どぶりのはっぱ。

どかみんが日々体験したり、感じたこと、愚痴、趣味の話などをつらつらと思うままに綴った日記。

名前に「あ」の付く国

2007年04月19日 20時14分48秒 | Weblog
昨夜、ヘキサゴン2を見ていたらそんな問題が出ました。

「あ」のつく国~~?
地理が大の苦手などかみんは考えました。
最初に浮かんだのが「アゼルバイジャン」次に「アルメニア」でした。←なぜかマイナーな国ばかり
でも、それ以上思いつかず、クイズの答えを見て感心しておりました。

さて、残業キングが帰宅し、この問題を出してみることに。
残業キングは、地理が得意です。
夕飯を食べつつサッカーを見ながら、残業キングは考えはじめました。

「アメリカ、アラブ首長国連邦、アルゼンチン・・・」

おお!さすがにどかみんとは違い、たくさん出て来ます。
しかし、問題の答えは13カ国。あと5つほど足りません。

しばらく、サッカーに熱中していたかと思ったら
「お前のせいで眠れなくなった」とキングが言い出しました。
なんと・・・まだ「あ」の付く国を考えていたもよう。

「もうそんなこと忘れて、サッカーに集中しなよ」
「いやだ、気になって眠れん

仕方なく・・・外務省のHPで「あ」の付く国を調べることに・・・
13カ国読み上げると、やっと納得のキング。
でも、8つも思い浮かぶなんて、優秀じゃないでしょうか?

それにひきかえ、2つしか思い浮かばなかった私・・・
100均へ、地図を探しに行くか?・・・と真剣に考えた夜なのでした