廣島パイレーツ・チャンネル

広島の名も無き”田舎侍”が地元プロスポーツを中心に色々と書いて行く過激なスポーツコラムや、広島の市政や街づくりについても

”監督”の気持ち

2011-06-29 22:22:22 | Weblog
 今日のカープは福井県営球場でタイガースとの北陸シリーズ(主催はカープ)の第2戦でした。 試合はカープが今やエース格のバリントン投手、タイガースは鶴投手の先発で始まりました。 バリントン投手は今日が来日初の中4日登板、大リーグの先発ローテーションではこの登板間隔が普通なので慣れていると言えばそうだけど梅雨時で暑いし先発不足で負担を掛ける事になりますね。 バリントン投手は走者を出しながらも”動く直球”で凡打に打たせて取り点を与えず、打線は2回に地元・福井県出身の天谷選手がタイムリーヒットを放って1点を先制、3回にも四番打者・栗原選手のタイムリーヒットで追加点を挙げて2-0となり、打線は追加点を取れないながらもバリントン投手は走者は出してもゲッツーでピンチを断ち切るなどして好投を続け、終盤の7回に犠牲フライで1点は失うものの8回をその1点だけに抑え、9回はストッパーのサファテ投手がビシッと締めて2-1でカープが勝ちました。

 今回の北陸シリーズ2試合は日曜日のドラゴンズ戦で審判への暴力行為により2試合の出場停止処分を受けた野村監督に代わって高コーチが監督代行として指揮を執りました。 2試合で1勝1敗、これだけでは監督としての適性については何とも言えませんね。 まだ今シーズンはどう転ぶか分からない展開の中、新外国人選手の補強やトレードなどを行わない球団に不満を持つファンも居ます。 カープ球団は基本的に育成とドラフト中心の補強でやって行くと言う方針だそうですね、FAや外国人選手に頼らないで勝つと言うのなら少ない戦力を最大限に有効活用し、金の掛からない選手を発掘・育成する事が出来るノムさんみたいな優秀な指導者を監督やコーチに据えなければいけないのでは? 金が掛かるので外部招聘は難しいと言うのなら監督やコーチも二軍で適性を見極めて”育成”しないといけないでしょう。 二軍だけで無く独立リーグやアマチュアの指導者でも実績を作った人に声を掛ければ外部招聘でも人件費は抑えられるかと。 現時点で野村監督の評価は難しいですが、前から書いている通り一年でも二軍監督をやらせるべきだったかと。 出来る事なら例え地味でも二軍で地道に指導経験を積んで指導者としての実績を作った人達で一軍首脳陣を固めるべきでは...

                                       

黒字予想のテレ朝、TBSは甘すぎないか(ファクタ) - goo ニュース

 NHKを除く民放テレビ各局も実は東日本大震災で大きな被害を受けたんですよね、震災直後は報道番組一色になってCMも自粛に追い込まれましたから、その間の一週間は広告収入が無かった事になりますし。 元々テレビ局は厳しい状況にありました。 高額の広告費を嫌って企業がテレビCMから安いネット広告に流れている情勢もありましたし。 最近のテレビ局は自分達が主体になって映画を製作するなどソフト部門にも力を入れてネットにも進出していますけど果たしてどうなるか。 そう言えばテレビ東京が広島、宮城、静岡にネット局を新設すると言う何年か前に聞いた話はどうなったのでしょう? こちらでも何も聞きませんしテレビ業界の情勢が変わって中止になったかも。 個人的には地方支局を増やすより全国何処ででも見られるBSデジタル局に力を入れて欲しいですが...

                                 

志摩スペイン村が人気ショー自粛、津波連想と(読売新聞) - goo ニュース

 東日本大震災から3ヶ月以上が経ち、夏のレジャーの時期になりましたけど震災の影響はあちこちで出ているみたいですね。 私としては過度の自粛は避けるべきだと思います、今回のショーだって津波を連想して嫌がる人はもちろん居るでしょうけど、見たい人もまた居るのでしょうから。 津波を連想させるものが全てダメだと言うのなら波乗りプールだって使えなくなりますけど...

                                       

 毎週火曜日、朝日新聞のスポーツ欄にサンフレッチェのM・ぺトロビッチ監督のコラムが連載されている。 昨日の記事でぺトロビッチ監督がサンフレッチェには専用スタジアムが必要であると訴えてられました。 監督は去年のナビスコカップ決勝の前にも優勝して地元に専用スタジアム建設の機運を高めたいとコメントされていました。 ”御用新聞”にはしっかりスルーされましたが... 本来ならやってはいけない事なのですが、ネット上に記事は見付かりませんのでリンクも貼れませんし、どうしても原文を読んで頂きたいので申し訳ありませんが無断で引用させて頂きます。 公共の図書館に行けばバックナンバーを読む事は出来るかも知れませんけど...

   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  引用ここから  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

 『BRAVO! J1ペトロビッチ監督』

   - 専用スタジアム欲しい ー

 広島のフロント、育成スタッフに尊敬の念を抱いている。全日本ユースで2度優勝の育成組織を作り、自前の選手がトップチームで活躍する流れができている。連動して仕事できている実感が強い。 ユースの指導者にあれこれ要求したことはない。興味深いのは彼らの自主性だ。トップチームの試合を見て、私のやり方を進んで指導に取り入れてくれる。ユースでも守備より攻撃を意識。個性やアイデアを伸ばす方針を徹底するなど、方向性を共有できている。キャンプにはユースの指導者も選手も参加する。
 来日2年目の2007年にJ2に降格した時、責任をとって辞める覚悟をした。だが、降格直後に久保允誉(まさたか)会長から「続けてほしい」と請われた。私が広島に植え付けようとした、リスクを恐れない攻撃的なサッカーが「正しい道」と信じてくれたのは幸運だった。ビッグクラブと互角に渡り合う力がついたのは、クラブ全体がぶれずに努力を重ねてきたからだ。
 歯がゆい実情もある。もし広島が本気でタイトルを狙うなら、柏木(浦和)、槙野(独・ケルン)を放出すべきではなかった。広島で育てた彼らはいわば我々の子供たち。高い建物を建てるための土台の柱となる選手だった。
 華のある選手だからスタジアムに人も呼べた。彼らを今の広島に残すことが難しいのはわかるが、それならば、せめて今後のために環境づくりから始めるのはどうか。
 プロ野球広島の本拠、マツダスタジアムのように市街地に魅力あるサッカー専用スタジアムがあれば、流出を食い止める一手になる。育成型クラブとはいえ、毎年いいユースが育つ保証はない。資金難で選手を補強できないとなると広島は危険な状態に陥る。日本はサッカーより、野球偏重だと思える。カープが10連敗しても3万人が球場に来る。やっかみ半分だが、世界を見渡しても、あまり聞いたことがない。「広島にサッカー専用スタジアムを」と言う機運が盛り上がらないのは、行政や世論を動かすほど、自分たちが成果を出していないから。そう自戒もしている。


   ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー  引用ここまで  ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


 ...皆さんはどんな感想を持たれたでしょうか? カープファンとしてはちょっと複雑な気分ではありますね、カープは原爆で廃墟になった広島の街の復興に大きな役割を果たして半世紀以上の歴史を共にして来ました。 クラブ誕生から20年程のサンフレッチェと簡単に比較などされては言葉に困りますので。 そしてマツダスタジアムもそう簡単に誕生した訳ではありません。 財政難の広島市は老朽化した市民球場の建て替えに乗り気では無く、球団が米企業と組んで市が用地として提案した駅前の貨物ヤード跡地に自前で新球場を建てるはずが市と県の連携不足で近所にショッピングモールが建てられ、商業施設併設型の球場計画は頓挫、絶望的な状況の中で起こった球界再編騒動によりカープが存続の危機になってやっと市や地元財界が重い腰を上げたのです。 そんな”夢の新球場”も目新しさが薄れた去年辺りからスタンドに空席が目立つ様になりましたよ、今のまま補強もしないで低迷を続けていると...

 言うまでも無く私はペトロビッチ監督の訴えたい事は良く分かります。 資金面で限りがあるクラブ側が必死に努力していても、交通アクセス面や施設面でサッカーのプロ興行をする事など全く考慮されていない立地や設計のビッグアーチは不便過ぎて客足は伸びず、どんなに頑張っても収容人数の半分の二万人強が限界みたいです。 柏木選手であれ槙野選手であれ、スタジアムに客を呼ぼうと一生懸命であればあるほど空しさを覚えていたと思います。 ”広島にサッカー専用スタジアムをと言う機運が盛り上がらない”のは地元財界が立て続けの建設費負担を嫌がり、その地元財界と繋がっている地元マスコミがこの問題を徹底してスルーしているからです。 一方、サンフレッチェのクラブ側はこの問題に関して強い訴えがやりにくい立場みたいです。 サンフレッチェのスポンサーには旧市民球場跡地問題で利害関係があり、仮に新スタジアムを造る場合は資金協力を求める事になる地元財界の企業が多いですから...

 そう言えば先日、サンフレッチェのFW李忠成選手がブログで市民球場跡地に20000人程度収容の専用スタジアムがあればいつも満員のサポーターの応援の中でプレー出来て街もクラブも幸せになれると言う趣旨の記事を書いていました。 ペトロビッチ監督であれ、李選手であれ、他クラブからオファーが来る”強い立場”だからこそ言いたい事が言えるのでしょう、他の選手やクラブ関係者は立場上、何も言えません。 今こそ”言いたい事が言える”広島市民・県民のサポーターが声を上げて行政を動かす時です!!



人気ブログランキングへ日記@BlogRankingブログランキングblogram投票ボタンにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

永川投手の復活を願う

2011-06-28 22:22:22 | Weblog
 今日からカープは北陸でタイガースとの2連戦です。 今回の北陸シリーズはカープの主催ゲームを持ち出したものみたいですね、純粋に儲けだけを考えればマツダスタジアムで開催した方が良いのでしょうが、地元にプロ(NPB)球団が無い地域でも試合を開催して野球ファンを増やす事は大事ですからね。 これで野球に興味を持ってBCリーグの試合も見に行ってくれれば良いのですが...

 今回の初戦は富山アルペンスタジアムにてカープは”大型新人”の福井投手、タイガースはスタンリッジ投手の先発で始まり、福井投手は2回にブラゼル選手のホームランで2点を先制され、”アポロ”岩本選手のタイムリーヒットで打線が1点差に追い上げた5回に自らのバント処理ミスでピンチを作って連打や押し出しで3点を失い5失点でノックアウト... 一方で打線は終盤に3点を返して追い上げましたが最後はタイガースのクローザー・”男の中の男”藤川投手に締められて4-7で負けてしまいました。 福井投手は経験の浅い新人だし、良い時も悪い時もあるでしょうから次に期待するとして、9回にブラゼル選手にこの日2本目となる駄目押しのホームランを打たれた永川投手は気になりますね。 交流戦で永川投手が見事な”復活”登板を見せてこれで8回はもう安心だと思っていたのですが、交流戦の終盤にリードされた、言っては何ですけど”燃えない展開”で登板させられて滅多打ちに会い、それで今度は”敗戦処理”ですか。 永川投手は気持ちの盛り上がる場面で投げさせれば結果を出してくれると私は信じています、今日みたいな使い方をされて結果が出ず、それで二軍に落とされたりしては堪らないでしょう、永川投手は確か今年でFA権を取得するはずですが... 確かにどんな場面で使われても黙って結果を出すのが”プロの仕事”なのでしょうが、人の適性を見極めて能力を引き出すのも監督やコーチなど指導者の”プロの仕事”なのだと思いますけどどうなのでしょうか。 今日の試合は野村監督が出場停止でしたけどね...
 
                                      

夏バテ防止だけではない、意外な効果も -- 節電の夏、「冷やしごはん」ブームの兆し(インターネットコム) - goo ニュース

 私は古い人間だからか、お菓子や一部の麺類を除いては冷たい食べ物はあまり好きではありません。 食べ物はあくまで温かくして、飲み物を冷たくする方がいいですね。 でも今年の夏も暑くなりそうですし、節電で冷房も使いにくいので食用増進の為に冷たい食べ物はオススメだと思いますよ。 そう言えば冷やし中華は日本オリジナルの料理らしいですね、中国の人は冷たい食べ物は基本的に好まないみたいなので。 でもこれから中国人の味覚も変わるかも知れませんし、今の内に中国で商標登録しておいても良いのでは。 それにしても”冷やしご飯”ですか、私には想像出来ないですね。 これが普及したら”冷や飯食い”は死語になるのか...

                   富山旅行(パッケージツアー)

中国、日米欧などで「新幹線」技術の特許乱発(読売新聞) - goo ニュース

 確かに中国版の新幹線は日本やドイツなど複数の国から技術を輸入してそれを元に別個に開発したのは事実ですから全くのコピーとは言いませんけど、全くのオリジナル技術では無いのも事実ですからそれを中国国内ならまだしも、アメリカなど第三国で中国オリジナルの技術と称して特許申請するとはとんでもない話ですね。 アメリカとかは既に日本の新幹線技術に興味を示して関係者が視察団を派遣して実際に乗ったりしていますので中国版の技術のオリジナル性を認めるとは思いたくありませんが、少なくとも今回の事に懲りて中国には日本の技術を安易に輸出したりしない、最新鋭の工場も建てない方が良いと言う事ではないでしょうか。

                                      

 今日の”御用新聞”によると広島市議会は6月の定例会の一般質問を終えたそうですが、最終日の昨日は去年までサンフレッチェのスタジアムDJをなさっていた”新人”の石橋竜史市議が質問に立ち、旧市民球場跡地多目的(サッカーは試合数が少ないので)サッカースタジアムとして有効に再利用するべきではと問うたところ、市の担当者は「旧市民球場跡地をサッカースタジアム等々で整備する提案は、一つの活用策として受け止めてます。 今後、設置される委員会で、議員からあった同提案は議論して頂く事になると考えます」と回答を得たそうで、私もそれは昨夜テレビのローカルニュースで見ました。 それをこの記事では「球場を解体してライトスタンドの一部だけ残す今までの計画を変更する考えは無い。」ととんでも無い”大嘘”を書いているのだから呆れます。 その記事の中では松井市長が選挙公約に掲げていた議員定数や報酬の引き下げについてトーンダウンしているとありますが、旧市民球場跡地利用計画の見直しも市長の公約の中心だったのを有権者は忘れてはいません、そんな”情報操作”は市民には通用しませんので...

 また同じ今日の紙面では地域経済欄で広島バスセンター内売店の売り上げが落ち続けていると書かれていました。 これは本当の話らしく、こちらのブログでも以前、聞いていました。 カープが旧市民球場で試合をしていた当時を100だとしたら現在は20くらいの日もあるのだそうで、サンフレッチェが来れば試合数が少ないので以前と全く同じには戻らないまでも郊外部からバスで来て、バスセンターの弁当屋で応援弁当や紙パックのお茶などを買って行くサポーターは確実に居て経営の助けになるでしょう。 それとも市の以前の計画の通りにするのだとしたら、”天下り”商工会議所で働いている皆さんがバスセンターの売店で毎日お弁当を買って経営を下支えしてくれるとでも。 まあ3億円も使って商議所ビルとバスセンターをぺディストリアンデッキで繋ぐのだから、その位はやってもらって当然でしょうけど。 意地悪はさておき、”裏読み”すれば市の以前の計画ではダメなのだと中国新聞も申している訳です...

 今回、豊島市議は同じ会派の後輩である石橋市議に立場を譲ってファミリープールの場所にサッカースタジアムを造ると言う持論を出さなかったみたいです。 しかし、この市民球場問題は現在残っているスタジアムの遺構を維持する、いや壊すの一点張りで”タコツボ議論”に陥って進まない危険性があります。 しかし豊島市議の”腹案”もありますので行き詰った時はそれを持ち出して中央公園全体の活用法として本当の意味での中心市街地活性化策として論じる事が出来る、前より良い流れになったと期待しています...

 旧市民球場跡地問題は簡単にまとめるとこう言う流れらしいです。 元はと言えば前任の”アカ市長”が明確な都市戦略も無いまま場当たり的に方針をコロコロ変えて市民も役人も市議も振り回して来たのがいけなかったのですが、この問題の”本質”はカープが広島駅前地区に去ってしまった為に明るみに出た(駐車場の少ない)不便?な市内中心部の衰退をどうするのかと言う事で、その意味では全国菓子博覧会のある2013年の春まで球場跡地を今のままで”放置”して良いはずが無いと私は思うのですが...



人気ブログランキングへ日記@BlogRankingブログランキングblogram投票ボタンにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

期待の左腕

2011-06-26 23:23:23 | Weblog
 今日もカープはホームのマツダスタジアムでドラゴンズと対戦、天気予報は昼過ぎから雨だったのですけど外れて朝から13時30分からの試合開始直後まで降ってその後は止みました。 試合はカープが新人で今日が一軍デビュー戦となる中村(恭)投手、ドラゴンズがチェン投手とサウスポー同士の先発で始まり、中村投手は二軍で実績を挙げて昇格して来た自信があるのか緊張はしただろうけど堂々とした投球でドラゴンズ打線を0点に抑えました。 テレビ中継の画面で見た感じでは内角に食い込んで来る直球とスライダー(?)に右打者がかなり打ちにくそうにしていた風に見えました。 一方のチェン投手もカープ打線がかなり苦手にしている相手で今日もなかなかチャンスすら作れない展開で新人投手を援護出来ません。 3回裏、プロ初打席に立った中村投手の打球がグラウンドに強く叩き付けられて跳ね上がり、内野安打になったはず...が一塁塁審の判定はアウトで野村監督が突然飛び出して審判の胸を小突いて即退場、ど突く前に言葉で抗議してからの方が良かったのだが本人にはそんな余裕は無かったのだろう。 高コーチが指揮を代行して試合が再開され、その後も0-0の展開が続き6回に走者一・三塁のピンチになると中村投手を諦めて来週の試合に先発が予想されていた今村投手が登場して後続を断ち、一方の打線はチェン投手から何とか走者は出すものの決定打が出ずに無得点が続いて8回、先頭の梵選手がスリーベースで決定的なチャンスを作って四番打者の栗原選手がデッドボールで一・三塁になったところでドラゴンズはセットアッパーの浅尾投手に交代、”アポロ”岩本選手は浅尾投手の前に三振してしまったが続く井生選手の代打・前田(智)選手がタイムリーヒットを放ってついに均衡を破り、続く小窪選手にも代打・石井(琢)選手でここもまたタイムリーヒットで2-0とし、9回をストッパーのサファテ投手が締めてカープの勝利です。 今日は中継したホームテレビの企画で球場にで来ていた”勝ちグセ女子高生部隊”100人の応援が効いたのかも。 今回は無料招待ですが出来れば今後も自費でカープやサンフレッチェの応援に来て欲しいですが...

 チェン投手も交流戦ではパ・リーグ各球団のエース達との投げ合いが続いて打線の援護に恵まれない試合が多くて連敗していますけど、今日も非常に良い投球をしていましたけど打線の調子が悪かったみたいですし。 この悔しさをぶつけてジャイアンツやタイガースを相手に今までの分も連勝街道を突き進んでもらいたいところですね、今後のカープ戦以外での活躍に期待しています...

                                       

goo注目ワードピックアップ・・・電車で隣の人が寄りかかってきたらどうしますか?(goo注目ワード) - goo ニュース

 電車に乗っていて隣の人が寝てしまって寄り掛かって来る事はたまにありますかね、私はその相手が誰であれ特に起こして目を覚まさせる事はありません。 目的地の駅に着いたらそのままにしておいて下車します。 その相手は目的地を乗り過ごしてしまうかも知れませんけどしょうがないですね、ある意味意地悪なのかも知れませんが。 私は昔、電車の中で寝てしまって見ず知らずのおばさんに寄り掛かってしまった経験がありますので電車の中では携帯ゲームをするなどして極力寝ない様に注意していますが...

                                 

使える英語はこう学ぶ 韓国の英語力が日本より高い理由 「英語ができないと生き残れない」は日本の未来か(日経ビジネスオンライン) - goo ニュース

 韓国は日本より国土が小さくて(朝鮮半島が南北に分かれてしまっているので当然ですが...)人口も半分くらいですから早い段階で海外を意識して海外市場で稼ぐビジネスモデルを作って、教育もそれに合わせて英語力を重視しているみたいですね。 テレビ番組とかで韓国の経済人が出て来たりしているのを見ると、英語だけで無く日本語も驚くほど上手い人が多いですよね。 韓国と日本とは歴史的に色々とあって教育の現場でもそれを教えているはずですが、それでも日本語は必要だと思って教えていると言う事でしょうか、日本のビジネスマンで韓国語やハングル文字を使いこなせる人がどれくらい居るのでしょうね。 日本だとやっと小学生から英語を教える様になりましたけど、”受験英語”では無く海外でのコミュニケーションの道具となる英語を果たして身に付けられるのか...

                                       

 今日はサンフレッチェの試合もありました。 万博記念競技場でG大阪とのアウェー戦だったのですが、3-5と野球と間違えそうなスコアで負けてしまったそうです。 序盤から要警戒とされていたはずのMF遠藤選手に大暴れされてシュートやアシストを決められて次々と点を取られ、一方で4月のホームでの対戦では4-1で勝ち苦手意識も払拭されていたサンフレッチェも負けずに反撃に転じてMF森崎(浩)選手とMF中島選手のゴールで一度は2-3と1点差まで追い上げながら、リードしても攻撃の手を緩めないG大阪に追加点を決められて2-5と大きく突き放されてしまい、試合終了間際にMFムジリ選手の意地のゴールで3-5となりました。 この3点目で試合には負けましたが私の”験担ぎ”は生きている事になりますね。 今後も生観戦の時やアウェーでも勝負どころの試合の前にはやりましょう、そろそろ今持っているのを飲み切りますので十合の酒売り場に行ってまた新しいのを買っておこうかな...



人気ブログランキングへ日記@BlogRankingブログランキングblogram投票ボタンにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

灼熱、真昼のエース対決

2011-06-25 23:23:23 | Weblog
 今日もカープはホームのマツダスタジアムでドラゴンズと対戦、残念ながら2-7で惨敗してしまいました。 試合はカープが前田(健)投手、ドラゴンズが吉見投手とエース同士の先発で始まったのですが、今日のドラゴンズの先発予想はどの新聞もチェン投手になっていてカープ側もサウスポー対策で先発メンバーを組んでいたはずですけど完全に裏をかかれました。 もっとも”アポロ”岩本選手は左投手の先発が予想されていても先発起用の方針みたいで結果的にそれが先発予想を外された事の影響を小さくしましたけど。 それにしても”オレ竜”は意外と小細工をして来るみたいで。 前田投手は立ち上がりを突かれて1点を失いましたが、その後は打たれながらも粘って追加点を与えず相手の吉見投手もヒットは打たれながらも連打はされない0-1の投手戦の展開が続き、6回にカープ打線が調子を取り戻して来た四番打者・栗原選手のタイムリーヒットで1-1の同点に追い付いて昨日と同じ展開だと思ったのも束の間、7回に前田投手が猛暑の中での疲れなのか、吉見投手のバントがイレギュラーバウンドでヒットになるなど不運も重なってピンチを招き、ここで荒木選手にタイムリーヒットを打たれて勝ち越されノックアウトされてしまい、2番手の左腕・青木(高)投手も小池選手のスクイズで失点し、更に3番手の上野投手がグスマン選手にホームランを打たれて1-7と試合を決められてしまい、打線は9回に1点を返すのがやっとでした。 交流戦で調子を取り戻した前田投手を勝たせる事が出来ず、非常に痛い敗戦になってしまいました。 明日は新人左腕・中村(恭)投手の先発が予想されている上に雨が降る可能性が高いですから早い回での援護をしなくては。 グスマン選手をバント攻めにするなど形振り構わない攻撃をしてもらいたいです。 それにしても今日の試合はテレビ画面で見ているだけでも暑そうでした。 前田投手にしても吉見投手にしてもエースなのだからこんな二軍戦みたいな”灼熱のデーゲーム”で投げささずに火曜日の試合に回して体力的な負担を回避した方が良かったのではと今となっては思います、これからシーズンはまだ長いですから...

                                       

「フェイスブック疲れ」の到来は2012年9月ごろ?(R25) - goo ニュース

 記事にある通りソーシャル・ネットワーク・サービス(SNS)は登録して半年くらいは面白がってマメにアクセス・更新をしますけどいずれは飽きて来る事になりますね、余程SNSの中で友人が増えて頻繁にアクセスしなければいけないと思える状況になれば話が別ですけど。 私もmixiはやっていますけどマイミクはほとんど居なくて頻繁に更新しないといけない理由も無く、最近は日記とかは書かなくてもっぱらアプリばかりやっていますし、そのアプリすら放置気味になっています。 フェイスブックも話題になり始めて半年くらい経ちましたかね、私は時間もありませんしやっていませんけど妹はやっているらしいです。 こちらも友人が増えるなど活動の目立った”手応え”が無い人は飽きてしまうかも知れませんね。 前にも書きましたがフェイスブックは実名登録が基本ですので日本では有名人は出来ませんよね、一般人も有名人と直接双方向のやり取りが出来ると言うのが出来ないのはちょっと痛いかも。 それにしても疑問なんですが”本家”のアメリカでは芸能人もやっているのでしょうか? 例えば最近何かと話題のレディー・ガガさんとか、もちろん本名では無いですからね。 それにもしもご存命ならマリリン・モンローさんだって本名でやっていたら誰の事だが分からないでしょうし...

              

【男性編】ビジネスで使う絶対実現しない社交辞令だと思うフレーズランキング(COBS ONLINE) - goo ニュース

 日本の社会では本音と建前がありますから、やる気は無いのにそうでは無いみたいな素振りを見せる事は良くありますね。 特にビジネスの世界だと今はその気は無くても将来、状況が変わったら付き合いが生まれるかも知れませんので明確に断る事は避ける傾向がありますし。 でも確かに「検討してみます。」と言うのは実際にする気が無いのがバレバレ過ぎますね...

                      

 明日はサンフレッチェの試合があります。 強豪・G大阪とのアウェーゲームで首位争いに残る為にも重要な試合になります。 そんな訳で今日の夜は夜勤が休みなので晩酌に”いつもの験担ぎ”をやりました。 本来ならアウェーの試合ではやらないのですけど今回は大事な上に厳しい試合になりそうなので。 大田酒造さんの『純米辛口 半蔵』と、町内のスーパー・イズミゆめタウンで買って来たカツオのタタキ、そして父にもらったハマチの刺身です。 ”ハットリくん で 勝つぉ”でいつもより更に気合を入れてみました。 文章に”小文字”を使うのは初めてなので心臓がドキドキしますね。 私がやると気色悪いですけど、これでG大阪の選手が背中に冷たいものが走って調子を崩してくれれば良いのですけどね、ついでにドラゴンズの選手も打撃不振に陥ってくれれば...



人気ブログランキングへ日記@BlogRankingブログランキングblogram投票ボタンにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鯉はまた登る

2011-06-24 22:22:22 | Weblog
 今日からプロ野球は通常のリーグ戦が再開(ちなみに交流戦は立派な”公式戦”なので間違えない様...)されます。 カープはホームのマツダスタジアムでドラゴンズとの三連戦です。 今日の広島は雲が垂れ込めている一方で晴れ間もあって猛烈に蒸し暑かった。 これでもまだ広島の暑さとしては序の口だと思いますけど... 試合はカープがバリントン投手、ドラゴンズが右のエース・吉見投手と思っていたらネルソン投手だった。 バリントン投手は2回に小山捕手のタイムリーヒットで1点は失いましたけど後は危なげなく抑えて追加点を許さず、一方の打線はまたしても交流戦同様に打てず我慢の投球を続けるバリントン投手を援護出来ない。 それでも何とか6回に”アポロ”岩本選手が犠牲フライを打ち上げて1-1の同点に追い付く。 ファールゾーンで浅めだったけど三塁走者の梵選手が好判断・好走塁ですね。 今の打線の調子を考えればこのくらいやらないと点が取れない...

 そして8回は一軍に復帰した”鯉の狩人”赤松選手が代打で登場、内野安打で出塁してそれを足掛かりにチャンスを作ってここで代打の切り札・前田(智)選手が決勝のタイムリーツーベースを放って3-1と勝ち越し、更に松山選手のタイムリーヒットで1点を加えて4-1となり、9回はストッパーのサファテ投手が走者を出しながらも3三振を奪って4-1でカープの勝利です。 明日はエース・前田(健)投手の先発が予定されていますし、勝って前田投手にもチームにも勢いを付けさせたいです。 一方で初夏のデーゲームで選手も大変ですけど客席のファンも暑さ対策を万全にしていって頂きたいです。 最近流行の”冷感グッズ”もいいですし、水分補給をスタジアム内の飲み物だけでやっていては金がいくら有っても足りませんから外のお店で(持ち込みが可能な)紙パックのお茶や、スポーツドリンクやミネラルウォーターを水筒に入れて持って行った方が熱中症予防の為にも良いのではと思います...

                                       

JR東、主要駅に毛布など配備…帰宅困難者対策(読売新聞) - goo ニュース

 今回の東日本大震災では首都圏も大きな揺れに見舞われて電車や地下鉄が長時間に亘って止まってしまい、通勤客がバスやタクシーに殺到して乗れず、仕方が無く何時間も掛かって自宅まで帰った人が多かったらしいですね。 とても帰れない人の為に公共施設などが仮眠する場所を提供してくれたりしたそうですが。 再びこんな事があった場合に備えてJR東日本では駅に毛布などを常備して駅の構内で夜明かし出来る様にするとかで。 収納スペースなどの課題はありますけど念の為には良いのではと。

 ところで今回の震災の影響で首都圏のエネルギー不足が深刻になり、本社機能の一部などを西日本に移転する企業も多いそうですが、住んでいる私の実感として広島は大地震は滅多に来ないですし、目立った災害は大雨くらいですから本社機能の移転場所としては悪く無いのではと思います。 何より広島は山地に挟まれた川の中州に出来た街で、郊外部は別として旧市街エリアは平坦な上に狭くて自転車では余裕ですし、徒歩でも中心部のオフィスから自宅マンションまで徒歩で楽に帰れると思いますよ...

                                 

冥王星による掩蔽が連続して発生(ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト) - goo ニュース

 私の家の辺りだと星はあまりよく見えないのですけど天体ショーはロマンがありますね。 冥王星に空気や水が存在している可能性があるのですか、ちょっと太陽から遠過ぎて気温が低く生命が居ると言うのはちょっと考えられませんが、いつの日か人類が冥王星まで行って人が住むのは無理にしても綿密な調査や資源探査とかが出来る様になればと言う夢は広がりますね...

                             

 今日の”御用新聞”によると”天下り”いや広島商工会議所が昨日、市内の商議所ビル内で広島市の小売業活性化を考えるシンポジウムを行い、地元の企業経営者と広島修道大学の教授らが魅力のある店作りなどを巡ってパネル討議を行ったのだそうで。 それでその修道大の教授達は、郊外に広い駐車場を持つ大型商業施設が乱立して商圏が分散化しているとか、広島駅前の再開発が世界経済の影響で遅れている事が問題だと仰ったそうですが、そんな事は大学の先生に指摘されるまでも無く私ですら以前から書いてきた事で、問題はその状況を打開するにはどうしたら良いかと言う事なのですけど、商議所に都合の悪い事は言わない約束みたいだからまともな意見は出せなかったのだろうと想像出来ます。 私に言わせればアルパークが20年前に出来てからもカープの集客力のお陰で中心部の商店街やデパートと郊外店はそれなりに”共存”して来ました。 それが崩れて中心市街地が衰退したのはもちろんカープの移転が原因です。 現状を打開するにはサンフレッチェの誘致によって駐車場の無い不利を覆すしかありません。 広島の様な地方都市ではプロスポーツ以外に万単位の集客を安定的に期待出来るイベントはありませんから。 大学の先生ならそんな事は百も承知なのでしょうけど商議所に都合の悪い事は言えない、何とも意味の無い議論だと思うのですが。 議論に参加したある経営者の方は旧市民球場の跡地問題で行政の役割が重要なのだと言われていたそうですけど、じゃあ行政に何をしろと? まさか市民の税金でタレントさんなどを呼んで”何も無い広場”に無理矢理人を集めろとでも言われるんですかね、納税者としては冗談がキツイとしか言えませんが... 商店街の活性化にしても、例えば高松市丸亀町商店街は加盟する店主達を命懸けで説得して店の配置を”客の視点”で並び替えたそうで、そこまでの”聖域無き改革”をやって郊外のショッピングセンターに負けずに元気にやっていると以前テレビ番組で紹介されていましたけど、広島の商店街だって思い切った事をやれば状況は変わるでしょう。 何が「球場を早く壊して”何でも良いから”集客施設を早く造ってくれ。」ですか、自分の人生を他人に”丸投げ”しておいて、それで上手く行かなかったらまた他人のせいにするのでしょうね。 球場跡地の問題や中心部の街造りについては、ちゃんと”自分の頭”で考えて頂きたいものだなと私は思います...



人気ブログランキングへ日記@BlogRankingブログランキングblogram投票ボタンにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

右利きと左利き

2011-06-23 22:22:22 | Weblog
 先日の『FOOT×BRAIN』(テレビ東京系・BSジャパン)を見ていると興味深い話をしていた。 ゲストの元Jリーガー・小倉隆史氏(名古屋など)いわく、自分は左利きだけど野球のボールを投げるのは右で、バットを振るのは左打ちなのだそうです。 何でも”サッカーの神様”ペレ選手が利き足では無い左でもシュートを打てる様に左手で字を書く特訓をしたと聞いて小倉さんはボールを投げるのは右にしただそうで。 元は左利きなのに右投げと聞いて思い出したのは”陸奥の速球王”由規投手(スワローズ)ですが実はもう一人、カープの新星・丸選手もそうでした。 この間の”御用新聞”に丸選手のお父さんのインタビュー記事があり、それによると父親は丸選手を生まれた頃から野球をやらせようと思っていて、左利きと分かると左投げは投手と外野手、一塁手しか守るところが無くなるからと右投げにしたのだとか。 その辺は由規投手と経緯がちょっと似ていますが、高校時代はどちらも投手でしたけど丸選手は外野手としてカープにスカウトされて今シーズン、チャンスを掴んで台頭して来ました。 ここまで書いていて気が付いたのですが、元は右利きなのを俊足を活かそうと(一塁ベースに近くなる)左打ちにする弊害としてバットでボールを捕らえた瞬間に”押し込む”時にそれが利き腕だと伝わる力がより大きくなるので”作られた左打者”はホームランを打てる力が弱くなると本やネットでよく読んでいました。 でも丸選手は”左利きの左打ち”だからもしかしたら打率と長打を併せ持つ強打者になれるかも知れませんね。 まずは明日から復帰の”鯉の狩人”赤松選手とポジションを奪い合い、同時に赤松選手のプロ野球屈指の外野守備技術を盗むつもりで頑張ってもらいたいです...

                                       

大河ドラマ「八重の桜」、綾瀬はるかさん主演(読売新聞) - goo ニュース

 来年のNHK大河ドラマは『平清盛』に決まっていて我が広島県も”地元”(実際には京都が主な舞台になるはずだが...)として観光で注目されるのではないかと期待して盛り上がっています。 そして気が早い話ですけど再来年の大河ドラマは東日本大震災の復興を願って東北が舞台の作品になるんですね、本当はこれを来年放送出来ればタイミング的には一番良いのですけどスケジュール的に不可能なのと復興の途中である東北自体にまだ余裕が無い部分もあるので無理でしょうね。 それでその再来年の作品の主役が綾瀬はるかさん(広島市安佐南区出身)になったみたいで。 なかなか売れているみたいでドラマや映画によく出ていますね、個人的に好みのタイプとは違いますのでファンではありませんけど”一応同郷”(区が違うから)なので応援しています...

                         

マリナーズ驚きの快進撃!「100敗」予想の地元紙は懐疑的?(夕刊フジ) - goo ニュース

 シアトルは開幕当初は勝てなくてア・リーグ西地区で最下位に沈むなど苦しんでいましたけど、その後は巻き返して首位のテキサスに追い付いて来ています。 去年から特別に大きな補強もしていなくて開幕後も低迷していたので地元の評価も散々でしたけど最近の快進撃でそれがどう変わったのか気になります。 これで客が増えて後半戦に入ってからでも”緊急補強”出来る体勢になってくれれば良いのですが。 最低でもワイルドカードを勝ち取ってイチロー選手をポストシーズンの舞台にもう一度立たせたいです...

                         

 そんな訳で明日からセ・リーグも再開されます。 カープはホームのマツダスタジアムでドラゴンズと三連戦ですね。 土日の試合はまだデーゲームでやるので私も行きたかったのですけど今月は既に今週行ったサッカーの試合の分と合わせて2試合も行っているのでお金がありませんので断念します。 自分自身が行けない代わりに”験担ぎ”だけやりますので。 夜勤の後の”朝酌”の時に櫻政宗酒造さんの『純米酒 瀧鯉』を飲みます、まだ全部飲んでませんでしたので。 鯉は滝を登って竜となり、天に登ります。 ”オレ竜”より”竜王バハムート”の方が強いです、カープを応援に行ってなかなか勝てない私が球場に行くよりも頼りになりますよ...



人気ブログランキングへ日記@BlogRankingブログランキングblogram投票ボタンにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

広島は”次のステージ”へ

2011-06-22 22:22:22 | Weblog
 今日は夜から広島ビッグアーチへサンフレッチェの応援に行って来ます。 相手は山形、向こうは東日本大震災で被災(日本海側なので津波こそ来ていないが)した地元の為に必死に戦っています。 しかしこちらだって”夢”があるのですから同情や哀れみなどは一切捨てて残酷なまでに力の差を見せ付けて勝たないといけません。 東北復興への願いは願いとして今までずっとやって来ましたけど、それはそれとしてスタジアムへ行けば敵として全力で戦いますので。 今日の天気は雨みたいですが、雨の中の観戦は初めてでは無く、それどころか去年の湘南(現J2)戦は大雨の中で圧勝しましたからこれでも結構縁起が良いと思いますよ...

                         

 そんな訳で今朝は夜勤から帰った後、昨夜町内のスーパーのイズミゆめタウンで買って来た黒瀬ぶりと、母の手作り天ぷらで晩酌と言うか”朝酌”です。 そして酒はもちろん十合の酒売り場で買って来た大田酒造さんの『純米辛口 半蔵』です。 ”ハットリくん”でサンフレッチェが大量点を奪って勝ついつもの験担ぎですね。 酒を飲み、食事をしてからゴミ捨てをして、お風呂に入って”身体を清め”、そして寝ます。 起きた時は雨が降っているのかな? 試合は19時から、私もスクーターで現地へ向かいます...

                                      

 夕方、私はいつも通りにスクーターで家を出た。 家からスクーターで20分程度でビッグアーチの駐輪場へ到着、今日は道路もあまり混んでいなかったな、平日だし今日は5000人くらい(実際には7000人以上だった)だから車で来たサポーターも快適に行き帰り出来るのでは、良くも悪くも... 荷物を持って駐輪場を出て長い坂を登って行くとスタジアムの正面入り口に着く。 今日はここで広島県サッカー協会によるサンフレッチェの専用スタジアム建設を求める署名運動をやっていたので私も早速署名をした。

                    

 署名運動のブースには世界各地のサッカー専用スタジアムが紹介されている。 いずれも”陸上競技場”では無いので客席からピッチが近く、迫力のある視点で試合が見えるだろう。 それにこれらは”街中”に造られているのも印象的だな、このビッグアーチみたいに総合運動公園などと称する街外れの山の中や丘陵地に”隔離”されているスタジアムが日本には多過ぎる。 これはサッカーだけでなく野球場でも最近はそう言う傾向が強いと思う。 ちなみに国内では北九州市のサッカー専用スタジアム構想が紹介されていた。 下に載せた写真の通り、臨海部で周辺の街にも商業需要を生み出しそうだし是非とも実現してもらいたいですね。

                         

 スタジアム前の広場には選手プロデュースメニューのお店が出ている。 期間限定で今月はMF高萩選手とMF青山選手の好物を集めた丼やお弁当らしい。 ビッグアーチでもこう言う試みが始まりましたが、ちゃんとした厨房設備を持つ旧市民球場跡地のサッカースタジアムを早く造ってシーズン中ずっと面白い企画を打ち出して試合を見る以外の楽しみも出来る場所を車社会・広島の中で苦しんでいる中心市街地の活性化をやりたいなと思っています。 さて、試合時間まではまだ余裕があるけど先発メンバーの発表までに席に着きたいから私はサポーター席入場ゲートへと向かう。 ここはプロサッカーの試合をする事を全く考慮せずに造られた”陸上競技場”なので電光掲示板が見辛く、先発メンバー発表までに来ていないとピッチの中に今居る選手が誰なのか分かりにくくなるので...

                         

渡辺会長、不気味な予告?原監督去就、球界再編…「俺に書かせろ」(夕刊フジ) - goo ニュース

 かつて球界再編騒動を巻き起こした中心人物だった”ツネオ”ですけど、この記事によると今はもう1リーグには拘っていないのですかね。 今年の交流戦も終わりましたがジャイアンツはパ・リーグ球団の前に苦戦していましたしね、皮肉にも今は私の方が”1リーグ論者”になっているにのかも知れません。 もっとも私の考える”1リーグ”とは既存のプロ野球リーグの上に上位リーグであるプレミアシップを作る『PLB構想』で、強豪球団が抜けて弱体化した”下部”の既存リーグには新潟や中四国、沖縄などに新しい市民球団を入れて今よりもっとプロ野球ファンを増やす”建設的”なやり方ですけど。 プロ野球の戦力均衡を否定して”企業努力”や”自由競争”を唱えて来た方々も”新の実力主義・弱肉強食の世界”はお嫌いみたいなので... 昔、書いた事がありますけど”ツネオ”もこう言う事で騒がれるよりは『ご意見番スポーツ』に張本さんと一緒に出演なさって「渇!!」と叫ぶ方が野球ファンに愛されると思いますが...

                                      

 選手がピッチに集まり、いよいよ試合が始まりました。 サンフレッチェは序盤から猛攻を仕掛けるが、一方の山形も実力差のある相手とアウェーでの対戦にも関わらず守りに入らず積極的に反撃して来る。 私の予想だと山形は先週、浦和がサンフレッチェを相手に同じ広島で0-0に終わった試合のビデオをチェックして同じ様にサンフレッチェの攻撃陣にマンツーマンディフェンスを仕掛けた上で、味方の攻撃陣も自陣寄りに下げて徹底して守って来ると思っていて、それを崩して序盤からリードを奪い、もはや点を取るしか無くなった山形が前掛りになったところを攻めて大量点を取って楽勝の展開に持ち込み、週末にも試合を控えている主力をベンチに下げて休ませる作戦を考えていました。 しかし山形は実力差のあるサンフレッチェを相手に真正面から戦う選択をしたのか、私の予想は外れたな。 残念ながら私は戦術予報士にはなれそうもありません。 酒飲みと言う部分だけは共通点があるのですけど...

 私の予想に反して0-0の展開が続いた前半27分にエースFW”三矢の獅子”佐藤(寿)選手がゴールを決めて先制、均衡が崩れてここから私の狙い通り...と思ったらゴール付近でMFミキッチ選手が攻め込んで来た山形の選手を倒したとしてPKを与えてしまう。 ミキッチ選手はこれで次のG大阪戦をイエローカードの累積で出られなくなったらしく痛いですね。 そしてそのPKをしっかり決められてしまって1-1の同点になってしまった。 完全に予想外の展開になってしまいました。 しかし前半終了間際の43分に”三矢の虎”FW李(忠成)選手のゴールで勝ち越し、私の予想と全然違う展開にはなりましたがリードして前半を終わりました...

