の旅が好きですから今のブームを微笑ましく見ていましたけど電車の写真を撮りたいが為に線路や車庫にまで侵入するのは明らかに”犯罪行為”になりますからやったらダメですね。 確か電車運行の妨害はものすごい額の罰金を支払う事になると聞いたのですけど本人達にそこまでの認識はあったのでしょうかね...? 今回の一連の騒動を起こしたのは”撮り鉄”と言われている人達ですね。 私は鉄道の写真を撮る事には全く興味が無くて、携帯のカメラで撮って「この電車に乗りました。」とブログに載せるくらいなんですが。 私は”乗り鉄”と言われる部類に入るのでしょうね、一応。 現地に着いてからの目的より電車の旅と言う過程にこだわっていますし...



 先日亡くなられた藤田まことさんの追悼企画と称して複数の動画投稿サイトに必殺シリーズの映像が必殺ファンによってアップされています。 私も消されては大変と片っ端からパソコンに落として”永久保存版”とするつもりですが、本当ならこう言うのでは無くレンタルDVDで最初から最後まで見るとか、BS朝日など衛星放送などで正式な追悼特集として見たいのですけど何とかしてもらいたいです。 『必殺仕置人』など初期作品のDVDが売られているのは存じていますけど貧乏人には手が届かない代物ですから... 私個人的には”仕置人”など仕事人以前の作品のレンタル版製作・解禁を期待したいです。

 そう言えば新作『必殺仕事人2010』(仮)の企画は前作が好評だっただけに既に動いていて亡くなられた藤田まことさんの家にも仮企画書が届いていたと葬儀の報道の中で紹介されていました。 もちろん藤田まことさんの死去により企画内容が変わる事になるでしょうね。 私としては前作は藤田まことさん演じる中村主水が居るからこそ未熟な若手役者ばかりの劇が成り立っていたと思いますし、やっぱり物語を締める大物役者がリーダー格として必要だと思います。 昔からのファンとしては山崎努さんに元締め役としてシリーズに復帰してもらいたいと思っています。 もちろん”念仏の鉄”は劇中で壮絶な最後を遂げているので再登場は出来ませんから別人の役です。 必殺シリーズではこう言うやり方は珍しくありませんし... 私がイメージしているのは映画『おくりびと』で山崎努さんが演じた納棺師派遣会社の社長さんです。 『おくりびと』で本木雅弘さんと組んで見事な仕事をされたのですから東山紀之さんと組んで”仕事人”をやるのも面白いのではと思うのですけどいかがでしょうか...?

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり浅田選手が最高です

2010-02-19 22:22:22 | Weblog
 今週のgooトラックバック練習板、テーマは「バンクーバー五輪、注目の競技・選手を教えて!」だそうです。 オリンピックももう既に前半が終わって毎日熱戦が続いていますね、日本勢も頑張っていますし。 私の注目競技、そして選手は言うまでも無くフィギュアスケートの浅田真央選手ですね、何せ私は浅田選手こそ最高だとする”マオイズム”の熱心な信奉者ですから。 男子フィギュアスケートは高橋大輔選手が銅メダルを獲得し、いよいよ女子フィギュアです。 我らが浅田選手の出番ももうすぐ始まりますね。 今シーズンはライバルのキム・ヨナ選手が絶好調で、日本勢でも安藤美姫選手が好調、鈴木明子選手が台頭して来ましたが、最後はやっぱり浅田選手が金メダルを取ってくれると私は信じていますので...

                                     

藤田まことさん、大動脈瘤破裂のため死去 昨年のおおさかシネマフェスティバル表彰式では「生きててよかった」 - goo 映画藤田まことさん、大動脈瘤破裂のため死去 昨年のおおさかシネマフェスティバル表彰式では「生きててよかった」 - goo 映画

 昨日、久しぶりに宮島へ行って来たのですが、その時に駅で懐中時計代わりの携帯を見ると藤田まことさん死去のニュースが出ていて衝撃を受けました。 ここ何年かは大病で何度も入院したりしていたそうですが、最近また復帰される動きがあると芸能ニュースで紹介されていたので元気になられたのだとばかり思っていました。 私が必殺シリーズを最初に見たのは中学校時代、『必殺仕事人Ⅲ』辺りからでしょうか。 この辺りから必殺シリーズもファン層を広げようと異色の仕事人・西順之助を賛否両論の中で登場させるなどしていました。 小学校時代は見ていなかったと言うより見させてもらえなかったですね、H要素も多くて大人向きに作られており、ラブシーンが移ったら気まずい空気が流れる様な我が家では子供は見られないドラマでしたから。 大人になってからテレビの再放送とかで”仕置人”など初期の作品を見てそのハードな世界観に魅せられたものですが...

 昨日、宮島に行って来たのは来週から始める予定の『痛快娯楽時代劇 新・筆殺仕立人』のロケーションハンティングの為です。 2年前の前作(?)は基本的に広島市内限定でやっていましたが、今回は広島市内にこだわらず好きなところに舞台を広げてみようと思いましたもので。 そんな訳で”第壱話”は宮島から始まる事になります。 宮島で何をするつもりなのかは来週のお楽しみと言う事で。 藤田まことさんは生前、昔は毎日の様にテレビで放送されていた時代劇が激減してしまって寂しいとおっしゃっていましたし、私も時代劇の復活の為に再び”仕立人”をやります。 これで時代劇が盛り上がるとは思いませんが、何かのきっかけで良質な時代劇が作られてくれればなと思っています。 そんな訳で”第零話”の時に掲載した動画をもう一度借りて来ました。 これよりも格好良い世界は無理ですけど頑張って行きたいですね。 仕立人の全話に「今は亡き名優・藤田まことさんに捧ぐ。」と一文を付ける予定です...



藤田まことさん死去 「必殺」ムコ殿、飄々と 喜劇からシリアス役好演 (産経新聞) - goo ニュース

 必殺シリーズに関しては以前も特集して書いているので今回は多くを語りません。 でも一つの当たり役のイメージが生涯付いて回って他の役が出来なくなる役者さんが多い中、藤田さんは『はぐれ刑事純情派』の安浦刑事と言う新しい当たり役を作ってしまうのだから大したものです。 私の母なんて今でも『てなもんや三度笠』の印象の方が強いらしいです。 今日のスポーツ新聞で、必殺シリーズのプロデューサーの方がコメディアンのイメージが強い藤田さんの起用には相当な反対論があったのだと聞きましたけど、『てなもんや』の終了後にそのイメージからの脱却に苦労した経験があったから中村主水のイメージに縛られず、その後も色々な役が出来たのではと。 今日も図書館に行って新聞各紙をチェックしましたが、日経を除く全ての新聞で一面に藤田さん死去の記事がありました。 英字新聞にまで写真入りの記事があったくらいです。 藤田さんの死で私の中での昭和の時代が終わったのかも知れません。 藤田まことさん、本当にありがとうございました、ゆっくりと休んで下さい...

                           

 今日のスポーツ紙の一面は私の予想と違ってカープ・前田(健)投手の話題でした。 藤田まことさんの記事は芸能欄と終面にありました。 前田投手は高校時代から武器としていたカーブがプロに入ってからの筋力アップによって球速が上がったのが逆に災いしてカーブまで速くなって緩急の差が付かなくなり打者に打たれてしまったので、今季はカーブをもう一度武器とする為にカーブだけ球速を落とし、落差もある変化球にする為、キャンプで磨きを掛けているそうです。 私も大竹投手と前田投手に関しては”先発完投型投手”として期待していますし、心配もしていません。 今年は二人が先発ローテーションの軸としてバリバリ投げてもらいたいところですね。 新聞には藤田まことさんの昔のギャグにちなんで”あたり前田のカーブ”などと見出しが躍っていましたけど...

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キャプテンECO

2010-02-18 22:22:22 | Weblog
 先週のgooトラックバック練習板、テーマは「あなたが日常的に行っている、エコ活動はなんですか?」でした。 その一番最初の記事を私が書きましたが、せっかくだから”殿軍”も私が務めてしまいましょう、実際に〆の投稿になるかは分かりませんが... 何気なくテレビを見ているとAUの広告で”AUエコ活動イメージタレント”をやっている仲間由紀恵さんがエコ活動最高責任者・CEOならぬ”ECO”になるCMシリーズの最新版がオンエアされ、毎月AUから送られて来る請求書を止めてEメールだけに出来ますよと宣伝されています。 我が家もAUの家族割を利用していますし、エコの為に請求書はEメールだけにしてもらいます。 もっとも、あの請求書は一枚だけで残りは全部広告チラシですからハッキリ言ってEメールで充分なのですが...

