今は民間の医者の斡旋業者が非常にたくさんある。インターネットの発達のおかげである。昔は、なかったから、医者の就職や転職は、大変だった。結局、大学の医局に属し、教授に田舎の関連病院に売りとばされるしかなかった。父親が医院を持っていれば、有利であり、二代目の若先生にすぐなれる。あとは、医事新報の医者の求人欄、か友達や親戚とのコネで探すしかなかった。この斡旋業者という仕事が儲かるらしいのである。ある本に書いてあったが、一人常勤医を紹介すれば、400万らしい。今では、もっとその金額は減っているだろう。教授のうま味の一つも関連病院への医者の派遣である。教授は人事権を持っているのである。あとは博士号認定権である。医局員を医者がいなくて困っている僻地の田舎の関連病院に派遣する見返りに、教授がお礼を受けとるのである。この金額も100万以上だろう。研修医は教授の命令には逆らえない。私立医学部では、これは当たり前の事として行なわれている。しかし国公立だと、それは出来ないのである。国公立の教授は公務員という立場だからである。しかし陰では秘かに行なわれているだろう。私の母校も、以前、これがばれて、新聞で大きく報道され、警察の手入れまで入った。
goo blog お知らせ
プロフィール
最新記事
最新コメント
カレンダー
バックナンバー
ブックマーク
- 浅野浩二のホームページ
- ごはん島に来る女(小説)
- 浅野浩二の小説(note)
- 星空文庫の目次
- ロリータ(小説)
- 桃太郎(小説)
- 監禁物語(小説)
- ボクシング小説(小説)
- 歯科医のサディスト(小説)
- イエスキリスト物語・第5話(小説)
- 不幸な妻の物語(小説)
- 浅野浩二の性欲自分史(小説)
- 岡田有希子の一生(小説)
- 小児科医(小説)
- 催眠術(小説)
- 三島由紀夫(小説)
- ゴキブリ星人(小説)
- 官能作家弟子入り奇譚(小説)
- 老人とテニスと二人の女(小説)
- 図書館(小説)
- ボディーボードの女(小説)
- 姉妹奴隷(小説)
- 卍(まんじ)(小説)
- マネーの虎(小説)
- 精神科医物語(小説)
- 佐助と春琴(小説)
- 太陽の季節(小説)
- 棋士物語(小説)
- 義母と義妹(小説)
- 完全なる飼育(小説)
- 女教師(小説)
- 男女入れ替わり物語(小説)
- 無名作家の一生(小説)
- 七夕の日の恋(小説)
- M嬢の物語(小説)
- 星が落ちた話(小説)
- 少年とOL(小説)
- ある複雑な家族の話(小説)
- 社長と秘書(小説)
- 新型コロナウイルス物語(小説)
- コンビニ人間・古倉恵子(小説)
- 王女と道化師(小説)
- エコノミストの女神(小説)
- M女と三人の男(小説)
- 草食系男の恋愛(小説)
- 秋田なまはげ旅行(小説)
- 大磯ロングビーチ物語(小説)
- 小学校の同窓会(小説)
- 会社恋物語(小説)
- 虫歯物語(小説)