                         

 ハーフタイムに入り、私は客席裏の売店に行って今シーズンから導入されたノンアルコールビール(300円)を買いました。 私はスクーターで来ているので本物のビールは飲めないので。 そして弁当は一昨日、十合の精肉売り場で買った山形の平牧三元豚でトンカツを作り、作った時に残った溶き卵で玉子焼きも作って入れました。 山形は敵として容赦無く叩かないといけませんけど、東北復興への願いはまた別として持っています。 金が無いので多額の募金とかは出来ない私ですから、消費をもって支援とします。

                         

 食後にお茶でもと思ってお菓子も持って来ました。 先週のプロ野球・イーグルス戦の時は”シャア専用”でしたが今回は”量産型”です。 パッケージを見ていると思わず「よくも寺院を!!」などと口走ってしまいそうになりますが...

                                      

 さて、選手が戻って来て後半が始まりました。 後半も予想に反して互角...いや山形がちょっと押し気味の展開になり、向こうの最後の詰めが甘いお陰で点は入らないけどこちらも点が入らない。 そうしている内に後半の27分、山形にCKからヘディングで押し込まれて何と2-2の同点になってしまった。 残り15分、このまま同点で終わるのかと嫌な予感がする。 ここに来て両チームとも次々と選手交代のカードを切る。 連戦続きの上に今日も激戦となっているので早めに手を打つか。 そんな中、山形の選手が審判の判定に抗議して今日2枚目のカードをもらって退場となり11-10でこっちが優位になった。 山形との実力差を考えると勝てるかと言う気がして来る。 後半35分に今日はDFで出ている森崎(和)選手がゴール前に迫り、山形の選手が止むを得ず倒して止め、これで得たPKをMF森崎(浩)選手が冷静に決めて3-2となり、その1点差を守り切ってサンフレッチェの勝利です。

 今回の試合、私は前々から実力差のある相手なのだから圧勝しないといけない、勝って当然と外部に思われる相手に当たり前の様に勝ってこそサンフレッチェは”次のステージ”すなわちビッグクラブへの道へと進めると思ってあえて過激な事を書きました。 2年前、サンフレッチェの中心選手だった柏木選手は浦和に移籍しました。 J2に降格した時でさえ残ってくれたけど浦和から声が掛かったら行きたくなる訳です。 サンフレッチェはあの時、タナボタながらもACLの出場権を手にしていました。 一方の浦和は失礼ながら低迷中でしたが、それでも行きたくなる、サンフレッチェには無い”何か”が浦和にはあるのでしょう。 この2年間、私はそれを追い求めてその重要な要素となる専用スタジアム問題に取り組んで来た訳ですから。 後はクラブ初のタイトル奪取を...

                          

 最後に、この遠い広島まで来ていた山形のサポーターに敬意を表します。 山形はJ1残留へ厳しい戦いを続けていますが、被災した東北を励ます為にもJ1に残って”東北ダービー”の灯をJ1で守ってもらいたいと、今日の激戦を見ながら思っていました...



人気ブログランキングへ日記@BlogRankingブログランキングblogram投票ボタンにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サンフレお寿司大作戦

2011-06-20 22:22:22 | Weblog
  今日は明後日の山形戦にそなえての買い物が目的で昼から広島市内のデパートへ行って来ました。 いつも通り広電で十合の前で下車し、シャレオ側入り口から地下食料品売り場へと入る。 酒売り場は西条鶴の特集をやっている。 西条(東広島市)の蔵本ではここの味が一番好きですけど、最近はあまり広島の酒は飲んでない。 復興支援を兼ねて東北の酒を飲む機会が多いですね。 何度も書いていますがここは広島の地酒の品揃えは広島でもトップクラスで店員も酒のプロですし、原爆ドームから歩いても5分弱くらいしか掛からないですから広島土産に地酒を買うのならオススメの店ですね。 交通の便も良いところですし...

 今日の本題は肉売り場へ行って山形産の豚肉を買う事でした。 山形産の豚肉も複数のデパートで売られていますが、迷った末にそごうで売っている平牧三元豚にしました。 決め手になったのは平田牧場さんが山形のスポンサーとしてクラブを支えてくれている事です。 今回はその”恩返し”に商品である豚肉でトンカツ弁当を作って持って行きます。 店にはトンカツ用としゃぶしゃぶ用の肉が売られていました。 個人的にはしゃぶしゃぶの方が好きなんですけど今回は弁当用ですから仕方が無い。 それにしてもデパートの肉売り場の対面販売でショーケースの中の肉を注文して買ったのは初めてで、ちょっと緊張して心臓がドキドキしました...

                    

 買い物の後、私はデパートの中を散策する。 最初は酒売り場から始まって食料品売り場全体、そして紳士服売り場にレストラン街と私もデパートの中で何か”光る”ものはないかといつも探し回っている。 元々は旧市民球場跡地をサッカー場へと言う運動から始まっていたのだったな、それを実現させる為にはサッカー好きだけでは無く市民みんなの協力が必要です。 だから昔は全く興味の無かったファッションやグルメにも首を突っ込んで男一人で婦人服売り場や化粧品売り場まで探索しています。 催事場は今はお中元売り場と小規模なセールをやっているのか。 お中元には縁がありませんね、私にはそんな物を贈る人も居りませんし...

                                     

 そして私は気が向いて最上階(屋上は閉鎖中)のレストラン街へとやって来た。 軽く昼食でも食べようかと思って歩いていると寿司屋『すし波奈』があった。 店の前のサンプルを見ると『波奈セット』とやらが寿司が7貫と味噌汁、茶碗蒸しとデザート付きで1300円と別に安くは無いけどロボットでは無く専門の職人が握る”本来の寿司屋”だからこの位の値段は当たり前、むしろ安い方だと思って何気に入ってみた。 今回はセットメニューなので会計は決まっているとは言えカウンターが回っていない”本当の寿司屋”はもう十年位前に築地場外市場の寿司屋に行って以来、かなり久しぶりだから凄く緊張して心臓がドキドキしますね...

 入ってみて最初の一言は普通に「いらっしゃいませ。」だった。 私の経験上、独りで入ると最初に「御一人様ですか?」と暗に連れは居ないのかみたいな事を言われるのだがここではそれは無しと。 平日の昼間で他に客は居ないので勝手に席を決めて座るとホール係(?)のお姉さんが「熱いお茶で良いですか、それとも冷たいお茶にしましょうか?」と言って来た。 ここでもまた「お飲み物はどうしましょうか?」などと暗に酒を注文しろみたいな態度は無いし好印象でした。 私は最初に決めていたセットメニューを頼み、ついでに白身魚のネタ2つ追加してくれるクーポンも使えるか聞いたらそれもOKだった。 注文が決まると目の前の職人さんが動き始めた...

                         

ガンダム新作 大人ネット住民「そんなガンダムで大丈夫か?」(R25) - goo ニュース

 先日、ガンダムシリーズの新作『ガンダムAGE』が発表されましたけどキャラクターデザインなどを見る限り子供向けの印象が強くて私にはどうも馴染めませんね。 前の『ガンダムOO』(BS-TBSで再放送中)が良かっただけに残念ですけどファン層は拡大出来るかも知れませんね。 私自身はちょっと期待出来ませんし3話くらい見て興味が湧かなかったら見るのを止めます。 残念と言えばロボットの作画は3DCGにしないのですかね、対応番組の少なさに最早どこに仕舞ったのかさえ忘れていた3Dメガネを引っ張り出させてくれる作品を期待していたのですが。 私自身はどうも新作ガンダムには期待出来そうにありませんし、アクエリオンの新作の方を期待して待ちます。 頼むから広島など地方でも見られるBSデジタル枠でも放送してくれる事を願っています...

                                

 お待ちかねの寿司が来ました。 寿司は(オマケの分も含めて)全部焼き物の見事な器に盛られていて、シャリはお握りみたいにギュッと硬く握られておらず柔らかくてふんわりとしており、しかし箸でつまんでも簡単に崩れたりしない適度な硬さがあって見事な出来で、流石は本物の職人さんの仕事と言ったところです。 ネタはもうちょっと個性があればと思いましたが、もっと値段が上のメニューには良さそうなネタも色々あったし問題無いか。 寿司ネタと言えばちょっと食通ぶっている私の叔父は「寿司屋に行ったらまずアナゴを注文しなさい、アナゴ寿司の出来を見れば店の味が分かる、アナゴが不味かったらすぐに店を出る事にしているんだ。」と私によく言っていました。 私はそれを聞き流しながら「海原雄山じゃあるまいし、それだけで店の味が分かる訳が無いじゃん。」と心の中で思っていたものですが、こんな薀蓄を語れるのもちゃんとした寿司屋によく行っているからで、回転寿司にしか行かないのでは寿司について語る事は出来ないのではと。 とにかく平日の昼間で空いていたからとは言え”御一人様”で安いセットメニューしか頼んでいないのに店員さんや職人さん達の対応は感じ良かったし 今度またこの店に行く機会があったら”おビール”でも一緒に注文するつもりです...

