小説家、反ワク医師、空手家、浅野浩二のブログ

小説家、反ワク医師、空手家の浅野浩二が小説、医療、病気、文学論、日常の雑感について書きます。

国会では「総理」ではなく「日本の行政の最大責任者」という呼び方に変えるべき

2020-05-02 16:36:56 | 政治
国会の質疑で、野党議員は、

「総理にお聞きします」

とか、

「安倍総理にお聞きします」

とかいう、言い方はやめた方がいい。

そうすると、安倍は、

「オレは総理大臣なんだ。偉いんだ」

と、安倍を気持ち良くさせてしまう。

日本語は、便利な言語で、主語がなくても、通用する言語である。

なので、主語がなくても、聞くことは、出来る。

しかし、そうすると、安倍が、答弁せず、担当大臣、や、関係官僚が答えてしまう危険がある。

なので、国会では、

「日本の行政の最大責任者にお聞きします」

という言い方にした方がいいと思う。

あるいは、

「安倍さんにお聞きします」

でも、不適切発言には、ならないと思う。

野党議員が、「総理、総理」、と、もちあげるから、安倍は、心地よくなって、つけあがるのだ。

  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする