かまくらdeたんか 鹿取未放

馬場あき子の外国詠、渡辺松男のそれぞれの一首鑑賞。「かりん」鎌倉支部の記録です。毎日、更新しています。

馬場あき子の外国詠 362,363 中欧①

2023-10-09 10:12:16 | 短歌の鑑賞
 2023年度版 馬場あき子の外国詠50(2012年3月実施)
   【中欧を行く 秋天】『世紀』(2001年刊)91頁
   参加者:N・I、K・I、崎尾廣子、曽我亮子、藤本満須子、
       T・H、渡部慧子、鹿取未放
   レポーター:崎尾廣子 司会とまとめ:鹿取未放
   

362 ハンガリー英雄広場の英雄像十四体に髭なきは無し

      (当日発言)
★中東では髭のない男は男として認められない。(N・I)
★そういう国々があるわけですね。もっとも、ここはハンガリー、中欧の話です。
    (鹿取)


      (まとめ)
 ハンガリー英雄広場は、1896年ハンガリー建国一〇〇〇年を記念して建設された。中央の高いポールの上に大天使ガブリエルの像が聳えている。ハンガリー初代皇帝になるイシュトヴァーンの前に現れた天使である。天使像を中心にして右に国王達、左に政治家や将軍達の七体ずつの英雄が並んでいる。そして十四体の英雄達は全て髭を生やしているのだという。全てに髭がある、ではなく否定を重ねている叙述に思いがあるのだろう。すなわち、髭を蓄えることによってなされる権威付けへの問題提起である。それは次の363番歌(英雄はなべて髭濃し髭といふ男のちから女らは見る)にも繋がってゆく思いである。(鹿取)


363 英雄はなべて髭濃し髭といふ男のちから女らは見る

      (レポート)
 どんな英雄でも心の弱さはあったであろう。その弱さを隠すために男は髭をのばすのであろう。だがこの髭に女らは男性の強がりを見るのだと思う。(崎尾)


      (当日発言)
★力が強くて精力的なのが英雄。髭で立派に見える。(曽我)
★レポーターは髭は弱さを隠す為と捉えているが違う。髭は装飾であった。(藤本)
★濃い髭に作者は男の虚勢を感じている。(T・H)
★「女らは見る」と言っているので、自分は違うと作者は思っている。(N・I)
★いや、「女らは見る」の中には作者も含まれているというか、「ら」はむしろ虚辞で
 自分が主体。自分が入らなければ「女ら」に聞いて回ったのか、ということになる。
   (鹿取)


     (まとめ)
 「ちから」と「見る」は、馬場のキーワードである。ある国において髭は全ての男性に科せられた制度のようなものかもしれないし、単なる装飾であるかもしれないし、時代の流行や要請であるかもしれない。しかし、権力の象徴である面は見逃せないし、弱さを隠す仮面でもあり、自分を鼓舞してより強い自分になるための装置という一面もあろう。作者は髭を蓄えて力強そうな英雄達の像を、虚飾も虚勢も全て了解の上で、英雄の持つ弱い部分をほほえましく容認しているのであろう。女達は案外すべてを見抜いているのだ。(鹿取)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする