廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

一ヶ月目の日記

2007-10-31 23:23:23 | Weblog
 gooの無料ホームページからこのブログに移って来てもう一ヶ月が過ぎてしまった訳か...早いものです。 今のところプロ野球もまだ続いていますし、オフになっても選手の移籍などストーブリーグの話題、それに今年はオリンピックの予選もあるからこのブログを更新するネタはまだまだあるでしょう。 野球以外のネタも含めて何も書く事が無い日を除いて極力毎日何か書くつもりですので。

                     

中日が3連勝、日本一に王手(読売新聞) - goo ニュース

 冗談抜きで本当に去年と全く逆の展開になって来たな。 初戦をダルビッシュ投手の好投で投げ勝ちながら2戦目以降はドラゴンズの猛攻に押される格好になって来ている。 ファイターズからすると日本シリーズ進出決定から待たされて勢いを削がれた部分もあったのかも。 ただ今日はファイターズも反撃して食い下がり、接戦に持ち込んでいるので明日勝って札幌での6戦目以降に決着を持ち越せる可能性は残した。 もっともファイターズはダルビッシュ投手以外の不調から今のところドラゴンズが有利ではありますが。

                     

 独立リーグの『四国アイランドリーグ』だが、今年は赤字が少し減ったらしくて何よりです。 来年から九州の2チームが加入するらしいのだが、対戦カードが増えて魅力は増しても九州と四国では移動経費が掛かるのが難点です。 岡山に新球団設立の動きがあるそうですが、前にも書いた通りチームを増やして将来的には中・四国と九州のリーグは別にした方が良いだろうと思っています。 それとカープは独立リーグに引退した選手を送り込んで”コーチ候補”とし、指導・育成の適性があると思われる人を呼び戻して二軍のコーチ、更には一軍コーチ候補としてはどうかと思っています。 選手にとって時には野球人生を左右する存在であるコーチの育成もかつての”育成のカープ”の復活に必要だと思っています。


 ...以上です。 来月もよろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

意欲に燃える環境

2007-10-30 01:02:14 | Weblog
 北京オリンピックを目指す日本代表チームの合宿が始まった。 カープからはFA権を取得して去就が注目されている新井選手が参加している。 四番・一塁手を期待されていた小笠原選手(ジャイアンツ)がシーズン中に傷めた膝の手術に踏み切った為に召集辞退と言う事になって新聞では一塁の経験も一応ある新井選手が代役になるかもとは書かれていたが。 WBCの時は1点リードされて走者が一人いる展開で代打で登場、明らかにサヨナラホームラン狙いだったのを見透かされてか三振させられてしまった。 今回はもっと余裕のある展開で試合に出られそうだから冷静に走者を還す事だけを狙って打つ事が出来ると期待していますが。

                      

 カープの方は現在、日南(宮崎県)で秋季キャンプをやっている。 新井選手と黒田投手の去就は未定の為、”危機管理”として二人が抜けた場合も想定して練習はしている様だ。 これはかつて金本選手(現タイガース)の流出でチームが崩壊状態になり、長期低迷に繋がった経験があるからだろう。 もちろん引き留めへの努力は最後までやる事になるはずだが、流出を想定して”代役”の準備をする事は逆説的に言えば最も強力な引き留め策にもなると思いますので...

 選手の立場になって考えるとエースとか四番打者としての地位を確立している立場になると来季も試合に出られるかと言う心配は故障さえしなければ無いとなると、じゃあ何を目標にして向上心を保ち、練習するかとなると優勝しな無い事になるのですが、優勝は自分一人だけでは出来ません。 球団が本気で優勝を目指していると言う実感が無いと向上心を持って練習を続ける事も難しくなると思います。 練習して今以上に上手くならなくてもチーム内での自分の地位は安泰、一方でチームに優勝の見込みは無くて精神的にも今以上のものは必要無い...となると。

                      

 かつて金本選手のFA移籍の時、広島出身の彼がチームを出る理由が分からないし本人も何も言わないので私は引退後のコーチの仕事が無い(現解説者の野村氏を中心とする九州出身者でコーチ陣が固められる)からとか、そう言う推理をしていたのですが、その後の黒田投手、新井選手と続いたFA問題を見ていて考えが変わりました。 昔と違ってFAがある今、選手に常に向上心を持たせられる”刺激”を与え続けられないチームから実力と志を持った選手は離れてしまう、昔みたいに淡々とチームを運営して行ける時代では無くなったのではと思いました。 金本選手の時は、とにかく赤字だけは出せないから年棒は抑える、それが嫌なら他所でやってくれの一点張りだったチームの姿勢に本気で優勝する気の無いチームにはもう居られないと思ったのでは。

 今はFA宣言後の再契約も可能になったし、今まで安易に引退選手の”再雇用”でしか無かったコーチ陣に他球団で実績のある人(カープOBでもあるが)を呼んで来た点で進歩はあったかも。 それと現在、キャンプで新井選手の移籍に備えて新三塁手の準備もさせているらしいが、仮に新井選手がチームに残留したとしても来季、新井選手はその”新三塁手候補”の挑戦を受ける事になるでしょう。 これは別に新井選手に失礼でも何でも無く、むしろ何の刺激も受けられない環境にファンの為に残れと言う方が酷だと思いますので。

 カープも今回の黒田投手、新井選手のFA問題を通じて進化して行ければ結果はともかくこの去就問題自体に大きな意義があった事になりますので。 今のパ・リーグも選手を散々引き抜かれる辛い経験を乗り越えて今の若さと活気のあるリーグへと変わって行ったのですから。 カープとタイガースの”経済格差”については時間は掛かっても私が埋めて行くつもりですので。

               

JR九州のICカード、名は「SUGOCA」(朝日新聞) - goo ニュース

 私もJR西日本の『IKOCA』は使っていますけどね。 ”いこか”もちょっと悪乗り気味だと思っていましたが今度は”すごか”ですか。 私の父と祖母が九州出身なので地元の友人と話す時は九州弁を聞きますけど。 前に下関に行った時に自動改札機が九州地区にも普及しているのは見ましたが以外にも電子カードはまだだった様で。

