どぶりのはっぱ。

どかみんが日々体験したり、感じたこと、愚痴、趣味の話などをつらつらと思うままに綴った日記。

遙かなる時空の中で3 十六夜記

2006年09月11日 11時31分10秒 | Weblog
こつこつとプレイし、全キャラコンプリートしました。

十六夜は~
やっぱり銀が一番好きだ~
浜田さん、よく演じ分けていると思う。凄いね。

次に泰衡。
あの分りにくい、ひねくれた性格がイイ。
泰衡とのエンディングもあるといいのに・・・

その次に、あっつん(敦盛)。
バットエンドの方が、悲しいけどあっつんらしくて好き。

その次に、将臣。知盛ルートの、振り回される将臣がいい。
スモモのイベントが好きだ。

知盛・・・エンディング見るのに苦労したよ・・・
私も、知盛のエンディングは「追いかけてこい」の方が「らしい」と思います。

「十六夜」も終わったので、さっそく「迷宮」の方に入りました。
まだ、すこししかやっていませんが、
迷宮はなんかサクサク進めてしまうのね~全体的に甘めみたいだけど~

とりあえず、「携帯のカメラ」で「幻影」と「望美」を撮りまくり。
あと、あっつんの「おはよう、神子」を。

しばらく、ゲーム三昧かな。


そんな時は甘いもので・・・

2006年09月08日 16時25分08秒 | Weblog
今日は歯医者さんの予約日で、一生懸命に歯を磨いて出掛けたのですが、
玄関入るなり、歯医者さんの奥さんがびっくりしています。

「どかみんさん、今日○時からでしたよ」
「ええっ!」

○時はもう1時間半も前のことです・・・
どうやら、私は前回の予約時間と勘違いしていたもよう・・・
あ~あ、とがっかりしながら次の予約を入れ、ガソリンスタンドへ。
そこでも「現金でレギュラー20」と言いたかったのに、
何故か「現金でレギュラー満タン」と口が勝手に・・・
しかも、それに気付いたのは、給油しはじめてから・・・
今さら訂正しづらく、結局・・・恐ろしい金額を支払うハメに~

今日はボロボロです・・・
そういう日は、甘いものでも食べて元気出そう!
ということで、まぜるだけのチーズケーキです。
これでまた、デブまっしぐらです

ピュアホワイト(とうもろこし)

2006年09月07日 20時21分54秒 | Weblog
白いとうもろこしです。
ネットで見かけて、ずっと気になっていて買ってしまいました。
とうもろこし、大好物なのです~

さっそくゆでて食べてみました。
う~ん・・・普通にとうもろこし?
というか、なんか味がうすい?
その外見に惑わされているせいかもしれませんが・・・

私は『未来』の方が好きかも。

クラフトフェスタ 2006

2006年09月06日 13時46分10秒 | Weblog
「キルトから押し花まで 華麗なる手仕事の祭典」
なるものが、9月21日(木)~24日(日)までナゴヤドームで開催されます。

どかみんのカリグラフィーの先生も出品されるそうで、
ドームまで見に行くぞ~と思っていたのですが、
急遽、どかみんたちも作品(ギフトボックスのオーナメント)を出品することに~

2回の個展が終わった後で、創作意欲がかな~り低下しているどかみん。
締め切りが迫っているのに、練習もはかどらず、
作品用紙に清書しても失敗ばかり・・・

「は~ようやく書けた!」と昼前になんとか投函。
しかし、いま気づきました・・・補強テープの張り忘れを~~~

人間・・・休むことも必要ですね。

スケルツォ・タランテラ ヴィエニャフスキ

2006年09月05日 09時14分45秒 | Weblog
のだめは大好きですが、私はどちらかというと
ピアノよりヴァイオリンの方が好きなので、
CDBookはさらっと聞いて、一緒に買った「ヴァイオリン・ベスト101」を
繰り返し聴いています。

このCDには、『金色のコルダ』でおなじみの曲がたくさん収録されていて、
それが購入の決め手だったのですが、中でも1番聴きたかったのが

ヴィエニャフスキの『スケルツォ・タランテラ』です。

漫画『金色のコルダ』で月森君が第2セレクションで演奏するはずだった曲です。
どんな曲なのかな~とワクワクしながらスイッチON

月森君・・・また難しそうな曲を・・・
これを1分半に編曲?どんな風になるのかしら?

この曲、好きか嫌いか聞かれたら、好きだ~

金色のコルダもアニメ化されます。
のだめ同様、演奏シーンが楽しみです~

クラシックな夕べ?

2006年09月04日 11時24分01秒 | Weblog
昨夜、NHKで「ウィーンフィル ニューイヤーコンサート」の
再放送をしていましたね。
お正月に見たのですが、もう一度あの華やかな演奏が聞きたくて
さっそくHDDへ録画しました。
が、昨日は残業キングが早々にダウンしたので、録画しつつついでに視聴。

ああ、眠らないと、眠らないと・・・と思いつつ結局最後まで見てしまいました。
興奮したまま寝たので、眠りが浅く、なんと今朝は4時起き・・・

残業キングを送り出した後もぼ~としていると、
階段を駆け上がってくる大きな靴音が・・・
ペンを引っつかんで玄関に走ると、やっぱり宅配のおじさん。
のだめのCDBOOK&クラシックCDがもう届きました。

眠くても、眠くてもiPodへ移すべく、PCへ取り込み。
ああ、楽しみ~早く聞きたい~

午後のひととき

2006年09月03日 15時44分02秒 | Weblog
きのう、のだめカンタービレのCD Bookを買いに走った私ですが、
市内3軒の本屋さんへ行きましたがありません。

どうして?まさか見間違い?
がっくりして戻った私のおやつが上の写真です。
残業キングが会社から持って帰った、撮影用ケーキの残りです。
美味しかったです
そのまま疲れて1時間も気を失っていました
デブまっしぐらです。

結局、夜もう一度「Amazon」で確認し、そのまま注文してしまいました。
ついでに前から欲しかったヴァイオリンのCDも。←むだ遣いである
明日が楽しみです。

おしらせ

2006年09月02日 09時22分19秒 | Weblog
どかみんのHP「Art Clubへようこそ」を更新しました。
「どかみん」の「Post Card」のページに9月分のカードを、
「写真館」にどかみんの写真を4点追加しました。

※どかみんのHP「Art Clubへようこそ」はこのブログ
左下「BOOk MARK」からどうぞ

9月にはいって、急に寒いですね~
あんなに厳しい暑さの後だけに、いっそう涼しく感じられますね。
風邪などひかないように気をつけましょう。

のだめカンタービレCD Book2がでたのですね~
チェックしていませんでした~
さっそく、買いに行って来ま~す。