どぶりのはっぱ。

どかみんが日々体験したり、感じたこと、愚痴、趣味の話などをつらつらと思うままに綴った日記。

ミニトマトごしの空

2010年08月20日 14時48分27秒 | Weblog


暑いです・・・

今日は35度越えでもなければ、時折風も吹いているというのに、なんか蒸し暑いですね~

暑いと、PC立ち上げるのもめんどうで、ついつい更新を怠ってしまいます

いかんですな。

ベランダで育てているミニトマトは、ずいぶん大きくなりました。
何度か収穫し、キングのお弁当やサラダの彩りに使いました。

畑のものよりも手間をかけているので、見た目もきれいですが、
畑のトマトベリーの方が美味しい気がします。

そういえば、先日、市内のスーパーへ出かけた時、トマトベリーが売られているのを見かけましたが、
普通のミニトマトよりちょっといいお値段でした。

トマトベリーの苗は、1株300円近かったのですが、元がとれるくらい実がなりました。

わき芽をさしたものも、だいぶ立派な株になり、実を付け始めています。

気のはやい話ですが、来年も挑戦したい品種ですね。

今、ベランダではキャベツとブロッコリーを種から育てています。

本葉まではだいたいうまくいくのですが、そこから立派な苗に育てるのが難しく・・・

暑い季節でもあり、枯らしてしまわないか心配です。

畑でも、種まきした大根と夏小松菜、トウモロコシ(第2弾)がだいぶ育ってきたので、
少しでいいので、雨が降って欲しいなぁ・・・と空を眺める今日この頃です。