                      

 今日からプロバスケットボール『bjリーグ』の07~08シーズンが開幕したらしい。 今季から福岡と沖縄のチームが加わり、更に発展を続けているみたいだが、沖縄に出来たと言う事はプロスポーツチームの無い”空白県”がまた一つ消えたと言う訳か。 これは非常に良い事だと思います。 今のまま行けば来年にはJリーグに熊本のクラブも加わるでしょうし、まだまだ楽しみは続くでしょう。


 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋の一大イベント

2007-10-29 11:52:17 | Weblog
 昨日行った『広島フードフェスティバル』は広島城と隣の広島中央公園で思った以上に大規模なイベントだった。 行ってみて感じたのはこのお祭りをもっと街全体を巻き込む様にして拡大し、食べ歩き以外のイベントも盛り込んで春の『広島フラワーフェスティバル』みたいに県外からも人が集まるお祭りに育てて欲しいと言うものだ。 政府は秋に多い祝日をまとめて春みたいな大型連休を作る構想を持っているらしいが、本当にそうするのならこのお祭りもその”大型連休”に合わせて期間も今の2日間から3日間に延ばすのも手だと思います。

                     

 お祭りの後、私はいつもの大田川沿いの道を逆に歩いてJR横川駅に移動、この駅前にあるスーパーが毎月最終の日曜日に酒類全品ポイント5倍なので酒を買って行こうと立ち寄ったところ店の前に人垣が出来ている。 何でも広陵学園出身の男性デュオ『GiFT』とやらのメジャーデビュー記念の凱旋ミニライブなのだそうだ。 この歌の良し悪しはちょっと私には分からないがとにかくおめでとうと言ったところか。

 前にも書きましたが成功した人だけをチヤホヤするのでは無く、無名の高校生グループとかが気軽に街角で歌える様に出来れば良いのですけど。 街で歌っている子を通行の邪魔だからと追い立てる様な街からは結局メジャーデビューする様な歌手もなかなか育たないのではと思います。 ”歌手になりたかった”私としてはこれからの人の為にそんな環境を作って欲しいです。

                   

 昨日の『こちら経済編集長』(BSジャパン専用番組)の特集コーナーでバブル経済についての解説をやっていた。 ちょうど先週、私がバブル時代の事はそんなに昔では無いのにもう記憶が鮮明では無いと書きましたけどおかげであの当時の事を思い出しました。 もっとも私はあの時代の”恩恵”はほとんど受けていなかったもので、だからこそ尚更記憶が不鮮明になったのだと思いますけど。

                     

レッドソックスの地元ボストン、熱狂した一部ファンが暴徒化(ロイター) - goo ニュース

 残念ながらあっさりと決着が付いてしまったか... コロラド(ロッキーズ)の快進撃を支えた勢いは”何とかシリーズ”の始まるまでの長い休みで完全に削がれてしまったみたいで。 こうなってしまうと大逆転でリーグ制覇したボストン(レッドソックス)とのチーム力の差がまともに出て巻き返しも利かず完敗してしまった訳だ。 これも仕方が無いでしょう、リーグ優勝決定戦を4連勝であっさり勝ってしまった事が今度の4連敗に繋がったのは皮肉としか言い様が無いが。

 松坂投手は結局最後まで期待通りの活躍が出来なかった。 本来なら大リーグ一年目としてはまずまずの成績なのだが、多額の給料と移籍金に見合った活躍とはちょっと言えないでしょう。 入札制度で多額の移籍金を出した末に入団した松坂投手と井川投手(ニューヨーク・ヤンキース)の今季の成績は今後の日本人選手の移籍に影響を与えるかも知れないな。 移籍金を避けてFAになるまで待つケースが増えると予想されます。

                     

 日本シリーズの最中ではあるが、日本シリーズ出場の為に発表が遅くなったドラゴンズの戦力外通告がなされた様だ。 その中に今季途中で打者に転向した金本選手の名前があった。 最初彼は打者転向に際して育成選手契約に切り替えられる事になっていたが、選手会側が育成選手制度の悪用、拡大解釈だと猛反発して撤回させたのは良いが、結局こうなってしまうのだ。 育成選手契約を受け入れていれば早々と見切りを付けられる事も無かったと思うのだが。

 独立リーグなどに比べれば育成契約選手の待遇もそこまで悪くは無いと思うのだが、選手会も目先の権利を守る事ばかり拘らず、もっと大局的な見地で物事を考えるべきだと思います。 投手として入団して打者転向し、現状では戦力になっていないのだから給料を大幅に減らされても仕方が無い、競争の世界だと分かっていてプロになったのではなかったのでしょうか。 確かに昔はこんな事は無かったかも知れませんが、今はマジック1で迎えた試合が放送されない時代なのだから。


 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

先駆者

2007-10-28 23:35:14 | Weblog
 今日は広島城とその周辺で行われていた『広島フードフェスティバル』に行って来たのですが、その事についてはまた明日書く予定です。 地元の人間に観光客も加わって相当な人出でした。 思っていたより大規模なイベントだったみたい。

                    

中日が快勝してタイに プロ野球日本シリーズ(共同通信) - goo ニュース

 日本シリーズもやっと始まりました。 昨日は川上投手との”エース対決”をダルビッシュ投手が制してファイターズが勝ったのですが、今日はドラゴンズが快勝で五分に持ち込んだ。 考えてみれば去年の日本シリーズと逆の展開になった格好になります。 明後日から今度はドラゴンズの本拠地・ナゴヤドームに舞台を移しますが、本当に去年の全く逆になってこのままドラゴンズが連勝して名古屋で優勝を決めるか、それとも最終戦までもつれ込む激戦のシリーズになるのか注目ですけどね。

                    

 昨日、広島ビッグアーチでサンフィレッチェの応援をした後、まだ時間が早かったので地元の町に戻り、図書館で新聞を読んだ。 眠たくてまともには読めないので全紙パッパッっと簡単に要点だけ読んで終了、帰る前についでだから某雑誌も読んでみた。 するとスポーツについて有識者がそれぞれ簡単に物申すと言う特集記事があったので興味を持って読んでみた。 日本の野球が最近レベルを上げている韓国の野球に追い抜かれるかも知れないと言う記事はなかなか面白かったが、サッカーに関する提言はちょっと酷いものだったので反論しないではいられないので今ここで書きます...

