今日からカープは神宮球場でスワローズと三連戦...なのですが明日と明後日は東日本への台風の接近により開催が危ぶまれますね、それだけに今日は勝たないと。 ”御用新聞”によると100試合を消化した時点でカープに自力優勝の可能性が残っているのは実に14年ぶりだそうで。 全く優勝争いに絡めなかった去年はともかく2008年も2009年もプレーオフ進出争いで盛り上がった記憶が強いのですが、実際には優勝争いからは脱落して3位以内の可能性を求めて必死になっていた訳ですね。 ちなみにカープが最後に優勝争いに絡んでいた14年前のシーズンはと言うとチェコ投手がエースとして活躍していた頃ですね。 契約問題から彼が退団した後、FAによる主力選手の流出に加えて逆指名制度により有力アマ選手の加入も無くカープは長い低迷の時代に突入したと...
試合はカープが大活躍のバリントン投手、スワローズが左腕エース・石川投手の先発で始まりました。 バリントン投手は大学時代にこの球場で日本の大学選抜チームと試合をして投げた事があるそうですが今日はどうも調子が悪かったみたいで立ち上がりは何とか凌いだものの3回に1点を先制され、石川投手を相手に先に点を与えてしまいました。 今回は中5日だけど中4日の方が調子が出るのか? 打線は4回に今月絶好調の四番打者・栗原選手がホームランを放って同点に追い付き、更にバーデン選手のタイムリーヒットも飛び出して逆転に成功、しかしその裏に相川捕手にタイムリーヒットを打たれてあっさりと同点、調子の出ないバリントン投手は6回で降板、その後は今村投手が7回と8回、豊田投手が9回を無得点に抑えて打線の勝ち越しを待つのですがスワローズも必死の防戦でなかなか点が入らず、延長10回に”燕のヨン様”ことクローザーの林投手から栗原選手がツーベースを放ってチャンスを作り、勝つにはここしかないと代走に中東選手を起用、ここで林投手の暴投で三塁に走った中東選手が守備の乱れを見て思い切って本塁に突入し待望の勝ち越し点が生まれ、これをストッパーのサファテ投手がピンチで散々粘られながらも守り切って3-2でカープの勝利です...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
野田佳彦氏が逆転勝利できた3つの理由【田中秀征 政権ウォッチ】(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
2050年までに火星へ人…日米欧機関が行程表(読売新聞) - goo ニュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3c/8e2c10a3abf3b5434a649d68dd16c7d4.jpg)
昨日、町内のファミ○ーマートに行って休みが取れた今週金曜日(9月2日)のドラゴンズ戦のチケットを買いました。 今シーズンはこれが最後のマツダスタジアム生観戦の予定です。 いつもの”験担ぎ”もやって前回同様勝ちたいです。 今週は天気も良さそうだし週の中頃から暑さもピークを過ぎるみたいだから快適に観戦出来るでしょう。 10月はサンフレッチェの応援に行く予定です...
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1211_1.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner04.gif)
![ブログランキング](http://img.dendou.jp/b_b_rd.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
にほんブログ村
![クチコミblogランキング TREview](http://bn.treview.jp/main88_31_1.gif)
...とりあえず以上です。
試合はカープが大活躍のバリントン投手、スワローズが左腕エース・石川投手の先発で始まりました。 バリントン投手は大学時代にこの球場で日本の大学選抜チームと試合をして投げた事があるそうですが今日はどうも調子が悪かったみたいで立ち上がりは何とか凌いだものの3回に1点を先制され、石川投手を相手に先に点を与えてしまいました。 今回は中5日だけど中4日の方が調子が出るのか? 打線は4回に今月絶好調の四番打者・栗原選手がホームランを放って同点に追い付き、更にバーデン選手のタイムリーヒットも飛び出して逆転に成功、しかしその裏に相川捕手にタイムリーヒットを打たれてあっさりと同点、調子の出ないバリントン投手は6回で降板、その後は今村投手が7回と8回、豊田投手が9回を無得点に抑えて打線の勝ち越しを待つのですがスワローズも必死の防戦でなかなか点が入らず、延長10回に”燕のヨン様”ことクローザーの林投手から栗原選手がツーベースを放ってチャンスを作り、勝つにはここしかないと代走に中東選手を起用、ここで林投手の暴投で三塁に走った中東選手が守備の乱れを見て思い切って本塁に突入し待望の勝ち越し点が生まれ、これをストッパーのサファテ投手がピンチで散々粘られながらも守り切って3-2でカープの勝利です...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0022.gif)
野田佳彦氏が逆転勝利できた3つの理由【田中秀征 政権ウォッチ】(ダイヤモンド・オンライン) - goo ニュース
2050年までに火星へ人…日米欧機関が行程表(読売新聞) - goo ニュース
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/3c/8e2c10a3abf3b5434a649d68dd16c7d4.jpg)
昨日、町内のファミ○ーマートに行って休みが取れた今週金曜日(9月2日)のドラゴンズ戦のチケットを買いました。 今シーズンはこれが最後のマツダスタジアム生観戦の予定です。 いつもの”験担ぎ”もやって前回同様勝ちたいです。 今週は天気も良さそうだし週の中頃から暑さもピークを過ぎるみたいだから快適に観戦出来るでしょう。 10月はサンフレッチェの応援に行く予定です...
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/c/banner_1/br_c_1211_1.gif)
![日記@BlogRanking](http://img.diary-ranking.com/banner04.gif)
![ブログランキング](http://img.dendou.jp/b_b_rd.gif)
![blogram投票ボタン](http://widget.blogram.jp/images/bgButton1_pin.gif)
![にほんブログ村 野球ブログ 広島東洋カープへ](http://baseball.blogmura.com/carp/img/carp88_31.gif)
![クチコミblogランキング TREview](http://bn.treview.jp/main88_31_1.gif)
...とりあえず以上です。