『薬師寺東塔の修理に、コニシの木工用ボンドを使うの?』
出張で宿泊した宿で…
『バカモンとか言う番組を見ました。』
『通常はTVなんて下らないので見ないし、TVそのものを持って居ないのです。』
しかし…
『翌日の天気予報が見たくて、ホテルのTVを見ると、奈良の薬師寺の東塔を修理している番組をやって居たので見ました。』
なんと…
『修理現場に、普通の木工用ボンドが置かれていました。』
『基礎には、鉄筋コンクリートまで使われていました。』
もう…
『修復の意味がわからないです!』
『タワーマンションほど怖い建物は無い!』
建築の専門家なら…
『誰でもマンションは敬遠して買いません!』
『タワーマンションなんて、死んでも買いません!』
その位…
『建築の専門家から見て、タワーマンションはおっかないです。』
私のブログでは…
『繰り返し、建築基準法で言う耐震は、地震で建物が倒壊しなければ、それでOKだと言う話はしています。』
もし…
『巨大地震がタワーマンションを襲ったら、何が起こるのか、誰にもわからないのです。』
賢い人は…
『危険性のある建物には、お金を出さないのです。』
タワーマンションは…
『確実に暴落します!』
『もうじき日本列島を巨大地震が襲う!』
その時は…
『刻一刻とせまっています!』
『今迄の価値観も常識も一転してしまいます。』
『日本の国家が存続出来るかどうかもわかりません。』
これは…
『妄想でも何でもありません!』
去年1年間の…
『日本列島で起きた地震回数は、何と6000回以上あるんです!』
今まさに…
『日本列島は目覚め、うねり狂おうとしているのです!』
日本人が…
『家も職もお金も失うまで、あと少しの時間しか残されていません!』
『マンションは、管理が悪いと30年でボロボロになる!』
マンションの…
『資産価値は極めて少ないです。』
『その理由は、建て替えがほとんど不可能に近いからです。』
更に…
『管理組合があっても、きちんと機能している組合は希です。』
この様な…
『困った管理状況では、マンションの資産価値は無くなります。』
『人は財産を持った時から不自由な生き方が始まる!』
家を持てば…
『家の劣化や管理に心悩まされます。』
現金を持てば…
『貨幣価値が変わって、現金の価値が目減りする事を恐れます。』
株を持てば…
『…ああ、考えたくも無いですが、私はシャープと東芝の株の将来を心配しています!』
『もう、売るに売れない塩漬け株です!』
この様に…
『人は財産を持つ事で、段々と不自由な生き方になって行きます。』
だから…
『財産なんて持たなくて良いんです!』
『つまらない家なんか、今すぐ売ってしまいまさい!』