 その記事の内容を要点だけ言いますと、日本サッカー協会は日本代表の活躍と人気によってサッカー界全体を下支えしようとしている、全国から優秀な子供を集めて英才教育を始めたりしているのがその証拠だ。 しかしそれはおかしい、日本代表よりJリーグの発展によって日本サッカーを支えるべきだ。 しかしその為にはJリーグのクラブ数を減らして再編するなど思い切った改革が必要だ。 巨大な選手層がまだ形成されていないのにチームばかり多過ぎて有力な選手が分散してしまっているのは良くない...みたいな事を書かれていたのですが、ファンやサポーターもいるJクラブを簡単に潰したり減らしたり出来る訳が無いではないか...

 どんな組織でも一度出来てしまえばそこで生活する人間も居る訳ですし、潰そうとすれば防衛本能が働くものです。 役人が天下りしている役所のファミリー企業だとか特殊法人は非効率で税金の無駄使いなどと叩かれても何だかんだと言って何とか生き延びようとしています。 ましてJリーグクラブにはファンもサポーターも支援している地域の人も居るのです、第三者の都合で一方的に潰したり減らしたり出来ない事は横浜FCや川崎の存在を見れば分かるはず。 この下らない記事を書いたスポーツライターとやらは私より長い人生を何を勉強して来たのやら...

                    

 昨夜、溜まっていた古いビデオ録画を見ていた。 その中の『カンブリア宮殿』(テレビ東京系・BSジャパン)のローソン・新浪社長の回が非常に面白くて感銘を受けた。 新浪さんは6年前、ローソンを再建する為に商社から送り込まれて43歳の若さで社長になりました。 新浪さんは社長になるまではローソンはほとんど利用した事が無くて店の事もあまり知らず、とにかく不採算に陥っている店舗はどんどん整理してその分、採算の良い店の強化や立地の良い場所への新規出店で行こうと言う戦略を最初は持っていたそうです。 その彼の考えを一変する出来事...いや出会いがありました。

 社長になって間もない頃、新浪さんはある地方の”不採算店舗”に視察に出掛けました。 店に入って元気に挨拶したが店の中には客も居なくて活気が無い。 新浪さんはレジに立っていたお店のオーナーと話をして、東京の店舗で人気だった牛丼弁当、この店でも売れていますかと気軽に聞いてみたところ、「そんな脂っこい物は売れませんよ、漬物とかそう言う商品をもっと増やして下さい。」と言われて衝撃を受けたそうです。 言われてみるとお店の客は年配の人が中心で、牛丼弁当など買う若い客はほとんど居なかった。 他地域の事情も全く知らないのに東京の尺度だけで考え、不採算の店は潰せば良いと安易に考えていた自分を恥じて戦略を大転換したのだとか。

                   

 新浪さんはローソンに不採算の店が多かったのは地域ごとの事情に合わない店ばかり出していたからだと反省し、今までの店に加えてヘルシー志向の店や高齢者重視の店、普通にスーパーに売っている野菜などを小分けにして一律100円で売る店など同じローソンでも複数の業態を開発、東京の人員を地方の拠点に移動させて全国のフランチャイズ店にそれぞれの地域の事情に合った店舗への転換を勧めて不採算に陥っていた地方の既存店舗の再建にそれなりの成果を挙げたそうです。

 不採算だからと安易な切り捨てに走らず、不採算の理由を研究して既存の店の再生に成功、結果的にローソングループ全体の底上げをやってのけた新浪さんは純粋に凄いと感心し、逆に言えば馬鹿で無能な人間に限って机上だけで物事を判断し、減らすとか潰すと気安く言うものだと思わされました。 そりゃあ世の中、非常な切り捨てを伴うリストラ作業が必要な時もありますが、安易な切り捨ての先に成長などあるはずも無いと考えさせられました。

                   

 ところで、ローソンのやっている『ローソンストア100』と言う店舗形態は99プラスがやっている『ショップ99』とほとんど同じ、ハッキリ言って私は最初とんでもないパクリをやるものだと思っていました。 それだけでは無くATMの設置は元々はセブンイレブンだし、コンビニ業界は他社の真似ばかりやっていると思っていたのですが、新浪さんはそれに対して「コンビニ業界は真似をしながら成長してきた。 いいものは真似をする。 でも我々は真似される企業になりたい。」と言われていました。 それを聞いていて私はプロスポーツにも当てはまるのではと思いました。

「コンビニ業界はお互いに真似をしながら成長してきた。 誰に何と言われようと良いものは真似をする。 でも我々は真似される”先駆者”になりたい。」

 ...上の言葉の”コンビニ業界”のところに”Jリーグ各クラブ”と入れてみたらどうなるでしょう? 例えば浦和はあんなに大勢の熱狂的サポーターが毎試合の様にスタジアムを埋めるのは何故でしょう? 新潟だって人口を考えるとあんなに観客が多いのは何故? 甲府だって今季こそJ2落ちの危機ですがあの予算規模でJ1クラブとここまで互角に戦えたのは何故? 広島も成績は今一つですが優秀な若手選手が次々と育っているのは何故...? もうお分かりだと思いますけどJリーグ各クラブも他クラブの良いところはどんどん研究して真似をし、真似をするところは堂々と真似をする、しかし真似だけでは”本家”を上回れないから”先駆者”になれる様に新しいアイデアをどんどん取り入れて進化を目指す。 みんながそうする事によって長期的には経営面でも戦力面でも優れたクラブが全国に次々と誕生し、結果的には日本サッカー全体が進化して強くなります。

                    

 野球だって今の札幌もそうだし、博多でもチームが地域に根付いて熱狂的な支持を受けています。 千葉のマリーンズサポーターの熱狂的なのも有名だし、仙台でもチームは地道に少しずつ力を付け、気の利いたファンサービスの効果が出て仙台にもプロ野球が根付いて来ました。 また最近、パ・リーグでは優秀な若手選手がどんどん台頭してチームの主力に育ち、活気が出て日本代表チームも戦力的に底上げされました。 プロ野球チームも上手く行っている他チームの良いところはどんどん真似をし、そしてまた先駆者を目指して他チームがまだやっていないアイデアをどんどん取り入れて行けばいいではないですか。 プロ野球に人気が無いだのと言う前に何とか成長できる戦略を描ける者はプロ野球界には居ないのか...

 2004年の球界再編騒動の時、正直言って私は球界再編を目論んだ者達が言っていた、今は仕方なく球団を減らすけど将来プロ野球人気が回復し、成長局面に入ればまた球団を増やせると言っていたのを聞いてそれも一理あると思っていたのですが、それは私の間違いだった様で安易に減らすだの潰すだのと考える者達に成長戦略など描けるはずもありませんし、第一先日書いた様に日本のプロ野球の”企業野球”と言う体質を変えない限り球団が増える事はありません。 仮にプロ野球人気が回復して参入を希望する企業が出たとして、審査の時に「首都圏も関西圏も全国の100万都市も全て既存球団の”営業権”があり、”保護地域”に指定されています。 参入したければ空いている松山とか長野とか新潟とかでやってくれ。」と言われてハイそうですかと言う(東京の)大企業がいるでしょうか? プロ野球が発展を目指すのなら地域主体に変わって行くしか無いと思います。

                    

「葬送」千の風になって 「手元供養」「樹木葬」…弔われ方模索(産経新聞) - goo ニュース

 少子高齢化もあるとは思いますが、仏教の考え方などが家庭でも学校でも全く教えられていないし、先日も法事に行きましたが法事でも葬式でも(サンスクリット語の)意味すら分からないお経をただ聞いているだけになってしまった”葬式仏教”から人の心が離れてしまったのではと思います。 仏教界も檀家制度に安住しないで積極的な布教をするべきではないかと。 私も自分個人のお墓はいらない、出来れば広島城のお堀に散骨して欲しいと思っているくらいですから。 法律的に出来るかどうかはともかく...


 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

木登りは最後の着地寸前が難しいのか

2007-10-27 23:33:16 | Weblog
 今日はJ1残留争いの中にいるサンフィレッチェの応援に広島ビッグアーチに行って来た。 前回行った浦和戦ではうっかりして寝過ごしてハーフタイムに到着する有様だったので今日は睡眠不足お構い無しで無事に開始一時間前に到着、座席を確保してからスタンドで寝ながら待とうと思ったがそれも出来ずについに試合開始となった。

 今日の試合、千葉は出場停止などの事情で水野選手や佐藤(勇)選手が休みだった。 一方でサンフィレッチェは良くも悪くも先発はいつもの顔触れだった。 なかなか勝てない現状だから思い切ってメンバーを代えるかもと思っていたけど。 変わったとすれば千葉からシーズン途中に移籍して来たストヤノフ選手が外れた事くらいか。

                        

 試合は始まった。 お互いチャンスはありながらなかなか点が入らない展開だったが前半30分に佐藤(寿)選手がゴール前の競り合いでこぼれたボールをキーパーからかっさらってゴールに流し込み久しぶりの得点をした。 スタンドのサポーターも一気に盛り上がる。 前半は広島ゴールの斜め後ろから守備陣を中心に見ていたが広島守備の要である戸田選手の動きが良かったのが目に付いた。 一方で千葉攻撃陣ではFWの巻選手がゴール前に常に顔を出して来て広島サポーターとしては圧迫される感覚だった。 そして広島1点リードのまま前半終了。

 ハーフタイムにちょっと寝て、そして後半が始まった。 このまま勝って勝ち点3を取らないといけないが、1点では終盤に重圧が掛かって厳しいだろうと思い、出来れば追加点を取らないとと思って見ていた。 後半も半分くらいのところで駒野選手ががら空きになっていた千葉の右サイドを一気に駆け抜けてそのままシュート!! ゴールが決まって待望の追加点だ。 目の前で起こった一瞬の出来事に間を置いてスタンドが大いに湧いた。 長い間点を取れなかった寿人選手がゴールを決め、今度は駒野選手と今日は会心のゲーム運びだ。 広島は遠いので来る事は無いが”ハンニバル”が今の駒野選手のゴールを見たら手を叩いて喜んだかも知れないな。

 今日は台風の影響からか天気は良いけど風が強かった。 その為に日が陰ると寒いのだがそれももう少しの我慢で勝てる。 あと10分守り切れればと言うところで千葉の新居選手にゴールを決められてしまった。 あの追加点が無かったらどうなる事だったかと思いながら気を取り直して応援、そしてそろそろロスタイムの表示が出るだろうと言う時間になって今度は千葉の山岸選手にゴールを決められて同点にされてしまった。 スタンドに悲鳴と溜息が広がり、大型ビジョンで今のプレーの映像がリプレイされたが、ゴールを決められた直後は広島の選手達が呆然とするのがはっきりと見えた。 結局引き分けで勝ち点1。 相当に痛い引き分けで16位の大宮が勝ったものだから今度は広島が入れ替え戦の16位転落。 厳しい展開になってしまった...

                       

 ただ、今日の試合では寿人選手と駒野選手が持ち味を出していいプレーを見せてくれた。 これが残留争いの渦中で無かったら単純にいい試合だったと思えたのだけど... とにかく今日の試合を機会に流れが良くなったと信じて応援するしか無いでしょう。 次はアウェーの清水戦ですか。 静岡までは行けないので今度は謀略を持ってチームを支援する事にします。 とにかく残り試合も攻撃サッカーを貫いて行くしかありません。 攻撃サッカーの極意は...