 エコ関係のテレビCMと言えば、最近見なくなった『ぱなしのはなし』って言うエコ啓発CMが印象に残りますよね。 前に職場で「”ぱなし”のCMに出ている女の子が可愛い。」と言う話題で盛り上がっていて、みんなが可愛い、可愛いと言って「あの子は何て言うんだっけ?」と言い合っているところに誰かが「モデルの豊田エリーだよ。 でも最近結婚したんだけど...」と説明して男所帯の職場に残念ムードが広がった事がありました。 結婚している事はともかくとして可愛いですよね、顔も仕草も。 夫婦揃って今後も活躍して欲しいですね。 それとあのCM、インパクト抜群で子供にも覚えやすかっただけに最近見なくなったのは寂しいですね。 エコ推進の為にもまた放送してもいいのではないでしょうか。 とにかく、電気の付けっ放しや水の出しっ放しをやらないで資源を大切にするのが現状で最も効果的なエコ活動ではないかと...

 私は”田舎侍”とか”駿河守”とか”バーボン”などと名乗っていますが、新聞やテレビなどの公式メディアが誰も言わない事を言う”海賊”としての私のもう一つの名前も作ってしまいます。 海賊船長は”キャプテン○○”と言う名前が定番ですのでエコの時代に見合ったもう一つのハンドルネームとして海賊”キャプテンECO”とも名乗ってみます...



【イチから分かる】3Dテレビ 米国映画が追い風に(産経新聞) - goo ニュース

 3Dテレビが発売が決まりましたけど現状では対応する番組は少ないですし急いで買う必要は無いと思う人が大半ではないでしょうか。 前に書いた通り、プロ野球やJリーグでいち早く”3D対応”をやっても面白いのではと思いますけどね。 いわゆる”砂被り席”に専用カメラを設置してグラウンドサイドの迫力のある映像を作ってもいいですし。 また人気の建て直しに懸命の大相撲も土俵近くに専用カメラを設置してド迫力の大相撲中継を作る手もありますし。 それと、よく言われる様に”アダルト関係”も昔から新しいテレビやビデオデッキ、録画メディアの普及に大きく貢献して来た歴史がありますから今回も... それはともかく特殊なメガネを掛けっ放しで目が疲れたりしないのでしょうかね? 小さい子供とかはサイズが合わなかったり壊したりするから怖くて買ってやれないですしね。 メガネ無しで見られる様にする事も含めてメーカーさんや大学などでの研究に期待しています...

                               

家電購入費急増、もやし食べて節約 09年家計調査(朝日新聞) - goo ニュース

 モヤシばかり買って食費を節約し、念願のテレビを買ったのですか。 私もそろそろテレビを買わないといけないのですけどね。 そころで先週土曜日の『週間ニュース新書』(テレビ東京系・BSジャパン)で安売りの対象になりやすいモヤシの特集があって、その生産と販売の現状をリポートしていました。 モヤシは材料の豆を中国からの輸入に頼っており、その中国で原料豆の価格が高騰していて生産者は安く仕入れようとする流通業者との板ばさみになって苦しく、廃業も多くなっているのだとか。 私もモヤシと言えば安い食材のイメージがありましたけど今後は”モヤシらしくない”値段にならないといずれはモヤシが食卓から消えるかもとの事です。 広島風お好み焼きにモヤシは欠かせないですし、ラーメンでもモヤシがないと困るのですけどどうしたら...

                                     

 昨日はカープの日南キャンプが休日だったので新聞のカープ記事もネタが無いから色々だったですね。 スポーツ新聞はドラフト1位の新人・今村投手の話題でした。 新人なので無理をして肩などを故障してはいけないから最近はボールを投げない練習だけやらされていたけど、休日の昨日を含め充分に休んだのでこれから巻き返しを狙うみたいな話でしたね。 確かにこれから一・二軍の振り分けなど競争が厳しくなって来ますから今村投手も一軍生き残りを目指して必死みたいです。 無理だけはしないで開幕一軍、そして新人王を目指して頑張ってもらいたいところです...

                           

 そして明日のスポーツ紙一面記事はやっぱり藤田まことさん死去のニュースでしょうかね。 私もショックで今日はその話題は書かない事にします。 頭の中を整理して明日また改めて書かせて頂きますので...

にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする