小説家、反ワク医師、空手家、浅野浩二のブログ

小説家、反ワク医師、空手家の浅野浩二が小説、医療、病気、文学論、日常の雑感について書きます。

大阪府の吉村知事

2023-01-03 08:10:11 | 政治
大阪の吉村府知事。

2020年の最初の緊急事態宣言の検証で、宮沢孝幸先生と物理学の中野先生を呼んだのは評価しているが。

バカだなーと思う。

歓楽街は感染しやすい、という、単純な幼稚な感覚で、パチンコ店に自粛を求めたが。

ウイルスや医学知識が無くても、ちょっと考えればわかることだと思うのだが。

パチンコ店は、軍艦マーチ、などの音楽を大きなボリュームで店内に流しているが。

あれは、スピーカーから出る音であって、人間のお喋り、や、呼気ではない。

なので、スピーカーからは、コロナウイルスなど出るはずがない。

そして、パチンコ店を考えて欲しい。

パチンコ店では、パチンコ台が一列に並んでいて、客の関心は、パチンコが入るかに集中しているので、客は皆、前方の自分のパチンコ台を見ている。

会話する人も、ほとんどいない。

皆、パチンコに集中しているからだ。

そして、人の顔の向きでも安全である。

コロナウイルスは飛沫感染だから、喫茶店や飲食店での、対面してのお喋り、が危なかったのである。

その点、パチンコ店では、客同士が対面することもなれれば、お喋りすることもない。

皆、パチンコに集中して黙って、自分のパチンコ台を見ているのである。

なので、飲食店より、パチンコ店の方が、はるかに、コロナウイルス感染のリスクは低いのだ。

一席ごとに、スペースを開けたり、パーテーションをしたりすれば、まず安全なのだ。

そして、換気をよくすれば、いいだけである。

派手な音が鳴っている歓楽店、遊戯場は危ないという感覚で、コロナウイルス感染の可能性がありそうだと思ってしまうのだ。

ちょっと考えれば、わかることなのに。

その後、吉村府知事はモタモタしている政府より先に、大阪モデルを作ったが、その決断力はいい。

彼は九州大学法学部卒の弁護士でイケメンだったから、みな、吉村氏に好感をもったが。

しかし、結局、宮沢孝幸先生の言うことが理解できなかった。

バカみたいにワクチンも推奨している。

やはりバカは死ぬまでバカなんだな。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 僕の小説の評価③ | トップ | 今年の流行語大賞は村上様で... »

政治」カテゴリの最新記事