「そこにボールがあるから、前に蹴る。」
「そこにゴールがあるから、シュートを打つ。」

                

郵便局会社、無人駅に簡易局 過疎地の一時閉鎖対策(朝日新聞) - goo ニュース

 これはいいアイデアだと思います。 これには郵便局とJR駅の双方が相乗効果を発揮でき、地域の拠点として役に立って行けると思います。 後は田舎の駅に広い駐車場があればここで車からJRに乗り換えるなど利用しやすくなると思いますけど。


 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

勝てる理由

2007-10-26 20:56:10 | Weblog
 昨日は親類の法事で呉まで行って来た。 帰りに呉の街を歩いて呉の名物らしい福住の『フライケーキ』を買った。 いわゆるアンドーナツの表面がサクサクになっている感じだと言えばどんな食べ物か説明になっているだろうか。 私は呉生まれで子供時代から呉にはよく行っているが、ここのフライケーキは昔から好きで大人になっても近くに来たら立ち寄って買って食べています。

                    

 カープはオフになってからエースの黒田投手と四番打者の新井選手の去就ばかりが話題になっている。 先日は新井選手が「FA宣言後の残留も認められているけど他球団の評価を聞いてしまうと断り切れなくなる。」と言う趣旨の発言をして今後は彼がFA宣言をするかどうかが問題になる様だ。 これは賢明な判断かも知れないな。 元々新井選手は他球団の評価も聞いてみたいと語っていたのだが、金銭面でどちらが多く出せるかは最初から分かっているだけに...

 黒田投手の問題も含めたこのオフのカープFA問題で非常に気になっている言葉が「日本やアメリカのポストシーズンの映像を見ていて羨ましく思った。 チームに愛着はあるが優勝出来るチームでプレーしたい気持ちもある。」と言う発言だ。 私も最初聞いた時はカチンと来たし他のファンの間でも「他球団に行かないと優勝出来ないとは何事だ! 自分の力でチームを強くしたいと思わないのか。」と怒っている人もいたらしい。 私は贔屓目の部分を抜きにしても今季のセ・リーグ上位チームとそこまで絶望的な戦力の差があったとは思えない。 交流戦で惨敗した今季の反省を生かして行けば来季は少なくとも優勝争いに絡む事が全くありえないのだろうか...?

 ここまで出て来た新井選手の発言の中に「アマチュア時代の評価が低かった中で広島に入団して育ててもらい、愛着がある。 本音を言えば出たく無い。」と言うのがあったが、私はその先の部分「広島を出たくは無い、でも...」が気になるのですが。 新井選手が残留するかどうかはともかく、気になるのはその部分です。 新井選手がその先を言いかけて止めたのか、記者は聞いているのだが問題があって記事に出来なかったのか...果たして真実は。

 カープは最近、他球団で実績を残しながら諸事情で退団させられた植田バッテリーコーチと内田打撃コーチを入団させた。 今までカープのコーチ陣は指導者としての実績よりも引退選手の”天下り先”みたいになっていたところがあった。 その意味では少しでも本気で優勝を目指す気になっているのではと期待するのですけど... 今まで若くして引退した選手を二軍のコーチにして経験を積ませてから一軍に上げるやり方をしていたが少なくとも現時点では指導者としては経験不足で結果が出ているとは言いがたいですし。

 カープは親会社が金を出さないから弱い、選手も引き抜かれると言われているが、イーグルスだって発足当時から球団単体での黒字化を目指すと宣言し、一年目にあれだけ負けても親会社の楽天は補強費の大盤振る舞いはやっていない。 あくまで球団の収入の中の範囲内で地道に戦力強化をやっていると思います。 それにも関わらずイーグルスの選手から優勝出来る球団に移籍したいと言う話は聞かないのだが何故か...? イーグルスにFAで狙われる選手が少ないからと言う単純な理由では無いと思いますが。 カープもイーグルスに見習う点は多いと思います。 独立採算なのにいつまでも球団に企業名を付けている事以外は...

                    

Rソックス連勝=岡島が日本人初登板、松井稼も封じる-Wシリーズ第2戦 (時事通信) - goo ニュース

 ボストン(レッドソックス)が連勝か... 一日おいて明後日は松坂投手の先発になるのか。 松坂投手には頑張ってもらいたい反面、ここでコロラドが負けると一気に4試合で最短決着してしまう可能性も... それなら松坂投手降板後、リリーフ陣を打ち込んでコロラドが勝てばと言いたいが、そのリリーフ陣には岡島投手も居るし... 何とも複雑な心境ですが。

                   

任天堂、売上高予想1兆5千億円 WiiとDS効果(朝日新聞) - goo ニュース

 最近は店でもWiiとDSを見掛ける様になって、以前のいつ見ても品切れ状態は終わったみたいだ。 それでも両者の勢いは止まらない様だ。 予想していた...いや過去の歴史から分かり切っていた通り、ゲーム機の優劣が明確になると勝ち馬に乗ろうと情勢を窺っていたゲームソフトメーカーが一斉に雪崩を打って売れている機種に鞍替えをする現象が既に起こっているらしい。

 昨日は未来の車について書きましたが、ゲーム機も以前は市場が成熟しきった、ゲームが売れないと騒いでいたのをDSとWiiで新しいゲームライフを提案して市場が再び成長した。 車だって環境技術や燃費向上は良いとして、デザインを良くしただけでは成長は厳しいのでは? 自動操縦など革新的な技術を開発し、全く新しいカーライフを提案すれば市場が再度成長する可能性もあるのでは...