                                      

 私は旧市民球場跡地のサッカー場を建設してこのデパートにあるバスセンターと直結する事をずっと書いて来ました。 それで思ったのですけどサンフレッチェが勝ったら「景気良くお寿司でも食べて帰ろう。」と言うのはいかがでしょう。 しかしこの店の入り口には「お席を待っているお客様は名前を書いてお待ち下さい。」と書かれた記帳用紙が置かれていますし、土日祝日はサポーターが入り切れないでしょうね。 でもこのデパートには地下の食料品売り場と惣菜売り場(B1・B2)にも寿司屋と回転寿司があり、新館のレストラン街にも寿司屋と回転寿司がありますので何とかなると思っています。 新スタジアムが実現した暁にはサンフレッチェもナイトゲームの開始時間を18時に早めて試合後にちょっと食事とか”祝杯”が出来る様にしてもらえるとホームタウンも潤います...

                         

 その後、私は福屋天満屋、そして三井越後屋とデパートのハシゴをする。 福屋の肉売り場に以前あった牛コウネが今日は売っていない。 希少部位みたいだから品薄になったのかも。 聞いた話では広島以外ではあまり食べていなかったみたいですし、仙台の牛タンみたいに広島はコウネを名物として売り出すのも観光振興になるのでは? 牛タンは全国何処にでもありますけど仙台のイメージが刷り込まれていますし、コウネと言えば広島を何故か連想してしまう感じに売り込んでは...

 三越でも酒売り場で期間限定の東北特集をやっていた。 何種類かあって私も迷いましたが、まだ飲んだ事が無い榮川酒造さんの純米酒を買ってみました。 福島県と言えば原発問題がありますけど商品は全てガイガーカウンターでチェック済みと信用して迷わず買いました。 三越では今後も催事場の一角に東北アンテナショップを設置して被災地支援をする予定だそうです。 福屋や天満屋の酒売り場も東北の地酒を意識して置いていますし、そごうの酒売り場は震災よりずっと以前から東北の地酒を置いていて付き合いは長いです。 私は義援金とかはやらずに酒や食べ物を買うだけですが、生産者も一歩外に出れば”消費者”として別の場所にお金を落とす事でしょう、”金は天下の回りもの”ですから。 今は復興への願いを込めて買い、品質が良ければ復興後も買うでしょう...

                         

 デパートと言えば帰りに寄った福屋の広島駅前店の酒売り場に岩手・銀河高原ビールさんの『小麦のビール』が置かれていた。 前に野球場で飲んで気が付いたのですが、甘みとコクがあるヴァイツェンなどの小麦のビールを飲んだ後で普通のビール(ピルスナー)を飲むとその苦味や切れ味、爽快感が引き立ってより美味しく感じます。 木曜日からセ・リーグも再開してマツダスタジアムで試合があります。 この福屋で小麦ビールや白ビールなどを買って持ち込んで飲み、次に売り子さんの売りに来るクソ高い...いや普通のビールを飲むのはいかがでしょう? 甘みとコクが持ち味のビールはぬるくなっても不味くなりませんし、”とりあえず小麦ビール”で軽く喉を潤してから売店か売り子さんから良く冷えたキレのあるビールを買って飲み、これで初夏のデーゲームも快適...かな。



人気ブログランキングへ日記@BlogRankingブログランキングblogram投票ボタンにほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 広島(市)情報へにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨中の連敗脱出

2011-06-16 22:22:22 | Weblog
 今日もカープはホームのマツダスタジアムでイーグルスと対戦、8-6で勝ってやっと連敗を脱出しました。 試合はカープがエースの前田(健)投手、イーグルスは左腕・塩見投手の先発で始まり、カープは初回に丸選手(相手先発がサウスポーだと分かっているのに三番起用か)と”左キラー”として先発起用された井生選手のタイムリーヒットで2点を先制し久しぶりの得点、そして先制点を挙げました。 打線の援護に恵まれずになかなか勝てなかった前田投手には良いプレゼント...と思ったら前田投手は2回にピンチを迎えて満塁から押し出しで1点を返されてしまいました。 雨の中の試合で調子が出ないのかも知れませんが。 しかし前田投手は何とか後続を断って同点にはさせませんでした。 調子が悪い中でもイーグルスに主導権を渡さないと耐えて頑張る前田投手を今日は打線が援護し、3回に1点を返して更に丸選手のホームランなどで5回と6回にも1点ずつ追加して5-1として久しぶりにカープの流れで試合が進み、7回にラッキー7で遠来のイーグルスファンにサービスした訳でも無いのでしょうが再びノーアウト満塁のピンチを招きましたが、そこは前田投手が昨日先制ホームランの四番打者・ガルシア選手を三塁ゴロで併殺に打ち取ってそれによる1点だけに抑え、雨や球数、その7回に折れたバットを避けて転倒した事なども考慮したのか7回で降板、8回は永川投手が抑えてその裏、四番打者の栗原選手や途中出場の天谷選手のタイムリーで3点を奪って8-2と試合を決めました。 天谷選手は今日の好調で次の試合も”調子に乗れる”かが大事ですね。 テレビ中継終了後の9回は点差があるので二軍から上がって来た左腕・岩見投手を起用しましたがピンチを招いて後を受けた上野投手も打たれて何と4点を取られたらしく8-6とピンチとなり、急遽登場したストッパーのサファテ投手が何とか抑えて勝ちました。 遠来のイーグルスとファンにサービスしてあげた訳でも無いのでしょうけど最後は締まらない展開になりました。 でも何はともあれ今は勝って連敗を止めるのが一番ですからね、そして何より連敗の最大の原因だった打線が爆発したのは良かったです...

                                     

ダイヤモンドバックスがイチローや松井がいるア・リーグ西にやって来る?!(夕刊フジ) - goo ニュース

 大リーグはナショナル・リーグ(16球団)とアメリカン・リーグ(14球団)と言う2つのリーグからなる30球団制で、それぞれのリーグが西・中・東の3地区に分かれていて対戦はリーグ内での総当りですけど優勝争いは地区単位で行って両リーグの各地区の優勝の6球団と、両リーグの各地区2位で最も勝率が高い球団がワイルドカードと言う”敗者復活”で加わって合計8球団でディビジョンシリーズ、リーグチャンピオンシップ、ワールドシリーズと大リーグの覇権を賭けて戦う仕組みになっていますが、参加球団の数だけで言えばナ・リーグの方が多くなるので勝ち抜く難易度も高い、更に地区によって5球団もあれば6球団、4球団のところもあって公平性を欠きますし、それでアリゾナが4球団しか居ないア・リーグ西地区に移るのはどうかと言う話ですが、今度は両リーグが15球団ずつになって試合の無い球団が交流戦の時以外常に発生する問題なのだそうで、難しいところですが。 そう言えば以前、メキシコに大リーグ球団を1つ作ると言う話がありましたがどうなったのでしょう? それで出来ればハワイにも1つ球団を作って32球団にすればこれらの問題は解決出来ると思いますよ。 ”真のワールド・シリーズ”の実現も含め今こそて世界のプロ野球を再編する時期なのでは...

                            

ダル失点の気になる傾向…メジャーではア・リーグ向き?(夕刊フジ) - goo ニュース

 私は去年の交流戦でダルビッシュ投手(ファイターズ)がマツダスタジアムでの試合で打席に立って凄い打球を飛ばしているのを見て打撃センスがあるし、投手も打席に立つナ・リーグの球団に行ければ良いのにと思っていましたが、この記事によると打撃で手が痺れた為に次のイニングで失点してしまったかも知れないとの事で、そう考えると今までのパ・リーグと同じ投手が打席に立たないDH制のア・リーグの方が投球に専念出来る上に試合展開によって代打を出される心配が無い為、打たせて取る投球で球数を抑えれば大リーグでも”先発完投”が可能なのかも知れませんし。 もしア・リーグに行くのだったらミネソタが理想なんですけどね...え、西岡選手とチームメイトになれる...ですか? その事はどうでも良いのですが、私としては大リーグ屈指のスター選手、ジョー・マウアー捕手との”黄金のバッテリー”が是非とも見たいと思っているので......って私も相変わらず超ミーハーなんですけど。

                                     

 そう言えば昨日はサンフレッチェの試合もありました。 ホームの広島ビッグアーチで浦和との対戦で、私はカープの方へ行ったので見に行けませんでしたが。 詳しい試合内容は良く分からないのですけど0-0で引き分けに終わったみたいです。 引き分けだったのでスポーツニュースでも映像無しで結果だけの紹介でしたし... 今朝の新聞によると浦和の徹底したマンツーマンディフェンスによってサンフレッチェ自慢の攻撃陣が封じられてしまったみたいですね。 来週の山形戦には私も行きます。 もちろんいつもの”験担ぎ”をした上でデパートで買った山形産豚肉のトンカツを入れた弁当を持って行って大量点を奪っての勝利を目指しますので...



