オリンピックが始まり、毎日がフリーなオジサンは朝からチャンネルを変えながらいろんな競技をテレビの前で応援しております。
で、いつも楽しみにしている柔道。
今日は話題の阿部兄弟の試合でした。
そして先ほど見たばかりの妹の阿部 詩選手の2回戦。
負けてしまったのは残念だったけれども、オジサン的にはその後がもっと残念だった。
負けるのはもちろん悔しいし、日の丸を背負った重圧感も凄かっただろうけれども、あれはないなあ・・・
昨日のような??判定でもなく、綺麗に技を掛けられての文句のつけようのない鮮やかな一本負けだったのに大会の運営が滞るほど泣き叫んだまま動かなかったのはいかがなものかと思ってしまう。
武道家として勝っても負けても最後まで礼を尽くしてほしかったなあ。
逆に勝者の方は他の外国人選手みたいに大喜びする訳でもなく阿部選手に近づいて握手をすると静かに礼をして畳を降りていった。
いつも見る外国選手と日本選手の立場が逆になった感じの終わり方だった。
知らなかったけれども、勝ったディヨラ・ケルディヨロワ選手(ウズベキスタン)は世界ランキング1位のチャンピオンだったんですね。
阿部選手の方は世界9位で、むしろ負けても恥ずかしくない相手だった。
マスコミが今回も「兄弟での金メダルが大いに期待されます!」なんて、勝つのが当たり前みたいないつものプレッシャーをかけていたのもどうだったのか。
「神様はなぜ、こんないたずらをするのか?」 という解説の言葉も慰めだとは思うけれども勝ったケルディヨロワ選手に失礼な気がしたのだが・・
古き良き日本が作り上げた「柔道」は今や外国選手だけでなく日本人選手も「Judo 」という普通のスポーツとして競技しているのだろうか。
ま、今回はいろいろと言われるだろうけれどもそれを大きな学びとして、次回オリンピックでは心身ともに大きく成長した立派な武道家としての姿を見てみたいと思ったオジサンなのである。
武道がどうとかではなく、他のスポーツだったとしても取り乱し過ぎでした。動画が上がってますがこれまでも勝って泣き、負けて泣いているので感情が激しい人なのでしょうね。それが悪いとかではなく次の出番の選手二人が後ろに立ったまま待たされていたり、会場が引いていたりでそれが申し訳なかった。
ぜひ成長した姿を見たいものです。
物凄い期待と重圧の中で努力して来たんだろうけど『自分が負ける筈ないだろう?』と云う、浮わついた未熟さが無かったか?と思います。
死に物狂いで練習して来たのは貴女だけじゃない…対戦相手に敬意を払い、称える事が重要だと思います。
『相手だって強いんだから負ける事もある』と思っていたら、プレッシャーも少なかった筈
この敗戦で成長してくれる事を願います。
老害でしょうか?😰
NHKのファミリーヒストリーで阿部兄弟見て応援ꉂꉂ📣していたんですが…
勝敗よりあれは残念でした
「立て!立ち上がらんねー!!」
と夫婦で叫んでました