                   

goo注目ワード ピックアップ・・・ビジネス用語クイズ(goo注目ワード) - goo ニュース

 それにしても最近は経済番組を見ても新聞を読んでも訳の分からない横文字の単語が飛び交っていてやりにくい。 ちゃんと日本語に訳して使えば良いのにと思っているのですけど。 最近は”意欲”を”モチベーション”と言ったりしてわざと横文字を使っている気がして... 日本語をわざわざ横文字に言い換えて喜ぶより、ちゃんとした英会話能力を磨いた方が良いと思いますけれど。


 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

バブル崩壊へGO!!

2007-10-25 23:29:21 | Weblog
 昨日の『ワールド・ビジネス・サテライト』(テレビ東京&BSジャパン・以下WBS)で東京モーターショーの特集をやっていた。 各社色々と趣向を凝らした展示をしていたそうですが、前にも書いた通り私は真の未来カーとは”車”では無く”ロボット”だと思っています。 そう考えるのは私が学生時代に警備員のアルバイトをやっていて、お店などでの仕事をしていて駐車場が満車でイライラしているドライバーなどの姿を何度も見て来た事もあります。 私はスクーター位しか乗った事はありませんが、スクーターでさえ行ったはいいけど停める場所を探すのに苦労する事があります。 折り畳んでポケットに仕舞っておける車でもあればいいですがそこまでは無理でも、車から降りて指示すれば自動的に駐車場を探して停め、用事が済んだら呼び出せる車なら技術的に不可能では無いでしょう。

 飲酒運転の問題もそうで、これもWBS等で紹介していたのですが運転者のアルコールを検知してエンジンが掛からなくなる機能を必死になって研究しているそうです。 でもエンジンが掛からなかったからと言ってタクシーを呼ぶ訳にも... 酒飲みの人がそんな不便な車を買うでしょうか? 仮に全ての車に強制的標準装備されたとして、その時は”不便な”車自体を買わなくなる可能性もあります。 自動操縦の技術が開発されればアルコールを検知したら勝手に自動操縦に切り替える仕組みにすれば良いのではないかと。 私の住む広島市郊外の”田舎”では駅から遠い街道沿いの飲食店も多いです。 一人の愚か者の行為によって社会自体が変わりつつありますが、自動操縦の技術が出来たら街の変化も止める事が出来るのではと。

                

 昨夜、レンタル屋で借りて来た映画『バブルへGO!! タイムマシンはドラム式』(昨日は”バブルでGO”と書いてしまいました。 お詫びして訂正します。)を見た。 全体的にはちょっと馬鹿馬鹿しいドタバタ喜劇みたいだったが、バブル時代を再現した細かい所までの作り込みは凄かった。 日本中がバブルに踊っていた時代って十数年前に過ぎないのだが、こうして見るとこの時代の詳しい事は忘れてしまって記憶が曖昧になっていた所も多かったと思う。 バブルの崩壊ってたった一言がきっかけだったとは知らなかった。 映画はその一言を言わせない為に過去に行こうとする事から始まったのですが。

 でもあんな極端なバブル時代はどんな手を使ってもいずれは壊れてしまうものですし、仮にタイムマシンで歴史を変えるのなら私はバブル崩壊の時代に行って、この時代にこそ今話題になっている『道州制』を導入する様、政府に働き掛けると思います。 バブル崩壊後の不況の中、景気を刺激すると称して全国に馬鹿馬鹿しい程の大金が注ぎ込まれて日本が借金まみれになる原因となりました。 この時代に道州制を導入して税源も移譲していれば地方地方で独自に限られた財源の中で地方の事情にあった金の使い方が出来て、地方は少なくとも今よりはマシな状況になっていたと思いますし。 ついでに言えば大店法の規制緩和も止めさせておけば地方の状況は今より良かったかも知れませんけど。

               

柏木底力見せどころ…広島J2降格なら争奪戦ぼっ発(夕刊フジ) - goo ニュース

 サンフィレッチェは前に一度J2に落ちた事がありましたが、あの時も久保選手(現横浜FC・来季は...?)ら何人もの選手を失っています。 今回仮にJ2に落ちれば柏木選手もそうだし代表のレギュラーとそても活躍している駒野選手もJ2でやらす訳には行かないでしょうから... ただサッカーにおいては引退までずっと同じクラブでプレーする方が稀で、仮に今残ったとしても将来の(海外含む)移籍の可能性はありますけどね。 とにかく今すぐJ2落ちによる選手の大量流出はさせません、その為に今週ビッグアーチに行くのですから。

「広島は落ちないわ... 私が守るもの。」

                     

浦和がACL決勝進出、PK戦で韓国の城南一和下す(読売新聞) - goo ニュース

 昨日の試合は直接見た訳では無いのですが、先制しながら一度は逆転され、このまま敗退かと言う危機の中、追い付いて最後はPKで勝ったすごい試合だったみたいで。 埼玉スタジアムを埋めたサポーターの後押しも大きかったのでしょう。 本当にこの勝利は日本のサッカーの歴史に大きな一歩を記したと思います。 このまま決勝戦に勝って自力でクラブチームワールドカップ出場を決めて欲しいものです。 ちなみにその場合は”開催国枠”は無くなりますけど。 韓国のクラブも日本では情報が少ないのですが強いみたいですね。

                    

 今週末は広島城にて『広島フードフェスティバル』が行われるそうです。 広島城の堀端と本丸内で露店やステージなどが並び、二の丸では植木市が行われるらしいです。 この土日、広島人はお城に集合でしょう...いや、土曜日はビッグアーチに来てサンフィレッチェを応援して欲しいですけど。 だからお祭りには日曜日に行きましょう。 私もそうしますので。


 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大リーグと独立リーグ

2007-10-24 22:14:05 | Weblog
松坂重要役…敵地開幕&シリーズ最終戦で登板へ(夕刊フジ) - goo ニュース

 大リーグの”何とかシリーズ”も始まるな。 ポストシーズンの試合数は向こうが多いのに何故かシリーズはアメリカの方が早くなっている。 セ・リーグのプレーオフが3試合で終わったとは言え、ちょっと間隔を空け過ぎているのではないかと思いますけどね。 ファイターズとマリーンズの大熱戦が随分と昔の様に感じる。

