![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/fa/625fe4dd2c446f48ee63321b4e34de47.jpg)
ようやく晴れた土曜日、白いトウモロコシの鳥よけネット越しの空。
久々の青空、太陽もまぶしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/fine_sim.gif)
おひさまコーンの収穫が終わり、今度はこちらへ鳥よけネットの大移動です。
白いトウモロコシは、今年初めての栽培。
家族みんなが期待しています。
6月の台風にも耐え、生育は今のところ順調のように見えます。
このまま無事に収穫まで辿り着くといいな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
暑いけど、やっぱり晴れの日は作業がはかどりますね。
滝汗かきながら、除草。
トウモロコシ(おひさまコーン、ゴールドラッシュ)が片付けられたので、だいぶ畑がすっきり。
苗のまま放置していた、ウリを2種類植えました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/55/c37a7b741e2723d9b74fd9feebe54c46.jpg)
こちらは、大玉トマトコーナーで栽培中の調理用トマト。
ボンジョルノとティオ・ロッソの2種類を植えたのですが、これはどちらか忘れました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
台風や雨に泣かされてきましたが、ここまでなんとかこぎつけました。
ぴかぴかでとてもきれいです。
大玉トマト係のキングは、ドヤ顔で自慢中
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
次は、どかみん担当の枝豆が収穫できそう。
日曜日に、4株ばかり試しに収穫してゆでてみましたが、うま~~~い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heartss_pink.gif)
今週末も晴れて欲しいけど、どうかなぁ・・・早く、梅雨明けして欲しいですね。