 とにかくカープは連敗を脱出しました。 イーグルスとの対戦はもう日本シリーズまでありませんし、試合後にカープの選手と一緒に歩いていても誰も何も言わないでしょう。 前田投手も同い年のマー君と焼き肉でも食べに行って旧交を温めても良いのでは。 私も昨日は悔しかったけどもう今年は会う事もありませんし頑張ってねと言う事で、久しぶりの広島を楽しんで帰って下さいね。



人気ブログランキングへ日記@BlogRankingブログランキングblogram投票ボタンにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カープの”底力”

2011-06-15 22:22:22 | Weblog
 今日は交流戦で苦戦しているカープの応援の為にマツダスタジアムへ行って来た。 いつもの事ながら家を出るのが遅れて試合開始に間に合うかと言う時間の出発だったのだが広島駅に向かうJRの車内は逆方向にも関わらず通勤ラッシュ並みの大混雑だった。 カープが低迷しているにも関わらずこうやって球場に行くファンが居るんですよね、それで球団も危機感を持って勝とうと補強をしないのかも知れませんが... とにかく私は駅を出て球場のある東の方向へ向かい、途中のセブンにあるATMでお金を下ろしてから球場に向かった。 球場は平日でありながら入場ゲート前には多くのファンが並んでいて私はまず手荷物検査の前に持って来た『銀河高原ビール』を缶から紙コップに移し替えた。 泡を立てずにビールを注ぐのってなかなか難しく、すぐに溢れそうになってなかなか全部注げない。 泡が消えてみると紙コップの半分以下しか無いのに。 私は入場ゲートからコンコースを通って自分の席へ向かう。 既に先発メンバーは発表済みだが、それどころかもう試合開始の時間だ、どこで時間を食ってこんなに遅くなったのやら。 私の席はセンター方向のはずだが分かりにくく、やっと見付けた席は『寝ソベリア』のすぐ隣で実は分かりやすい場所だった。 とにかく既に試合は始まっている、今日の先発はバリントン投手か。 個人的には前田(健)投手と田中(将)投手の投げ合いも見たかったけど...

 バリントン投手は簡単にアウト2つを取ったのだが、”元大リーガー”松井(稼)選手に気後れした訳でも無いだろうけどツーベースを打たれてピンチになり、ここでイーグルスが緊急補強(カープもするべきなのに...)したガルシア選手にホームランを打たれてあっさりと2点を奪われてしまった。 まだ1球も投げていない中で2点のリード、打撃不振のカープ打線にとって田中投手を相手に余りにも重たい失点だ。 そしてその裏、カープも東出選手がヒットで出塁して2点リードされているにも関わらずバントで送る。 まだ初回なので1点でも返しておきたいと言う事なのだろうけど田中投手にあっさりと抑えられて無得点に終わってしまった...

                          

 私はバッグから弁当を取り出して食事にする。 今回は仙台のイーグルスが相手だと言う事で手作りの牛タン弁当にした。 いつも行くスーパーのイズミでたまたま焼肉用の牛タンを売っていたもので。 ちなみにスタジアムでも公式に交流戦限定メニューとして牛タン丼が売られていたのですけど貧乏なもので。 それにしても売店は高いにも関わらず客が並んでいて簡単に買えないくらいだった。 一方で売店が高いので外の店で買って持ち込む客は多く、私も驚くくらいです。 でもこれで周囲の住民には”迷惑施設”でもある球場が周りの商店を潤して”相互依存関係”を作ってもいるのだ。 サンフレッチェの新スタジアムもこの仕組みを導入すれば。

 それにしても、自分で作った弁当の味はともかくとしてビールは旨いですね。 東北支援のつもりで岩手県のビールにしたのだけど最初に飲んだのが小麦ビールで、それを飲み終えた後で次に飲んだのが普通のビール、すなわちピルスナーで甘みとコクのある小麦ビールを飲んだ後で今度は切れ味と苦味、爽快感があるピルスナーを飲んだのでその味がより引き立って普通にビールを飲むのより美味しく感じました。 「とりあえずビール。」とはよく言いますけど私は「とりあえず小麦ビール。」と”新提案”をしてしまいましょう。 小麦ビールは現状では地ビールか海外ビールしか出してないし、東北にはブルワリーが多いですから被災地支援にも...

              

 バリントン投手は初回の2失点の後は何とか抑えている、しかしちょっと投球テンポが悪いな。 一方で田中投手は一球投げて嶋捕手からボールが戻って来るとまたすぐ投げて...の繰り返しで非常にテンポが良く速いペースで淡々とアウトを重ねて行った。 バリントン投手は5回にも1点を失って6回を合計3失点か、残念ながら今一つの投球でした。 ところで話は変わりますけどセンター側の席で見ていたらスコアボードが全く見えないし、スコアボードの両脇に補助の情報表示施設を追加するとかしてもっと試合を見やすくしてもらいたいです。 この球場の売りだったはずの寝ソベリアも今誰がグラウンドに居るのか分からないのでは... あと、下の写真の通りバックネット裏にも表示装置がありますが、三塁側は対戦相手側の投手、または打者の名前を表示した方が”○○投手 vs △△選手”みたいで分かりやすいと思うのですが。 この球場は個人的に気に入っていますけどまだまだ改善の余地はあるかと...

                    

球界の盟主も今は昔か。「普通のチーム」化が進む読売巨人軍(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース

 確かに今年、ジャイアンツは苦戦していますね。 国際大会基準に合わせた新しい統一球が導入されて自慢のホームラン打者が思う様に打てなくなっているみたいですし。 好投手を擁する球団の多いパ・リーグとの交流戦に入って更に打てなくて苦しんでいる感じです。 ジャイアンツでさえそうなのだからホームラン打者の少ないカープは”小技”で揺さぶるべきだと思うのですけど...

                                      

J2、昇格戦にプレーオフ導入検討(読売新聞) - goo ニュース

 サッカーで野球みたいにプレーオフをやるのですか。 J2の1位と2位は無条件で上がれますけど3位から6位で総当りの昇格決定戦をやる構想みたいですね。 個人的には前にやっていたJ1の16位クラブとJ2の3位クラブとの入れ替え戦を復活させた方が良いと思うのですけど消化試合を減らしたいと言う狙いもあるみたいですからね、果たして何が良い方法なのやら難しいところですが...

                                      

 気分転換に私は席を立ち、売店でも物色しながら内野席の方へ散歩してみる。 内野席まで来るとバッテリーや打者、両チームのベンチなどが良く見えます。 田中投手も当然ながら外野より大きく見えます。 田中投手とは旧市民球場時代の交流戦でリリーフで投げたのを見た時以来なんですよね。 さて、売店で何か買ってラッキー7までに戻るとするか。 私は風船飛ばしはやらないけど...

                        

 7回裏のカープの攻撃、先頭打者の丸選手がレフトへ大きな打球を飛ばしてツーベース、更に田中投手が気負ったのか暴投してノーアウト三塁のチャンス。 点差を考えると逆転は難しいかも知れないけど一矢報いる事は出来るかと思いながら見ていたのですが、ここで四番打者の栗原選手、五番の”アポロ”岩本選手、六番の天谷選手と田中投手の前に三者連続三振に打ち取られてしまった。 ピンチで三振を取る度に雄叫びを上げる田中投手の気迫と闘志、そして”底力”は本当に大したものですけど、そんな田中投手にここと言う場面で全く歯が立たなかったカープの主力打者たちの貧弱さと言うか覇気の無さと言うか...

 去年の夏にスワローズ戦を見に行った時にカープ打線は”陸奥の速球王”由規投手の前に抑えられて完敗しました。 その時にも書きましたけど岩本選手は何の為にプロ野球に入ったのでしょう? 野球でご飯を食べるだけなら社会人野球の方が安定して良いでしょう、あえて不安定なプロに入ったのは由規投手や今日の田中投手みたいな”凄い相手”と同じ世界で戦う為だったのでは? チームの象徴的な存在とするべく球団も我慢して岩本選手を起用しているのでしょう、だったら早く他球団に恐れられる様な選手に育ってもらいたいです。 12000年は待てませんね、そんなに待っていたら私はお爺さんどころか化石になってしまいますし...

 7回裏のチャンスが0点で終わると客が一斉に家路に就き始めた。 当然か、田中投手が本気を出せば今のカープ打線には打てないと痛感させられましたし。 私も負けを覚悟しましたけどやはり1点も取れないまま田中投手の前に完封されて0-4で完敗でした。 去年から何度かスタジアムに来ているのだけど、まだ一度しか勝てていません。 嘆いていても始まらない、とにかく負けは負けと見つめて急いで球場を出る。 自分に課した掟に従って三塁側の路上に出てイーグルスのチームバスの見送りをするか...

                                      
                                

 駅前のゲームセンターにパチンコ『フィーバー マクロスF』が入荷しているので最近、広島の街に出る度に立ち寄って打っている。 駅の中は大混雑しているだろうし、カープが負けて面白く無いから気晴らししてから帰ろうと立ち寄った。 行って見ると誰か打っていてその台が空いてから始めたのだが、相変わらずギャンブル関係は下手なもので当たらずフィーバー時の演出であるシェリルの歌が聞けない。 「もう! パチンコまで負けるんね。」とボヤいてもどうにもならない、何度も来て上手くなるしか無いだろう...

                        



人気ブログランキングへ日記@BlogRankingブログランキングblogram投票ボタンにほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへにほんブログ村

クチコミblogランキング TREview

 ...以上です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする