古文書に親しむ

古文書の初歩の学習

第三十一章 儀定一札之事 其の五

2014年10月19日 07時31分00秒 | 古文書の初歩

 

 

 

 

 

 

 

「儀定一札之事」第二頁、上の一~二行目

 

解読 無之哉、元田人共印形付之書附取、

    右両様書附相達候様、御見分役人

読み これ無き哉、元田人ども印形付きの書き附け取り、

    右両様書き附け相達し候様、御見分役人

 

解説 「無之哉」・・・三文字共に難しい。特に三つ目の「哉」・・・『や』、疑問を表す助詞。『これなきや』。差し支えの事情などないか。 「元田人共」・・・古くからの耕作者たちの。 「印形付之書附」・・・印章を押した書類。 「取」・・・徴求し。 「右両様」・・・以上二種類の。「両様」も読むのは困難です。 次の「六」にも見える字は「書」です。「書附」・・・書類。文書。 「相達候様」・・・届く様。 「御見分役人」・・・現場を調査に来る役人。