ポーランドの蜂蜜です
さっぽろ雪まつりにポーランドのブースがありました。
そこで自然蜂園で採取された蜂蜜が売っていました。
これは、ハニーデューと呼ばれる蜂蜜で、蜜の採取方法が違うということです。
森の中の昆虫がモミの木の多い森林で樹液をついばんだ後体液を出し、、その体液(甘露)を蜂が集めて来たものが針葉樹蜜です。
色は、樹木の構成により、ブラウンから、黒色までさまざまです。
癖がなくて、とても美味しいヾ(=^▽^=)ノ
珍しいので買いましたが、このような採取方法だったなんて知りませんでした。
ほんとに黒っぽい色です
ポーランド生まれのショパンは今年生誕200年ということです。
食器もとても個性的でかわいい(^^♪
goo blog おすすめ
カテゴリー
- 北海道おでかけ(203)
- 旅行(270)
- おいしい!(1537)
- いろいろ(695)
- 映画・本・展覧会など(200)
- 音楽・演劇コンサートなど(167)
- うれしい・楽しい・良かった~(137)
- スープカレー&カレー(70)
- コレクション(31)
- 好きなこと(12)
- 塗装工事・家の事(20)
- 健康に(24)
- 犬といっしょ(77)
- グルメ(0)
- インポート(0)
- 日記(0)