 それはともかく何とかシリーズでは松坂投手と松井選手の元チームメイト同士の対戦もある訳か。 戦力的にはボストン(レッドソックス)が有利だが、コロラド(ロッキーズ)が健闘して少なくとも6戦目までは続く様に頑張って欲しいものですが。 松坂投手も今度こそ給料に見合った活躍をして欲しいところ。

                       

 独立リーグ(一応”プロ野球”になるのだが)の『四国アイランドリーグ』に来季から長崎と福岡のチームが加わり、『四国・九州アイランドリーグ』と改称して来季は6チームになるのだとか。 現在、岡山などでも独立リーグ球団設立の動きがあり、将来的には西日本全域を舞台とするリーグになる可能性があるのだとか。 ただ個人的には九州と山口で8球団、四国・山口を除く中国で8球団で2リーグに分ける方が良いと思っています。 資金的に限りがある独立リーグなので移動に掛かる経費を抑える事も必要ですので。 リーグ戦の日程編成上も8球団くらいが限界かと思っていますし。 四国・中国リーグと九州リーグの間では今のNPB(日本プロ野球組織)みたいな交流戦をやれば良いと思います。

 それはともかく、将来的には全国各地に独立リーグを作って各地のリーグを勝ち抜いたチームにより大リーグみたいな本格的なポストシーズンをやれば人気も出るし”負けられない戦い”によって優秀な選手がより多く育つと思っていますけど。 本当は今のNPBの二軍でもプレーオフをやりたいのですけど経費面の問題などで出来ないのだろう。 今の社会人野球や既存の二軍に代わり、日本版のマイナーリーグが人材の供給源になれば良いなと思っています。

                      

 今日、レンタル屋の105円サービスを利用して映画『バブルでGO! タイムマシンはドラム式』を借りた。 前から見たかったのだがメンズデーの無い劇場に掛かったので映画館では見られなかったもので。 見終わったらまた思った事を書く予定です。


 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

凄腕

2007-10-23 23:19:46 | Weblog
 昨日は映画を見た後で何気なく広島城へ行き、天守閣に登った。 私は考え事がある時にここに来て故郷の街を眺めながら戦略を練るのが好きなもので。 昨日は見たばかりの映画の事をずっと考えていた。 映画を見た直後は脚本が悪い、演出が悪いとか考えていたのだけど、じゃあまた料理に例えるとして最高の肉なり魚なりが入手出来たとして、手を加えない方が美味しいから塩と少量の香辛料だけで食べて下さいでは料理人の出る幕が無いですし。 その辺が難しいところですけど昨日見た映画はちょっと凝り過ぎだったと思いますが...

 昔、広島ローカルの映画情報番組を毎週土曜日にやっていたのだが、司会の映画解説者さんはこれから公開する映画についてはどの作品もそれなりに評価していたものの、公開が終わってから時間が経った映画についてはもう言いたい放題にけなしていた。 さすがに公開前や公開中の映画をけなすのは例えそれが真実でも営業妨害になりますから。 あれから時が流れ、映画は公開終了後にDVDなどになって二次利用され、またテレビ局が映画の製作や配給に参加する事が増えた為に映画評論の仕事もテレビではやりにくくなっているらしい。 私は立場上何の制約も無いから思った通りの事を書いていますけど...

                      

比内地鶏の偽装さらに3種類、秋田県調査で発見(読売新聞) - goo ニュース

 前に名古屋コーチンも偽装の噂があった様な気がするが、肉になってしまったら素人にはなかなか見分けが付かないですし難しいものです。 一部の不心得な業者の為にブランドの価値が大きく損なわれたのは残念な話ですけど。

                      

 前に赤福の消費期限改ざん問題がありましたが、以前あった北海道の銘菓『白い恋人』もやはり在庫として戻って来た商品の処分を巡って悪質な再利用に踏み切ったのだと記憶しています。 それで思い付いたのですが、在庫処分に悩んでいるのなら”アウトレット販売”をやってはどうかと思いますけど。 正規の品を売っている店では出来ませんから、観光客が来る事は無い地元の普通のスーパーと契約して半額とかで販売、地元の人に食べてもらい、地元の名物のお菓子を普通におやつにしてもらえば良いのではと思いますが。

 今回の赤福なら伊勢地方だから津でも松坂でも四日市でもとにかく普通のスーパーで半額くらいで販売するのです。 考えてみればお土産やで売られている地元名物のお菓子って地元の人はほとんど食べていないのでは? 私はよく宮島に行った時にもみじ饅頭を買って食べていますが、あれは手頃なバラ売りで数個だけ買って300円程度で楽しめるからであり、箱に入って売られている1000円位のものはやはり食べた事がありません。 在庫処分に困っている名物菓子メーカーも、もったいないとか捨てたら一円にもならないと思うのなら観光客の眼に触れない地元の普通のスーパーで安く売れば良いと思います。 地元の人に馴染んでいると知らない内に観光客の耳に商品の良い評判が入るかも知れませんし...

                      

巨人渡辺会長「CSくだらん」(日刊スポーツ) - goo ニュース

 カープは賛同していましたがドラゴンズやタイガースはプレーオフ導入はリーグ戦の価値が下がると猛反対していたのを押し切ったのですけどね... ”ツネオ”もそんなに嫌なら今からでも遅くは無いから来季から廃止にすれば良いのでは? 始めてしまったものは仕方が無いと言ったって... あと一つ勝てば優勝となる地元開催の試合が中継されなくなる現状ではプレーオフにすがるしか無いのだと思っているのかも知れませんが。 先日も書いた通り、本当に誰もが納得出来るポストシーズンをやる為には球団を増やすしかありません。 Jリーグを始め他のプロスポーツが各地にチームを増やしている中、現状維持よりチームを増やして野球人気そのものを底上げした方が良いと思うのですが...

                      

 監督交代に伴うコーチ陣の刷新でチームを離れた元ライオンズの植田さんをカープが一軍バッテリーコーチとして招くのだとか。 これはいい事です。 カープは生活の基盤が広島以外にある人を呼びにくい現状がありますが、こうしてよその球団でしかも優勝争いの”負けられない戦い”をやっていたコーチを招くのはチームの体質改善に必ず役に立つでしょう。 今のコーチ達も一生懸命にやってくれたのは分かりますが結果として低迷しているのも事実ですし... 他にも元タイガースの正田さんや、元ジャイアンツの内田さんが打撃コーチを解任されていますが、彼らも招いてはどうかと思いますし、スワローズから戦力外になっている高津投手もいつまでも足元を見る様なセコイ事はせず、早くカープに迎え入れるべきだと思っています。


 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

路地裏の少女

2007-10-22 23:38:38 | Weblog
 今日は広島の街まで映画を見に行った。 興味のある映画として『ヘアスプレー』があったが、嫌な予感が当たって広島ではメンズデーの無い激情に掛かってしまったので今回は見送り、ビデオ化されたらレンタルして家で見るとします。 それなので私はもう一つ興味のあった映画『エディット・ピアフ 愛の賛歌』を見る事にした。 こちらは月曜1000円で見られる劇場なのだ。 もう上映から一ヶ月くらい経っており、上映期間は今月限りで上映回数も一日一回に減ってしまっている。 もう話題の映画でも無いのでガラガラだろうと思い、15分前到着でどの辺の席に座ったら首が痛くならないか等と考えて映画館に入った...

 劇場に入ると場内は満員だった。 慌てて席を探し、何とか中央通路付近に1席開いているのを見付けてそこに座った。 席を確保したところで飲み物でも買いに行く。 フランス映画なのでカフェオレにするか。 平日なのに満員だったのは計算外だったがまあ何とか座れたし、後は映画を楽しむだけだな。 私はこの映画が始まる前の待っている時間が好きで、いつも早めに入場する事にしているのだ。 そして長い予告編の後、映画がいよいよ始まった...

                      

 映画の感想ですが、正直ちょっと期待し過ぎてしまったかなと言うところです。 序盤、主人公のエディットが大道芸人の父と各地を旅しながら苦労するところまでは面白かった。 そして成人し、道端で歌って小銭をもらう生活の中からスカウトされて少しずつ成功への坂道を上がって行くところまではこちらも気分が高揚したのだが、そこから先は晩年と少女時代、舞台もフランスからアメリカとコロコロと変わるものだから落ち着かなくって仕方が無い。 もっと場面場面をじっくり見せる演出も必要だと思うし、女優さんが演じているのだから限界もあるのは分かりますけど期待していた歌が少なかったのも残念。 特にCMにも使われていた名曲『愛の賛歌』が中盤にちょっと出て来ただけでほとんど聴けなかったのは本当に気分が盛り上がらなかった。

 不世出の歌姫(”ディーヴァ”と言った方が良いのかな)エディット・ピアフの波乱の生涯はそれだけでも十分にドラマティックなのだからあまり凝っていじくり回し、かえって分かりにくくなってしまったのではと思いました。 料理に例えるのなら最高の食材を得たのなら下手に技巧に凝らず、素材の味を生かす事に徹した方が良い様に。 他の客(年配の人が多かった)もやたらと場面が切り替わって分かりにくかったと正直な感想を語り合っていた。

                     

 それと物語を見ていて思ったのはヨーロッパには大道芸の”文化”が息づいていると言う事で、主人公のエディットも父親の手伝いで何か芸をさせられて仕方無く歌ったのが始まりで、成人後も道で歌って生活していたのを見出されて世に出るのですが、日本ではなかなかそう言うのが... 私の地元の駅では以前、高校生らしい子たちがいつもギターを弾きながら道行く人に向かって歌っていましたが通行の邪魔になると追い出されてしまい、今はカラーコーンを置いて規制されていますし。 道端で歌っている無数の芸人さんと言う”裾野”があってこそ世界的スターと言う”頂点”が生まれると思うのですけれど...

 それとこの映画は道端の少女が世界的な歌姫に成長するお話なのですが、道端でボロいボールを蹴っていた少年の中から世界のスーパースターが生まれるのが海外のサッカーではないかとも思います。 もちろん全員がそうでは無く、裕福な家の子も選手にはなりますけどね。 自分に神様が与えてくれた才能を磨き上げ、貧しい生活から抜け出してやるんだと言う気持ちを今の日本人が持つのは難しいとは思いますけど...

                     

シャアザク頭部で充電、赤い“ガンダム”携帯登場(読売新聞) - goo ニュース

 これは面白い、写真を見て思わず欲しいと思ってしまったけどソフトバンクじゃな... 我が家は家族割でAUに加入しているのでこの携帯電話の為だけにソフトバンクに加入するのはちょっと... 普通の赤い携帯電話にシールでも貼って代用するのが良さそうです。

                      

goo注目ワード ピックアップ・・・メガ牛丼(goo注目ワード) - goo ニュース

 これは面白そうなので今日、街の方に出るとすき家に行ってみました。 現在、新発売記念の値下げで一杯650円になっていました。 丼が他のメニューのそれより明らかに大きく、上の牛肉もボリュームがあって下のご飯に辿り着くのが大変な程でした。 店に居た他の客でメガ牛丼を食べている人がおらず、私一人でちょっと恥ずかしかったですけど。 味は普通にちゃんとしていて美味しかった。 食べ終わると他の丼同様、器の底に”すき家 YOKOHAMA”を書かれている。 今年は市民球場に見に行った横浜との試合に全部負けてしまったけど来年はしっかり勝ちたいものです。

                     

 街からの帰り、近所のファミ○ーマートに寄って土曜日の千葉戦のチケットを買いました。 私の参戦が正式に決まった事により広島の勝利の可能性が高まった...と思います。 理由は前に書いた通りです。 サンフィレッチェの選手達も自分の才能を信じ、点を取って未来を切り開きましょう。


 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする